
皆さまこんにちは!MOBILITY JOINT GUNDAM担当Kです。
本日は、MOBILITY JOINT GUNDAM SP(スペシャル)をご紹介いたします。
こちらはMOBILITY JOINT GUNDAMシリーズが3年目に突入する2024年4月発売予定のスペシャル弾です。
商品の内容は、アムロVSシャアの主力機体を一気に揃えることができるベストラインナップとなっております。
それでは、それぞれのMS(モビルスーツ)をEXパーツと合わせてご紹介して参ります。
まずは「ガンダム(SP)」です。

VOL.1のガンダムから全身のカラーリングをアニメカラーバージョンに変更し、腰周りやシールドはVOL.6のG-3ガンダムで改修を行ったものを使用しています。
やや青みがかった体色に合わせて胸の青や赤、黄色の色味を調整しております。

こちらのカラーリングで思わず取りたくなるポージング、ラストシューティングです。

「ガンダム(SP)用EXパーツ」はこちらです。

バズーカ2本、ビーム・ジャベリン、ビーム・サーベル、ビーム・ライフルと左右の平手です。

豊富な武器パーツをセットすることで最終決戦仕様装備を楽しむことができます。

ビーム・サーベルの色味はメタリックピンクで再現しております。

2体目の機体は「シャア専用ザクⅡ」です。

シャアの駆るザクⅡがいよいよMOBILITY JOINT GUNDAMシリーズに登場です。武器は、ザクバズーカをセットしています。VOL.1の量産型ザクⅡと合わせて揃えたい機体ですね。

「シャア専用ザクⅡ用EXパーツ」はこちらです。

高機動型ザクへの換装パーツと長尺のビーム・ライフル、ザクマシンガン、ヒートホークと弾倉、さらにブレードアンテナ形状が異なる頭部パーツもセットされています。

高機動型ザクへ換装可能、胴体用のマーキングシールが付属します。

豊富な武器パーツは全身にセット可能です。


さらに、武器パーツはバックパックにもセット可能です。

ガンダムVSシャア専用ザクⅡのメモリアルシーンを再現!
3体目の機体は「νガンダム(SP)」です。

VOL.2ではややグレーがかった成形色で再現していたνガンダムですが、今回のSP仕様では劇中の白を基調としたカラーリングに変更しております。

武装はビーム・ライフルとシールドをセットしています。
「νガンダム(SP)用EXパーツ」はこちらです。

HWSへ換装可能なパーツセットで、マーキングデザインを追加いたしました。

胴体脚部のパーツを差し替え、HWS装備のνガンダムが完成します。
νガンダムはもう一つのEXパーツ、「サザビー(SP)&νガンダム(SP)用EXパーツ」でさらに武装を強化できます。

νガンダム(SP)用には2タイプのビーム・サーベル、ニュー・ハイパー・バズーカそしてフィン・ファンネルを収録しており、ビームの色味はメタリックピンクで再現しております。

通常時とHWS装備時でそれぞれの機体を強化拡張できるセット内容です。

そして4体目の機体は「サザビー(SP)」です。

VOL.2のサザビーはやや濃いめの赤で再現しておりましたが、劇中の赤みを基調に変更しており、両肩にマーキングを追加いたしました。

武装はビーム・ショット・ライフルです。
「サザビー(SP)&νガンダム(SP)用EXパーツ」にはロング・ライフル、シールド、2タイプのビーム・サーベルをサザビー(SP)用に収録いたしました。

ビームの色味はメタリックイエローで再現しております。

サザビーは大型の機体ですので、大ボリュームの武器パーツがよく似合います。

サーベルはシールドにセットすることも可能です。

νガンダムと組み合わせて名シーンを再現!
以上、アムロとシャアのメモリアルな機体が集結したMOBILITY JOINT GUNDAMシリーズ初のSP弾のご紹介でした!
組立済み可動ユニット「MOBILITY JOINT 」にニッパー不要の各種パーツとシールで完成する、【モビリティジョイントガンダム】は可動・強化・拡張が楽しめるガンダム食玩シリーズです。
今後も造形クオリティやアクション性にさらにこだわって商品化して参りますので引き続きお楽しみいただければと思います。
今回のブログはここまでです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
プレミアムバンダイにて11月20日より受注開始予定。
全国のお菓子売り場にて2024年4月発売予定です。
是非チェックしてください!
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-11-20 23:38 编辑