[转日站评测]BANDAI: 23年11月 网限 HG IBO系列 端白星高达 第2形态

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2023-11-18 11:22 发布于 未知

1楼


2023年11月17日よりプレバンから発送が開始された


HGIBO ガンダム端白星第2形態のレビューになります!!


定価:1,860円(税込) となります。


ウルズハントから主人公機第2形態が登場となります!!


祝映像化!!と言うことでさっそくレビュー開始です~




外箱

鉄血のオルフェンズ ウルズハント用のパッケージですが単色ですね。



側面です。




説明書

こちらも簡易フォーマットです。



マルコシアスであることがばれました(笑)




ランナー

Aランナーです。ガンダムフレーム4ですね。



B1・B2ランナーです。



C1・C2ランナーです。



D1・D2ランナーです。



Eランナーが2枚にFランナーです。



ポリキャップにリード線にシールです。



キット

それでは4面をグルリと






お次は斜めからグルリと






カトキ立ちにて



アップで



あおり目にて



文字を入れて




ポーズ集

ポーズを決めて何点か






可動範囲

●頭部


頭部可動は上10度、下側は5度くらいと形状的に曲がりづらいですね。




左右は問題無く一周グルリと回ります。



頭部は襟とかなり干渉します。


形状的にもかなりすっぽ抜けやすいのは第1形態と変わらずですね。



●胸部


前は20度、後ろへは30度くらいとそこそこ曲がります。




左右は30~40度程度とこちらも結構曲がりますね。




●腕部


肩部で180度、肘部で140度、手首はグルリと20度くらいとさすがの可動域ですね。



肩部は小型化の影響で良く動くようになっています。


ガンダムフレームのため前への可動もかなりのモノです。



●腰部・足部


股関節部は左右180度開き、足部左右は90度以上動くのはさすが。



前後は前は90度以上上がりますが後ろはリアスカート固定のため45度程度ですね。



足は前は45度、後は60度+足首が90度とかなり動きます。


ヒザ部は180度近く動きますが形状のため片膝立ちは難しめ。



側面のスラスターもボールジョイント接続でグルリと動きます。



リアスカートに取り付ける新規ウイング部は腰部との接続で90度、ウイング基部で180度プラス軸にてグルリと回せるためかなり柔軟に動きます。



フィンも個別に稼働します。



ギミック

●頭部


色分けはHGなベーシックな感じです。



アンテナの先端のレッドはシールでの再現ですね。


ツインアイもシールです。




●胸部・腕部


第1形態に比べ、パーツ分けが細かくなっています。



胸部はこういった分割が出来るなら第1形態からしておいてほしかったですね。



新規肩部は3パーツ構成としっかりとした出来のため見た目も色も特に問題ありません。



下腕のシールド取り付け部は左右に稼働するのは今まで通りです。


手は武器握り手のみですね・・・やはり鉄血系は平手が欲しいですねぇ!!



●腰部・脚部


フロントスカートのレッド部はシールですね。



新規の大型ウイングはしっかりと色分けされていますね。



第1形態のときも頑張って欲しかったです・・・


ウイングは下部をスライドさせリード線をつなぎワイヤーアンカー射出状態を再現可能です。



●武器類


クロスメイスにスマートクローシールドとワイヤーアンカー先端ですね。




クロスメイスはかなりの大きさですが肉抜き穴凄いですね・・・


シールドは先端のイエローがシールです・・・



作成について

さすがのガンダムフレーム、かなり作りやすいですね。


パーツは第2形態となりかなり増えましたがそれほど難しくは無いのですんなりと組めると思います。


第1形態そのまま入っているので少しお得感あるかも?


ただし、第1形態からそうなのですがスネ後ろのスラスターと側面の取り付けはどうかと思いました・・・


今時のキットで押さえながら取り付ける方式はイマイチです。




総合評価

そんな訳で、今回オススメ度は83点と言った感じです。


カッコよさ:90点


作りやすさ:95点


値段          :85点


遊びやすさ:90点


と言ったところです。



カッコよさに関しては思っていたよりもカッコ良いです!!


正直第2形態より第1形態の方がカッコ良いと思っていたので・・・


とは言え実物は結構印象が違いちゃんとカッコよかったです(笑)


ただし、前回の第1形態もせいもありますが色分けの再現が低めなのは気になりますね・・・



作りやすさに関しては先ほども書いたように元々のHGIBO系が作りやすいためかなり簡単に作れると思います。


先ほども書いたスネ後ろ・横以外は作成で苦労する点は無いと思います。



値段については


TVシリーズの鉄血系と比べると少々高くなっていますが、それでも安い部類だと思います。


IBO以外のHGも簡易でも良いのでフレームに取り付ける形にしてほしいです・・・



ブンドドに関しては良く動くガンダムフレームのためブンドドしやすいです。


ウイングは大型ですがポージングの邪魔にはならなかったです。


武器はかなり大型のためバランスを保つのは難しいです。


肩部や手部のすっぽ抜けが少々気になりますね。



以上!!


HGIBO 1/144 ガンダム端白星第2形態 レビューでした。


上記しましたが祝映像化!!


この機体も登場が楽しみです!!


さてこのキットもこれから改造していきます・・・


結局登場しなかったあの強化形態にする予定です。


第1形態のパーツに胸部変更があったので作りやすい感じはしますね!(本当か?)




それでは・・・


次回を待て!!




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-11-18 13:32 编辑
13

点个赞吧~(12)

DeonyLV5.白银玩家

2023-11-19 09:32 发布于

2楼
xxxjhLV2.初级玩家

2023-11-19 13:15 发布于

3楼

感觉比第一形态帅

网上钢琴师LV4.高级玩家

2023-11-19 16:14 发布于

4楼
所以,我更喜欢厄祭战形态
火の红莲LV9.大佬

2023-11-19 17:43 发布于

5楼

围观帮顶了

EohAlterLV3.中级玩家

2023-11-19 19:29 发布于

6楼

啥时候可以补款吖,等不及了

丹sirLV6.黄金玩家

2023-11-19 19:39 发布于

7楼

挺帅 虽然像第一形态一样不怎么铁血

幽邃圣者张三LV3.中级玩家

2023-11-19 22:12 发布于

8楼
就武器比较感兴趣,其他的。。。唉,只是比第一形态帅点儿
摸鱼者胜LV4.高级玩家

2023-11-20 05:45 发布于

9楼
骨架一天不改铁血系一日窜稀
mbl2009LV4.高级玩家

2023-11-20 08:39 发布于

10楼
还不如原来马克西亚斯帅
紅月奶茶LV3.中级玩家

2023-11-20 09:49 发布于

11楼
最敷衍的封绘
LG小朋友LV1.新手上路

2023-11-21 11:29 发布于

12楼
网上钢琴师发表于 2023-11-18 11:22
所以,我更喜欢厄祭战形态

厄祭战形态不就是马克西亚斯?

0010LV5.白银玩家

2023-11-24 15:34 发布于

13楼

我想不通为啥要卖网限。。。相对的马克西亚斯就这么十几秒得片段卖通贩。。。。

大盗或妹惊或小蟹LV2.初级玩家

2023-11-25 20:35 发布于

14楼
0010发表于 2023-11-18 11:22

我想不通为啥要卖网限。。。相对的马克西亚斯就这么十几秒得片段卖通贩。。。。

那估计就是前面几款新品销量不佳给整的没信心了 铁血内手游也不赚钱直接寄了 讲道理真要说前面几个新品卖的不好那不也是手游外传迟迟不出来根本没有吸引力...

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾