[转日站评测]BANDAI: 23年6月 魂限 S.H.F系列 美菲拉斯星人(新·奥特曼)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2023-07-05 20:30 发布于 未知

1楼


S.H.フィギュアーツ メフィラス(シン・ウルトラマン)のレビューです。




全身。オリジナルのメフィラス星人に比べかなり細身な体型を忠実に再現。複雑な形状の脚部なども精密に造形。



顔。細くなってますがデザインはオリジナルに近く、縁の銀部分など精密に造形されてました。




目の青いラインはメタリック塗装。中央の黄色い部分はクリアパーツで再現。



各部位など。胴体は比較的シンプル。造形はエッジが立ってて、銀ラインの塗装も正確で見栄え良く仕上がってました。



腰回り。




腕や足。この辺は特に細身。脚部は下に行くほど造形が細かくなる複雑なデザインですが精密に再現されてました。



背中。



可動は腰はそこそこスイングしますが、首は関節が無く顔部分がボールジョイント可動するのみ。肩は高く上げることが可能。



肘膝は深く曲げることが出来、股関節も引き出し式で前後横に広く可動。接地性も高かったです。



オプション。



ベーターボックス点火器付き交換用右手首。こちらは手首と一体になっており先端造形など非常にシャープでした。



光線エフェクト。こちらも手首と一体型で使いやすかったです。



掌が上下に割れた手首も付属。



ウルトラマン用のボーナスパーツとしてベーターボックスと専用の右手首も付属。



ウルトラマンと。全高は若干メフィラスの方が高め。



オリジナルのメフィラス星人とも。ダイエット前と後みたいな感じに。



適当に何枚か。



前述の通り可動は首以外は良好で劇中の動きは大体再現可能。



掌が開く気持ち悪いアクションも再現可。



キック。首はあまり動かないですが、劇中でも横を向いたりなどすることは無かったので特に問題は無かったです。



光線。軽いので支えなどは必要なし。



ウルトラマン用のベーターボックスと右持ち手も付属。



キック対決。



投げ。



対峙からの、



光線撃ち合い。



厄介な者が来ているので終わり。以上、S.H.フィギュアーツ メフィラス(シン・ウルトラマン)のレビューでした。


個人的にメフィラスはシン・ウルトラマンでウルトラマンの次に欲しかったキャラですが、そちらから2年遅れでようやく発売。

待たされただけあって出来の方は非常に良く、プロポーションや顔など劇中のイメージ通りで黒の質感も良好、可動も申し分なく、オプションも豊富で満足度の高い内容になってました。


シン・ウルトラマンのSHFシリーズはかなり力を入れてるようで、まさかのゼットンまで発売されるのでそちらも楽しみです。



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-07-05 21:56 编辑
0

点个赞吧~(5)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾