[转日站评测]BANDAI: 23年2月 30MS系列 SIS-D00 Neverlia[配色A]

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2023-02-24 20:07 发布于 未知

1楼


30MSで新たなシスター、ネヴァリアが登場。

価格は2,750円です。



付属品は交換表情パーツ2種、アームドモード用パーツ、交換リングパーツ、

バックパックジョイント、そして自由に使える3mm軸のジョイントパーツの他、



手首パーツが4種類付属。

今回は新規造形の手首となっていて今までとは違う形状です。



また関節軸の素材が変更されたため一部手首側に入れる軸が細くなっている物がありました。





30MSで新たに登場したシスターのネヴァリア。

説明書によるとミステリアスで妖艶なシスターですがリシェッタへの密かなライバル心があるキャラだそうです。

カラーはリシェッタなどと同じAとなっていますがボディは新規造形。

バランスはGタイプに近いバランスでこちらもリシェッタと同じような頭身バランスでした。




キットの作りですがリシェッタ系の作りから進化した部分があり

上腕なども合わせ目の出ない構造になりました。

また肘関節も目立たないコンパクトな物になっています。

そして今回手首や足首、肘の関節軸は今までのようなKPSではなくPOMが使われています。

バンダイのプラモだとPGユニコーンなど一部の関節パーツにしか使われていない素材ですがこれでかなり強度がある物に変わりました。




前腕部分は装飾を付けたような末広がりのシルエット。

腕や大腿部のリング周りもジグザグになっていたりとシンプルだった初期の3体より複雑なデザイン。

また今回手足のリングパーツは薄型タイプとなっていて従来のリングより薄くなっています。

もちろんこれまで通り四肢の互換性があります。






頭部アップ。前髪はかなりシャープなので取り外し時に曲げないよう注意が必要です。

表情は大人びた表情でこれまでの30MSでは一番年上に見える印象。

もちろん表情は全てタンポ印刷済み。




交換フェイスの微笑んだような表情。

口には八重歯が見えます。




もう一つのダメージ顔。

こちらは口の内部が別パーツになっています。




目のタンポ部分のアップ。印刷はどれも綺麗でした。

基部パーツは改良型で切れ目のあるタイプ。

首ジョイントは横方向にスイングするタイプです。




可動に向かなそうな髪型ですが、サイドの髪は開く事が可能。

また後ろ髪も跳ね上げられます。




胴体も複雑なディテールで立体化されています。

背面のジョイント穴はこれまでと変わらず背中と腰部にあります。

胸部のレリーフはコウモリのようなデザインでした。




腕部は肘関節がオプション腕部のようなコンパクトな関節に変更。

上腕も筒状のパーツで合わせ目が出ません。

ジョイント穴は3mm穴が2つありますが長方形のジョイントは無し。



手首などのPOMジョイントですが結構組み付けが固い印象があります。

普通のプラより滑りやすいので紛失にも要注意です。

固すぎるといった場合こういった先が樹脂のペンチがあれば楽に組めます。







脚部は太腿に筒状のパーツが使われていて合わせ目が出ません。

肘と違い膝はリシェッタなどと同じようなメカ要素強めの関節。

脛周りは前後分割なので合わせ目が出ますが太腿下部にもモールドがあるためあまり違和感は感じません。

足首はヒールタイプです。




カバーを外すと2箇所3mm穴が出てきます。

ただ腕部と同じく横に角型ジョイントは無し。

足裏は骸骨のようなデザインが面白いです。






可動範囲など。色々新しくなったためかリシェッタより若干動くようになった印象。

ただあまり前屈させると隙間が目立つ部分はあります。

それと可動するとは言え髪もどうしても干渉しやすい所があるので塗装する場合は注意が必要です。




脚部も若干動かしやすくなった印象で脚も上げやすく膝もより深く曲がります。

足首の接地はこれまで通り良好です。






リシェッタと比較。

身長や頭身バランスなどは似ています。



握り手と持ち手以外はこれまでと違う造形の手首で新鮮です。




脚も閉じやすく動かしやすいです。

また手首や足首軸がPOMになったためこれまでより安心感があります。




ただPOMは塗装しにくいので塗りたい方はちょっと面倒かも。




アーマーパーツを付けてアームドモードへ。

頭部、背中、尻尾、太腿にパーツを取り付けます。

こちらを取り付ける事で悪魔チックな意匠がより強調されます。




頭部のアーマーは小さいパーツを取り外し交換するいつも通りの形式。




背面のウイングは回転とスイングが可能。

尻尾はリード線で自由な表情付けが出来ます。



太腿は3mm軸に1パーツのアーマーを取り付けるだけのシンプルな構造。



武器を装備させて。

武器も悪魔などを連想させるトライデントタイプの槍です。




一見30MSの手首では持つことが出来ないようなデザインですが分解可能で問題なく持てます。



持ち手は両手分付属。

長さにも余裕があり両手持ちも可能です。



尻尾はそこまで長くありませんが先端には3mm穴があり何かを盛る事も出来る作り。




背面のウイングユニットは腕にも装備可能です。




初期と比べると衣装の情報量が増え、分割も進化しているのを感じます。



もちろん表情パーツも互換性あり。



髪型も互換性がありますがロング系はウイング周りに干渉しやすいです。





表情も便利な物が揃っていますが左右目線なども欲しくなるので

そのうちフェイスパーツセットやデカールも出して欲しいですね。



各種アーマーも一応互換性はありますが、腕や脚に角型ジョイントが無いですし

足裏も今のところ専用設計なので取り付けられないパーツも多いです。




また今回のリングパーツですが30MMの角型ジョイントに対応した物も付属。

一部のアーマーを流用出来ます。



もちろん30MSスピナティアリーパー仕様の装備と相性も抜群。

成形色もピッタリでした。




背面ジョイントは2穴パックに対応する物で、30MMやガンプラのパックが色々流用可能です。



以上30MS ネヴァリア[カラーA] レビューでした。

今回は今までリリースされたシスターの中では一番大人びた印象です。

ミステリアスな表情に悪魔モチーフのデザインが良く合っていますしこれまで通り高い互換性と拡張性があります。

また今回はオプション手足パーツなどからのフィードバックもあり上腕などの合わせ目も出なくなり肘関節などもコンパクトに。

今回から全てこうなるのかは分かりませんが、一部の関節ジョイントにはPOMが使われねじ切ったりするリスクが低減されています。


デザインの目新しさはもちろん、初期キットからの進化も感じられるキットですね。



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-02-24 21:01 编辑
12

点个赞吧~(10)

肥虾米LV10.至尊

2023-02-24 21:37 发布于

2楼

多谢分享

dune2000LV8.钻石玩家

2023-02-25 09:30 发布于

3楼

是不是可以套上死神高达的背包

雪风XRLV2.初级玩家

2023-02-25 10:42 发布于

4楼

这个挺好看

喜欢玩积木LV6.黄金玩家

2023-02-25 11:25 发布于

5楼
明显在进化,而且居然使用了pom?这可是不多见的
AecoryLV7.铂金玩家

2023-02-25 11:29 发布于

6楼
受击的表情hso
海马体LV5.白银玩家

2023-02-25 13:30 发布于

7楼
宣传渲染图背大锅
CODEATXLV2.初级玩家

2023-02-25 14:50 发布于

8楼
有一说一新的素体和表情很不错,就是感觉不太够涩且不好搭配前面的配件包。坐等出一个通贩配件同捆版然后被PDD打骨折再入
AlbanoBLV6.黄金玩家

2023-02-25 17:18 发布于

9楼

测评里出现的那个蓝色软头的钳子是什么?看起来很适合夹需要大力金刚指的零件?

ELSGNXLV9.大佬

2023-02-26 07:10 发布于

10楼
dm30838736 发表于 2023-2-25 14:50 有一说一新的素体和表情很不错,就是感觉不太够涩且不好搭配前面的配件包。坐等出一个通贩配件同捆版然后被PDD打骨折再入
涩的在配件
末炎上未LV4.高级玩家

2023-02-26 14:56 发布于

11楼
那闭一只眼的表情看起来像“中枪”
サシミLV1.新手上路

2023-02-27 20:53 发布于

12楼
cbpreacher 发表于 2023-2-25 17:18 测评里出现的那个蓝色软头的钳子是什么?看起来很适合夹需要大力金刚指的零件?
应该是日本角田吧,TTC。
AlbanoBLV6.黄金玩家

2023-02-27 22:01 发布于

13楼
サシミ发表于 2023-02-24 20:07
应该是日本角田吧,TTC。

TTC很容易看出来,但是钳子搜不到,能搜到的都是TTC的普通老虎钳之类的

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾