S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOONのパッケージ
ということで、まずはパッケージから。グリーンが印象的なデザイン。
裏面も表みたいなデザインしていますね。
ブリスター状態。手首パーツも多め。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOONの本体
早速取り出して、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOONのレビューです。まずは全身から。
ぐるっと一周。素体は仮面ライダーBLACK SUNと同じのようですが、シルバー色で白っぽいために膨張色でマッシブに見えますね。また肩の大きくせり出したバッタの脚などもあり、だいぶ派手な見た目をしています。細かいモールドもあり、見ごたえのあるSHADOW MOONとなっています。
バストアップ。鉄のバッタのようなビジュアルのマスクで、この辺もイメージ通りですね。黒い複眼はクリアパーツで、グリーンのラインも塗装されています。後頭部の棘はだいぶ痛い。触覚は硬質なので、破損は注意。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
胸には大きいバッタの脚がついています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
腹筋などはBLACK SUNと同じ感じ。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
背中まで脚が伸びていますね。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
脚もトゲトゲしているので、扱い注意。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
腕もBLACK SUNと同じですが、太く見える不思議。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
肩アーマーには元ネタのシャドームーンを意識したようなメカニカルなビスやバンドのような物がついていますね。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
メカと有機物のハイブリットな見た目のSHADOW MOONです。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
脚についてもBLACK SUNと変わりはほとんどなし。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
太もものアーマーの尖った部分は軟質。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
脚にもメカニカルな部分があり。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
シャドームーンのように、足首の後ろ側にはバッタの脚がついています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体
ベルトは世紀王ムーンドライバーに。黒がベースですが、細かい造形とグリーンのラインも塗装されています。中央はクリアパーツで再現。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体 仮面ライダーBLACK SUN 比較
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーBLACK SUNと比較。比べると素体が同じであることがわかるのですが、色の効果で単体で見るとSHADOW MOONの方が太く見えるんですよね。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体 比較 シャドームーン 真骨彫製法
S.H.フィギュアーツ 真骨彫製法のシャドームーンと比較。元ネタのシャドームーンは機械なイメージでしたが、そこにバッタの有機的なデザインを融合したのが、SHADOW MOONといった感じですね。だいぶ印象も異なりますが、どことなく共通しているような部分もありますね。
S.H.フィギュアーツ シャドームーン 真骨彫製法 レビュー
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 本体 比較 ムービーモンスターシリーズ 銀殿様飛蝗怪人
大きさ的には全然違いますが、進化前の、ムービーモンスターシリーズ 銀殿様飛蝗怪人SHADOW MOONと比較。シルバーの色については仮面ライダーとなったSHADOW MOONの方が濃いですね。殿様飛蝗怪人の二体は可動フィギュア化してほしい。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOONの付属品一覧
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 付属品 手首
手首パーツは開き手が2種類、持ち手首が1種類、握り手首で、全て1組ずつ付属。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 付属品 世紀王シャドーブレード
こちらは世紀王シャドーブレード。基本的にはBLACK SUNのものと似ていますね。少し錆のような色合いになっていますが、血なのかな?
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 付属品 世紀王シャドーブレード
ちなみに持たせるときは棘が少ない柄のパーツに交換します。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 付属品 胸パーツ
こちらは胸のバッタの脚を剥がしたあとの胸パーツ。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 付属品 胸パーツ交換S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 付属品 胸パーツ交換
バッタの脚を外すときは、後ろの脚パーツを外し、
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 付属品 胸パーツ交換S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 付属品 胸パーツ交換
そのまま脚パーツを引っ張りっば外せます。そして交換用の胸パーツを取り付ければ完了。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOONの可動範囲
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 可動範囲
首の回転は広め。肩の可動はバッタの脚がついている状態だと干渉してしまいます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 可動範囲S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 可動範囲
首前後は広め。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 可動範囲S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 可動範囲
腰前後もしっかりと動きました。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 可動範囲
腰回転も広いですね。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 可動範囲S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー 可動範囲
前後左右の開脚は太もものアーマーが干渉しがち。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOONのアクション!
Youtubeでもレビューしていますので、ぜひご覧ください!
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
ということで、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOONのアクションです。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
ようやくアーツのSHADOW MOONが来ましたね。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
実は劇中では両肩にバッタの脚がついた状態のSHADOW MOONは未登場というね。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
BLACK SUNよりもボリュームがあるので、非常にかっこいい。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
元ネタのシャドームーンとは大きくかけ離れた雰囲気ですが、それでもしっかりと其れらしさはありますよね。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
概ね可動も広いです。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
初変身時の、右のバッタの脚が無い姿に。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
このときはヘイターの頭をヘッドクラッシュしていました。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
左右非対称なデザインも良さげ。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
世紀王シャドーブレードを装備。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
BLACK SUN同様に、胸のバッタの脚を引き剥がすことで、剣にしています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
一度使ったら二度と出て来ないという特殊な武器。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
斬撃アクションもしっかり決まります。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
普通にかっこいいのよSHADOW MOON。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
アクションもよく決まる。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション 仮面ライダーBLACK SUN
仮面ライダーBLACK SUNと対峙。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション 仮面ライダーBLACK SUN
やはりこの対決が楽しめますね。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション 仮面ライダーBLACK SUN
SHADOW MOONもだいぶ強かった。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション 仮面ライダーBLACK SUN
剣を装備。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション 仮面ライダーBLACK SUN
鍔迫り合いも。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション 仮面ライダーBLACK SUN
パッケージの裏っぽく。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション 仮面ライダーBLACK SUN
緑目ヘッドもほしいのよ。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション 仮面ライダーBLACK SUN
BLACK SUNに勝利するIFな感じ。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーBLACK SUN(ブラックサン) レビュー
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOON レビュー アクション
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーSHADOW MOONのレビューでした。
細身に感じた仮面ライダーBLACK SUNの素体をベースにしているのですが、不思議と細く見えないデザインなので、非常にかっこよく遊ぶことができました。塗装もキレイで、はっきりとモールドも見えるようになったのが良いですね。アクションについては胸のバッタの脚の干渉はあるものの、外してしまえばどうということはないので、斬撃アクションも十分に楽しめましたね。あとは緑の目のヘッドですが、それはロードセクターや信彦のフィギュアーツに付属するのかな?
ゆとぴ
価格 8.250円 (税込)
発送日 2023年4月17日
メーカー バンダイ・スピリッツ
作品 『仮面ライダーBLACK SUN』
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-04-19 20:46 编辑