[转日站评测]BANDAI: 23年3月 HG系列 <超级机器人大战OG> 凶鸟Mk-II

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2023-03-10 13:09 发布于 未知

1楼

バンダイより3月11日発売予定「HG ヒュッケバインMk-II」が完成しました


付属シールと簡単にスミ入れでの仕上げです




正面



側面



反対側





背面


シールもツインアイやセンサー部程度で、成型色による色分けもかなり良いです



アッアップ



横から


顔もかなりのイケメンフェイス



アクションベース等に対応



後ろから


背部のウィング・スラスター・ユニットはボールジョイントで、ある程度動かす事が可能です



付属武装のフォトン・ライフル



アングルを変えて



両手に表情付きのハンドパーツが付属



左腕に装備されているチャクラム・シューター



射出は差し替えとリード線で再現



ビームソードの刃はクリアピンクが2本付属



可動範囲もかなり良いので、ポージングも楽々出来ます



大型武装のGインパクトキャノンも付属




アルトアイゼンと並べて



以上「HG ヒュッケバインMk-II」でした




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-03-10 13:21 编辑
9

点个赞吧~(4)

胡萝伯爵LV6.黄金玩家

2023-03-11 09:23 发布于

2楼
这么“高达”,不会背刺了吧
联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2023-03-11 11:57 发布于

3楼


HGスーパーロボット大戦OGシリーズにヒュッケバインMk-IIが登場。

価格は4,950円です。



付属品はフォトンライフル、Gインパクト・キャノン、射出時再現用チャクラムパーツ一式、ビームソード刃2本、

それにアクションベースが付属。アクションベースの支柱は4の長いタイプです。



もちろんアクションベースに付属する各種ジョイント類もあります。

その他の余剰パーツはありません。



シール類は各種センサー類を補うホイルシールのみです。




順調にリリースが続いているHGスパロボOGシリーズ。

今回はヒュッケバインMk-IIがあらたにキット化されました。

ヒュッケバインの改良型量産型試作機でヒロイックなデザインと

ティターンズカラーのようなダークブルーメインのカラーリングが格好良いです。




キットは最新のHGらしくポリキャップは使われておらず全てKPSの関節となっています。

尚パーソナルファイター関連のギミックは省略されています。

各部の若干丸みが感じられるヒュッケバインと角張ったようなヒュッケバインMk-IIIのちょうど中間のようなデザインで

左腕にはチャクラムシューターが装備されています。




機体の配色ですが全身に散らばったイエローなども細かく再現されシールはセンサー類のみ。

HG枠ですがほぼ成形色でしっかり配色が再現されています。

またアンテナやウイング周りも十分シャープです。







頭部アップ。アンテナが多数ある形状で隈取りなども別パーツで色分けされています。

頬の白いパーツはかなり小さいので組立時の紛失には注意が必要です。



ツインアイ周りのパーツはクリアパーツなのでクリア地を生かした塗装も出来ます。




胴体も細かい分割でアーマーのイエローやダクトの色分けなども再現。

胴体側面には合わせ目が出ます。

背面のウイングスラスターユニット接続部は昨今主流の2穴タイプではないので加工なしで手軽にパックを流用したりする事は難しいです。





ウイングスラスターユニットは先端などもシャープに再現されています。

パーツは左右分割の物が多く合わせ目は出ますがダクトなどの色分けも開口され再現されていました。




それぞれのユニットは大きめのBJ接続なので回転の他、多少開いたり閉じたりする事ができます。




肩アーマーも黄色い部分を別パーツで再現。

分割は前後分割で合わせ目が出ます。




右腕はチャクラムシューターが無いのでシンプルな形状。前腕には一部合わせ目が出ます。

今回は平手が両手分付属。




左腕にはチャクラムシューターが装着され差し替え無しで展開が可能。

チャクラムが収納されています。




腰部ですがフロントのカバーを展開する事でGインパクトキャノンの接続ジョイントが現れます。

リアはライフル取り付け用のピンが収納されています。




サイドアーマーにはビームソードのグリップが収納されています。

腰アーマーは特に裏打ちなどはなく股関節軸はシンプルな軸関節で可動ギミックなどはありません。






脚部もスマートなデザインで脛やふくらはぎの合わせ目は段落ちモールド化されています。

アンクルアーマーやつま先ももちろん可動します。




脛ですが黄色いパーツをフレーム状になっているダークグレーのパーツで挟み込み、ブルーの装甲パーツを被せる凝った作りで

色分けもしっかりしていて立体感のある作り。

足裏は裏打ちがあり肉抜きはありません。






可動範囲など。肩はBJとスイング軸の組み合わせ、首もダブルBJで十分な可動範囲があります。

また腰も前後左右にスイングしやすい作り。




下半身も十分動き脚も上げやすいですし膝も深く曲がります。

アンクルアーマーも独立可動しますし接地もまずまずでした。




武器を装備させて。

スタンドはいつも通り付属のアクションベースの他、3mm軸の物が使えます。






フォトンライフル。

こちらは角張った四角い砲身が特徴的な装備でホワイト部分もしっかり色分けされています。

グリップは折りたたみが可能ですが砲身などには合わせ目が出ます。





付属の持ち手兼握り手で持たせますが長いライフルなもののグラつく事はなく安定します。



ライフルは腰に取り付ける事も可能でした。



続いてチャクラムシューター




チャクラムは射出時の物が別途付属していて

ワイヤーはリード線で再現されています。




リード線はそこまで長くないので支え無しでも十分保持可能でした。





ビームソードはサイドアーマーに収納されているグリップをそのまま持たせる事ができます。

ビーム刃はHGでは標準的な長さの物が使われていました。




続いてGインパクトキャノンですがこちらはグリップやカバーの展開が可能。




こちらも白い部分は色分けされグリップも差し替えなしで可動します。

基部周りなど一部に合わせ目が出ますが砲身の大部分はディテール化されていました。



本体のカバーを展開させGインパクトキャノンのジョイントを本体に接続。



これで発射状態になります。

大きめの武装ですが両手とジョイントで保持するため非常に安定感があります。




キャノン接続部は可動軸があるのである程度上下にスイングさせる事ができますが左右には振れません。




各所の関節はしっかりしておりどこもプラプラする所はありません。

装甲もたまに腹部と干渉してサイドアーマーが外れる事はありましたが気になるほどポロリする訳ではないのでストレス無く遊べます。





先に発売されたアルトアイゼンやゲシュペンストと並べて。

2機と比べると一回り小型で四肢もスマートです。



ただ小型と言ってもHGUCガンダムなどよりは大きいです。




以上HG ヒュッケバインMk-II レビューでした。

今回もHG枠ではありますがかなり細かい分割でキット化されていてシールで補う部分は最小限。

全身に散らばるイエローなども別パーツで再現され脚部の分割も凝った物になっていて

スマートかつシャープなデザインの機体の魅力も損なう事なくキット化されています。

また武装類の作りもしっかりしていて遊びやすくこれまでと同じく出来の良いキットになっていました。

ランナーの一部はパーソナルトルーパー1となっていたのでどんな派生キットが出るのか楽しみですね。





WAGTAIL-IILV4.高级玩家

2023-03-11 13:09 发布于

4楼

其实分件很不错了。。。

sadgj721LV2.初级玩家

2023-03-11 14:15 发布于

5楼
这腿感觉有点长了耶
钓鱼要戴头盔LV2.初级玩家

2023-03-11 17:37 发布于

6楼
券前150左右
fanisj29LV4.高级玩家

2023-03-11 18:43 发布于

7楼
这么多二面合铁定背刺了
雪山白狐LV6.黄金玩家

2023-03-11 20:07 发布于

8楼
这货身上喷口这么少是如何保证高运动性的?
爱做白日梦LV1.新手上路

2023-03-12 10:46 发布于

9楼
雪山白狐 发表于 2023-3-11 20:07 这货身上喷口这么少是如何保证高运动性的?
靠泰斯拉驱动器
咖啡咖啡LV5.白银玩家

2023-03-13 07:58 发布于

10楼
fanisj29 发表于 2023-3-11 18:43 这么多二面合铁定背刺了
哪些hg是没二面合的?

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾