HGスコープドッグ、最新テストショット到着!
ついにBANDAI SPIRITS HGスコープドッグの最新テストショットが到着。さっそく組んでみたので詳細をファーストレビュー。合わせてプレミアムバンダイ受注中の拡張セット2種も紹介する。
▲キットはランナー総数7枚の5色成型。これにターレットレンズ用の3Dメタリックシールが付属する。全高はおよそ11.5cmほどとなっている
▲肩のスイング機構によりヘビィマシンガンを両手で構えるポーズも自然に決まる。腰の前後スイングはプラキットでは初のギミックとなる
▲降着ポーズもほぼワンアクションで実現。これまでのプラキット中もっともコンパクト。腕を伸ばした状態で降着ポーズを取れるのもグッド
▲キットにはアクションベース用のコネクトパーツが付属するので、脚を浮かせたポーズや大きく体を傾けたローラーダッシュポーズも決まる!
▲キット素組みの三面写真。HGスコープドッグは、頭部や腰フロントアーマー、太モモの形状から、設定画の三面図を参考にしているようだ
▲ターレットレンズは左右スイングと回転が可能。カメラ2点は3Dメタリックシールが付属する
▲首はプラキット初のボールジョイント可動。左右のスイングはもちろん上下スイングも実現。腰を折り曲げながらも顔を前に向けることができる
▲アームパンチ機構は左右ともに健在。シリンダーは別パーツでグレー成型となっている
HG スコープドッグ
●2750円、10月予定●約11.5cm