BANDAI: 23年2月 食玩 装动编年史 假面骑士555 第2弹 官博实物介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2023-02-12 08:43 发布于 未知

1楼

SO-DO CHRONICLE 555


2弾 明日発売!


 


ということで今回も早速レビュー!!


ファイズブラスターにファイズフォンをセット!



Awakening5・5・5!!


Standing by・・・・



仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム!!



先日1/26は「仮面ライダー555」20周年の記念日‼

本当におめでとうございます!

「仮面ライダー555」という作品に出会えたことに感謝しながら本日もブログを執筆して参ります!


ということで、

まずはファイズの最強フォームであるブラスターフォームから!


 


ファイズがファイズブラスターを使用して進化した姿ですね!


フォトンブラッドの赤色が全身に露になった姿ということで、

赤の成形色をかなり調整し選定いたしました。




商品画像よりもかなり実写に近いイメージの色味になったかと思います!


背面はこんな感じ!



背中の両サイドにはジェネレーターが付属。

ジェネレーターを肩にマウントすることで、



ブラッディ・キャノンが発動!



角度を変えることで、



飛行用に展開した状態も再現可能です!

更に他ラインナップには、

ファイズブラスター フォトンブレイカーモード

ファイズブラスター フォトンバスターモード



が収録!


ブラスターフォームに持たせれば浮遊しての斬撃ポーズや、



フォトンブラッド弾を撃ち出す砲撃シーンの再現が可能!



もちろんファイズに常備されている武装も使用できますので、

ファイズポインターをセット!



強化クリムゾンスマッシュ!!



の必殺技シーンを再現可能です!


お次は・・・


「ベルトを頂戴。今からそれは僕のおもちゃだ。」



仮面ライダーデルタ!!

北崎風の一枚!

劇中3番目に登場した戦士ですね!

デルタは変身するための条件が特に無いということで、様々な人物が変身したライダーでした。


劇中で判明しているだけでも、どのくらいいるのか「仮面ライダー図鑑」に載っている変身者を調べてみました。



めちゃくちゃいますね・・・笑

ということでデルタも様々なポーズが似合うライダーですね!



マスクは複眼のディテールまでしっかりと再現!

細かな模様はシールの腕の見せ所ですね!



前面、背面のラインは彩色とシールを組み合わせ再現しております!

色味も統一させておりますので、彩色とシールを組み合わせても違和感は無いですね!




なにより3号ライダーのデルタが収録ということで、ファイズ、カイザとの3人並びが再現できるのが一番の魅力です!



デルタには豊富なオプションパーツが収録!



一見なにがどのパーツなのか分からないので、過去ブログのものを引用!



専用武器であるデルタフォンとデルタムーバーは様々な組み合わせがありますが、

今回全て再現しております!


デルタフォン+デルタムーバーのブラスターモードを構えたり、



ミッションメモリーを装填し、ポインターモードで敵を拘束して、



ルシファーズハンマーを繰り出す!



シーンも再現可能!


はたまた、デルタムーバーを取り出して動画撮影をしてみたり



少しシュールですが劇中では見られなかった再現なんかも可能です!


「3・8・2・1」



デルタフォンで呼び出したのは・・・



ジェットスライガー!!


超巨大マシンを呼び出すことが可能です!!

3大マシンを並べてみると壮観です!



オートバジンとサイドバッシャーも2次受注分を受注中ですので、是非一緒に集めてくださいませ!


1次でご注文いただいた方にはそろそろサイドバッシャーがお届けになる頃かと思うので是非お楽しみください!


ジェットスライガーにはデルタのエフェクトも付属しておりますので、組み合わせることで必殺技シーンの再現度が更に高まります!




是非再現してみて下さいね!!



お次は、


「劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」から



仮面ライダーサイガ!!


帝王のベルトの一つ「天のベルト」で変身する戦士!

かなりの強敵でしたよね・・・デザインも非常にクールでかっこいいライダーです。


サイガと言えば!


フライングアタッカーをはじめとする各武装ですね!



サイガにはフライングアタッカーを装着するための嵌合穴を設けております。



フライングアタッカーは、

通常モード



ブースターライフルモード



トンファーエッジモード



の3種が変形と差し替えで再現可能です!!


それぞれの状態でサイガに武装させてみましょう!

通常時モードは冒頭の飛行シーンは勿論のこと、

持ち手部分を下げて取り付けることで地上での構えポーズも再現可能です!



ブースターライフルモード時でも持ち手を握って射撃ポーズの再現が可能です!



そしてミッションメモリーを装填すれば・・・



ファイズとの最終決戦時のトンファーエッジを使用したシーンを再現出来ます!

もちろん基本武装であるフォンブラスターも使用可能です!



サイガは相当プレイバリューがあるので是非お手元で遊んでみてください!



お次は、もう1本の帝王のベルトを使用して変身する



仮面ライダーオーガ!!


「地」の戦士。

パンチ力やキック力はブラスターフォームを上回るスペックの持ち主ですね。

黒のボディにゴールドの装飾は強者感が凄いです・・・


マスクのアップはこちら↓



ローブ部分は主に彩色を施して再現しております!



背面も彩色とシールでしっかり色分けしております。



オーガの武装はこちら!



他ライダーに比べると少ないですが、

オーガそのものの戦闘スペックが高いことも武装が少ない理由かもしれないですね。


劇中では使用しておりませんでしたが、

フォンブラスター使用時も再現可能!



そしてミッションメモリーを装填すれば・・・

オーガストランザーが長剣モードに!



引きで見てみても、



かなり大きいのが分かります!

この構えだけで劇場版のラストシーンが思い出されますね・・・!



最後は・・・



ライオトルーパー!!


劇場版及び番組本編終盤にも登場した量産戦士ですね!

戦闘員ポジションのキャラクターなので戦わせがいがあるラインナップですね。


 


マスクもファイズをベースに新規造形!



バックル部分のスマートブレインの文字は薄っすらとわかるようにシールの再現度を調整しております。



更に!腰のホルダー紐は軟質パーツで再現!



自然な隙間もでき、より再現度が高まっている点にもご注目ください!



腰にはアクセレイガンが装填されております通り、

ライオトルーパーの武器は、



ライフルシューティングモードとバーストシューティングモードの2種を別々で再現しております!


それぞれ持たせてみるとこんな感じ!




また、ライオトルーパーの背中にも勘合穴を設けておりますので、



プチ仕様として、

ディケイドに小さく登場したフライングアタッカーを装着したライオトルーパーも再現が可能です!



ということで、醍醐味であるファイズとの戦闘シーンを再現してみましょう!


相対するファイズとライオトルーパー



ファイズがライオトルーパーを蹴り飛ばす!



クリムゾンスマッシュのポインターエフェクトが突き刺さる!!



ライオトルーパー撃破!!



のような一連の戦闘シーンが再現可能です!

ここまでご覧頂いた通り、CHRONICLE555は2弾のラインナップを揃えることで圧倒的に遊びの幅が広がります!


 


是非全種集めて頂きたいです!


全種揃えれば、全ベルトの力を集結させた並びや、



ライオトルーパーを含めた全員の並びを再現可能です!



ということで!

SO-DO CHRONICLE 555第2弾は明日全国で発売!!



仮面ライダー555 20周年のこの機会によろしくお願いいたします!



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-02-13 00:44 编辑
2

点个赞吧~(8)

天堂酷儿LV6.黄金玩家

2023-02-12 22:40 发布于

2楼
光之国时空LV4.高级玩家

2023-02-13 00:30 发布于

3楼
红色有点太塑料了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾