S.H.フィギュアーツ ブラックアダムのレビューです。
全身。ドウェイン・ジョンソンらしい大柄な体が違和感なく再現されフォルムなども綺麗。サイズ自体も通常より大きかったです。
顔。最近の実写キャラらしく再現度も安定。輪郭や大きめの鼻など特徴を捉えた造形になってました。
いつも通りデジタル彩色なので皮膚感などもリアルで額のしわやほうれい線なども自然。
陰影をつけた状態でも。
雷発動時のシーンを再現した交換用頭部も付属。
目が光ってる感じが塗装で上手く再現されておりこちらも出来は良好。
各部位など。ドウェイン・ジョンソンらしい非常に筋肉質な肉体がイメージ通り再現され、衣装の造形なども精密。
腰回り。
腕や足。二の腕や太腿の筋肉もフォルムなどリアルに造形され、長さや太さも自然。衣装のディテールも細かかったです。
背中。
可動は首腰共に大きくスイング出来、肩も高く上げることが。肘膝も深く曲げることが可能でした。
股関節もそのまま前後上下に広く可動。接地性も高かったです。
肩は45度程引き出し可能。
オプション。
布製クロークも付属。
腕組みパーツ。こちらは二の腕から先を外して交換する方式。
発光状態を再現した胸部交換用パーツ。こちらは金の部分のみを交換。
雷エフェクト付きの物も付属。
布製クロークを着せた状態。前後の布共に縦横にワイヤーが入ってるなどしっかりした作り。フードの形が少し整えにくかったです。
同じDCのスーパーマンやバットマンと。2人ともごついですがブラックアダムは段違いでした。
適当に何枚か。
可動は前述の通りどこも良好。クロークもワイヤー入りなので動きをつけやすかったです。
首腰もしっかり回転可能。
爆発を背に。
クロークを脱いだ状態。
雷エフェクトも付属。こちらも造形塗装など凝ってて光ってる感じが上手く再現されてました。
拳を振り被って、
渾身の一撃。腰が太いのでクリップは聖闘士聖衣神話用の物が使いやすかったです。
魂エフェクト雷を使って電撃。
リボルテック骸骨剣士を使って序盤のちょっとグロいシーン。
終わり。以上、S.H.フィギュアーツ ブラックアダムのレビューでした。
ドウェイン・ジョンソンが演じているということで、体格などこれまでの実写キャラと一線を画すごつさですが、筋肉や体のフォルムなど違和感なく造形されており、顔の再現度も良好、衣装のディテールも作り込まれていて完成度の高い出来に仕上がってました。
可動もごついわりに優秀で、肩や股関節周りなども柔軟に動き、腕組みパーツにエフェクト、クロークと付属品も充実していて内容に関しても申し分なかったです。
衣装もそこまで奇抜ではなく、様々な映画に出演しているドウェイン・ジョンソンのフィギュアとしても価値がある物だと思うので、単純にドウェインが好きな人にもオススメです。