●HG 1/144 機動戦士ガンダム 水星の魔女 MS拡張パーツセット1 価格:2,200円(税込) 2024年1月~発送予定
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より、「HG 1/144 ダリルバルデ」「HG 1/144 ガンダムファラクト」「HG 1/144 ミカエリス」「HG 1/144 ディランザ(グエル専用機)」と連動した拡張パーツセットが登場。「HG 1/144 ダリルバルデ」「HG 1/144 ガンダムファラクト」「HG 1/144 ミカエリス」用の劇中後半用新武装が付属するほか、ディスプレイに役立つ「水星の魔女 ウェポンディスプレイベース」、さらには「HG 1/144 ディランザ(グエル専用機)」のビームパルチザンなどに装着できるクリアピンクのビーム刃がボーナスパーツとして同梱されます。
※本アイテムにMS本体は付属しません。掲載写真を再現するには、本アイテムと別売りの「HG 1/144 ダリルバルデ」「HG 1/144 ミカエリス」「HG 1/144 ディランザ (グエル専用機)」、未組み立ての「HG 1/144 ガンダムファラクト」が必要です。
▲「HG 1/144 ダリルバルデ」用には、コンポジットアームズ、バックパック、グスサー・イーシュヴァラ×4、ダヤ・アンビカー×2が付属します。
▲コンポジットアームズは、ビームショットライフルとガンブレイドに分離が可能です。ガンブレイドのビームカタナ部分は差し替え式で展開、刃部分はクリアーパーツで再現されます。
▲グスサー・イーシュヴァラは付属の「水星の魔女 ウェポンディスプレイベース」を用いることで、射出状態を再現することができます。また、両肩のダヤ・アンビカーはジョイントが多軸になっており、フレキシブルに可動。
▲「HG 1/144 ガンダムファラクト」用には、ビームカリヴァと、ビームカリヴァを腰にマウントする用の股関節パーツが付属します。
▲2基のビームカリヴァは、外装をスライド、ジョイントで連結して「ビームマスケット」状態を再現可能。マガジンは着脱することができます。
▲付属の股関節パーツを用いれば、ビームカリヴァを腰にマウントすることができます。
▲「HG 1/144 ミカエリス」用には、ジャベリンブレイサーが付属。
▲ジャベリンブレイサー先端のドリルジャベリン部分は、付属のリード線と「水星の魔女 ウェポンディスプレイベース」を用いることで、射出状態を再現できます。
▲ストライクブレイスも同様に、リード線と「水星の魔女 ウェポンディスプレイベース」を用いて射出状態を再現することができます。また、両端の装甲をスライドさせてビームマシンガンを展開させることが可能。さらに、ジャベリンブレイザー下部のダガーナイフも展開します。
▲ボーナスパーツとして、「HG 1/144 ディランザ(グエル専用機)」のビームパルチザンなどに装着できるクリアピンクのビーム刃が付属します。