ROBOT魂 RX-93ff νガンダムオプションパーツセットのレビューです。
セット内容。RX-93ff νガンダム用の武装各種にエフェクト、サザビーのコクピットなど。
台座一式。
ニュー・ハイパー・バズーカを背面に装備した状態。これでフル装備を再現可能に。
ニュー・ハイパー・バズーカ。グリップは可動式。
バズーカエフェクト。こちらは砲口に差して使用。
バズーカはピンを起こしてバックアップにマウント可能。砲身の伸縮ギミックは無かったです。
ロングレンジ・フィン・ファンネル先端(開口)が付属し、本体付属の物と差し替えることで開口状態を再現可能。
ファンネルソードエフェクトも付属。こちらはサイドの赤いパーツを一旦外す必要があるので取り付けは少し面倒。
基部は本体付属の物と同じなので腕への装着も可。
バーニアエフェクトも4個付属。こちらは接続部がジョイントになってるタイプ。
適当に何枚か。
本体の付属品にはバズーカは無かったので今回で武装もコンプ。
専用エフェクトも付属。ただ重いので支えは必要でした。
ロングレンジ・フィン・ファンネル展開。基部は変わり無いので横を向けたりも可能。
エフェクト装着。
こちらは支えは要らないものの、重さで基部が外れやすかったです。
腕に装着。
本体関節がしっかりしてるのでこの状態でも支えは不要。
終わり。以上、ROBOT魂 RX-93ff νガンダムオプションパーツセットのレビューでした。
立像のある福岡のショップではだいぶ前から販売されてた物だそうですが、プレバンでは少し遅れて発売。
本体には付いて無かったニュー・ハイパー・バズーカやロングレンジ・フィン・ファンネルの展開パーツ、エフェクトなどが付属し、RX-93ff νガンダムのプレイバリューを高めることが出来、また別売りなだけあってエフェクトはかなり大きめに作られてるので迫力も十分でした。
こちらの福岡νガンダムと対になるMSN-04FF サザビーも販売が決まってるそうなのでそちらも楽しみです。