最後にRZ-053 ヘビーアームズケーニッヒウルフ
こちらも当時TOMY製の成型色を参考に調整。
またノーマルとは爪牙の金銀が逆転する、脇部とマルチディスチャージャー基部が同じ色ではなくなるなどの配色の違いもしっかりランナー配置で再現しています。
胸部とマルチディスチャージャー外装は当時TOMY製やイラストの黄色がかった色味ではなく、片平さんのイラストに寄せてダークシルバーとしました。
オオカミらしく遠吠えをさせてみようの図。
ライガーの咆哮との差別化するには首を上にあげつつ上体は反らせすぎないのがポイントでしょう。
ライフルやミサイルポッドが装着された状態でもアクションに大きな影響を及ぼさずお楽しみいただけます。
ノーマルとは成型色の違いも魅力の1つですが、本商品やはり推しポイントは複座型コックピットを再現した初の商品になることです。
(´・*・)今回これを再現しておかなければ次いつ機会があるか分からないという使命感に駆られたポイントとも言いまs
これまたかなり手間なパーツ分解をして組み替えましたが、あくまでどちらを選んで組み立てる仕様になります。
出来れば2体用意し、バックスの単座機とセリカ&エリスの複座機で並べるとよいのではないかと思います!←
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-02-01 18:32 编辑