[转日站评测]BANDAI: 23年2月 魂限 S.H.F系列 假面骑士Live 蝙蝠基因组/胡狼基因组

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2023-02-21 19:30 发布于 未知

1楼


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーライブ バットゲノム/ジャッカルゲノムのレビューです。




全身。脚部など一部エビルと共通ですがほぼ新規造形。ローブの裾が独特ですが概ね違和感なく再現されてました。



顔。エビル時の閉じていたコウモリの翼が開いてバイザー状になったデザイン。下半分ほどが複眼に。




マスク部分の黒以外はほぼ全てメタリック塗装ですがムラなども無く塗り分けも綺麗でした。



各部位など。エビルとは対照的な聖職者のようなデザインで、体型やディテールなども劇中のイメージ通り。



腰回り。ベルトはエビルと同じツーサイドライバーでこちらはエビルブレードではなくライブガンを装着。



ライブガンは着脱可能。




腕や足。膝から下はエビルと共通。肩は大きいですが、二の腕と膝アーマーが無くなってるのでエビルより少し細身に。



背中。軟質素材の裾がちょっとベタつく感じで埃などが付きそうな点は少し気になりました。



オプション。



ライブガンはベルトから外して持つことが可能。手に持つ時は銃身を長い物に交換。



反対側。



本体から外したバットバイスタンプとジャッカルバイスタンプ、ボーナスパーツのコングバイスタンプ



いつも通り底面まできっちり再現。




ジャッカルゲノム用交換パーツ一式が付属しジャッカルゲノムに換装することが可能。



頭部はバイザー部分を交換。




ジャッカルとエグゼイドがモチーフだそうで色などはエグゼイドに近いイメージに。



胸部と肩も交換。肩の形などバットゲノムの時と大きく変化。



ベルトはそのままでスタンプのみ交換。



背部は下部のパーツのみ交換。肩後ろの緑のパーツは軟質素材。



エビル バットゲノム面割れパーツ。



劇中の大二とカゲロウ対決時の凹んだ顔面を再現するパーツも付いてました。



エビルとライブを並べて。素体は同じで外側のパーツを交換したような見た目に。



適当に何枚か。



可動はエビルと大体同じですがデザインの違いにより首周りや肘など一部が低下。



ジャンプ射撃。肩はいつも通り若干引き出し可能。肘はデザインの違いで90度程しか曲がらなくなってました。



宙返り撃ち。首周りも襟が干渉しやすくなり俯いたまま横を向いたりが不可に。



ギリギリですがベルトに付けたままのライブガンのグリップを握る事は可能でした。



バットジャスティスフィニッシュ。



ジャッカルゲノムに換装。



可動などは特に変わらず。個人的にはこちらのパーツ無しで価格が安い方が良かったかも。



エビルと対決。



決着。劇中では顔面はもっと深く凹んでましたが今回は浅めでした。



終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーライブ バットゲノム/ジャッカルゲノムのレビューでした。


軟質素材の裾がちょっとべたつく感じがあった点は気になりましたが、いつも通りプロポーションなどは劇中のイメージ通りで、ディテールなども精密に再現、塗装なども綺麗で概ね良く出来てました。

可動はデザインの都合上、首や肘など一部エビルより低下してましたが、そこまで大きな問題は無く、裾が軟質素材なので股関節周りもよく動き、ギミックやオプションも凝ってて遊びの面でも大きな不満は無かったです。

リバイス関連は次はバイス&ラブコフセットということで、そちらも出番が多かったキャラなので期待です。



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-02-21 21:29 编辑
0

点个赞吧~(2)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾