[转日站评测]GSC: 22年11月 MODEROID系列 <超重神GRAVION> God Gravion

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-11-25 21:21 发布于 未知

1楼

MODEROID ゴッドグラヴィオン

アニメ『超重神グラヴィオン』より、主役機のゴッドグラヴィオンが満を辞して立体化です!

 

 

パッケージは大張正己氏の描き下ろし。

スタイリッシュなデザインですが、立体物もこれに勝るとも劣らないスタイリッシュなものになっていました。

 

 

反対側。

側面



 今回の組み立ての模様はこちら。



ランナー切り離しから配信してました。

変形合体も含め、遊びやすさについても紹介しています。

 

 

ゴッドグラヴィオンを構成するグランカイザーと4機のグランディーヴァ。

それぞれ詳しく紹介していきます。

 



グランカイザー

武装戦隊アースガルツが保有する対ゼラバイア専用戦闘ロボット。

ゴッドグラヴィオンのコアとなるロボです。

 

 

MODEROIDの得意芸、成形色と塗装でここまで色分けが再現されています。

 

 

反対側から。

背面の色分けはバッチリ。

シール箇所はほとんどないです。

 

 

両サイドから。


S字立ちが可能で、自然なポージングです。

立ち姿も安定しています。

 

 

頭部のアップ。


頭頂部の黄色い縁、顎の赤、目は塗装。

額のアンテナはシャープで、クリアパーツも良い質感です。

 

 

上半身のアップ。


胸部と肩の黄色い模様は全て塗装で、塗り分け精度も高いです。

肩アーマーはブルー部分も塗装されています。

 

 

下半身のアップ。


背面は塗装箇所なしで、全て成形色での色分け。

ヒザのピンクのアクセントまでパーツ分割で再現されています。

 

 

太ももは段落ちモールドになっており、合わせ目を目立ちにくくする工夫もされています。

 

 

手首は握り手と開き手。

これに加えてグランマグナム専用の持ち手が付属します。

 

 

専用武器のグランマグナム。


専用の持ち手は一体型となっており、しっかりと固定されています。

色はブルー一色ですね。

 

 

可動域について。

頭部はボールジョイント接続。

肩は水平程度まで上がります。

ヒジは90度まで曲がり、腕のロール軸あり。

手首は軸回転です。

 

 

胸部は左右に少し傾けることが可能で、前後にも動きます。

 腰は前方2箇所、左右、後方が独立して展開。


股関節にはスライドギミックなどは無くシンプルなものです。

 

 

開脚はこんな感じで超優秀。

接地性はそこそこです。

 

 

腰アーマーの展開のおかげで、前後にも大きく動かせます。

 ヒザは二重関節でかなり深くまで曲がります。


ギリギリ干渉しない形状になっています。

 

 

ってことでポージングを何枚か。







コアロボなだけあり全身一通りよく動き、ポージングも決まります。

太ももの滑らかなラインが個人的にすごく好みです。

 



Gシャドウ

ステルス戦闘機型のグランディーヴァ。

ゴッドグラヴィオンの頭部と胸部を構成します。

 

 

反対側から。

少ないパーツ数ですが色や形状もよく再現されています。

 

 

コックピット部分はクリアパーツ製。

パーツ同士の噛み合いも良いです。

 

 

ギミックは特になし。


翼の色分けはシールでの再現となっています。




Gドリラー

重戦車型のグランディーヴァ。

ゴッドグラヴィオンの腕を構成します。

 

 

ドリルのシルバーは塗装です。

 

 

反対側から。

胴体との接続箇所は、専用のフタパーツで隠されるようになっています。

 

 

コックピット部分はクリアパーツ製で質感もよし。

側面のバルカンには重厚のディテールもあります。

 

 

底面にはキャタピラの造形もあり。

可動はなく、固定です。

 



Gストライカー&Gアタッカー

戦闘機型のグランディーヴァ。

ゴッドグラヴィオンの脚部を構成します。

どちらも形状は同じです。

 

 

かなりカラフルなカラーリングですが、塗装箇所はなんと翼のブルーのみ!!


このパーツ分割には開発者の執念を感じますね。

塗装の色味も違和感ないです。

 

 

コックピットはクリアパーツ製。

内部の操縦席の造形まであります。

 

 

反対側から。

後方(足裏)のディテールもしっかりと再現。

スラスターのような箇所も、色分けも含め細かく再現できています。

 

 


ゴッドグラヴィオン

グランカイザーがGアタッカー、Gストライカー、Gドリラー、Gシャドウの4機のグランディーヴァと超重合神することによって完成するスーパーロボット。

生配信でも変形合体手順を紹介していきましたが、非常にスムーズに、ストレスなく変形できる上に、かっちりとした合体となっています。

 

 

反対側から。

くびれのあるスタイリッシュなプロポーション。

ちゃんと変形・合体しているのが信じられないほどの良いプロポーションです。

 

 

両サイドから。


サイドの造形もバッチリ。

肉抜き箇所もなく自然な立ち姿です。

 

 

頭部のアップ。


グランカイザー頭部に後ろから追加パーツを被せるようにして完成する頭部。

カラーリングや造形もかなり完成度高いです。

耳根元の赤、頬の黄色は塗装です。

 

 

上半身のアップ。

マッシブでありながらメリハリのある美しいフォルム。

 

 

胸部にはクリアパーツ。

色味も良いですね。

胸のカラーリングはシールでの再現ですが、モールドはあります。

 

 

肩は展開ギミックあり。

各部の接続はしっかりとしています。

 

 

下半身のアップ。

2機のマシンが取り付けられ一気にボリュームアップした脚部。

シルエットの美しさは変わらず、ボリュームアップされています。

 

 

胴体&肩には変形用とアクション用の2種類が付属。

左が変形用で右がアクション用の胴体&肩となります。

アクション用の胸部は青一色ですが、隠れるので問題ないです。

 

 

アクション用パーツと交換したものがこちら。

シルエットは変わらず、肩がボールジョイント接続になったことで可動域が広くなっています。

ボールジョイントのおかげで、前後にスイングすることが可能。

以後こちらで紹介していきます。

 

 

手は、握り手と開き手が付属。

加えて、武器専用の持ち手が付属します。

 

 

武器のグラヴィトンソード。

刃はシャープな形状で、シルバーは塗装です。

 

 

持ち手は両側クリアパーツあり。

専用の武器持ち手でしっかりと保持できます。

 

 

グラヴィティライフルは二丁付属。

 カラフルなカラーリングは成形色で再現されています。

一部の白い箇所はシールで補う方式です。

 

 

銃口は別パーツになっており、立体的な形状です。

 こちらも専用の武器持ち手でかっちりとした保持が可能。

左右それぞれ付属します。

 

 

可動域について。

頭部は変わらずボールジョイント接続。

腕は水平程度まで上がります。

ヒジは二重関節でかなり深く曲がります。

手首はボールジョイント接続です。

 

 

ヒザの可動域は変わらず良好。

 すねの黄色いパーツは上下に動き、干渉しにくくなっています。


踏み込んだポージングの際に生きてきます。

 

 

ということでポージングを何枚か。
















元デザインが素晴らしいということもありますが、とにかくフォルムが美しい!

メリハリの効いた造形に可動域の広さが加わり、どんなポージングも素晴らしくカッコよく決まります。

さらに造りが本当にしっかりとしていて、ポージングを取らせていてノーストレスだったのも非常に良い点でした。

 

 

付属のシール。

これだけカラフルなロボなのに、シールは立ったのこれだけ。

とんでもないです。

 

 

最後は、名前が似すぎているグラディオンと並べて。

1年以内に、同じメーカー同じブランドからこの2体のロボが立体化されるの、結構すごいことだと思います。

 

 

MODEROID ゴッドグラヴィオンのレビューは以上です。

グラヴィオンシリーズ記念すべき第1弾となるゴッドグラヴィオン。

 

 

複雑なカラーリングを最小限のシールで見事に再現、各部の造形もよし、ポージングもめちゃめちゃ決まる。

そして何より変形合体&ポージングのさせやすさに開発者のこだわりを感じました。

マジで文句のつけどころがない、超優等生キットでした。


アルティメットグラヴィオンの完成も確定していますし、第2弾、第3弾と期待したいところです!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-11-25 21:36 编辑
19

点个赞吧~(7)

肥虾米LV10.至尊

2022-11-25 21:34 发布于

2楼

多谢分享

山今今LV5.白银玩家

2022-11-25 23:49 发布于

3楼

这分色可以啊

UltraOmegaLV4.高级玩家

2022-11-26 09:38 发布于

4楼

这台和后两台都订了,GSC的题材太赞了这两年买的超多

阿徒LV4.高级玩家

2022-11-26 10:35 发布于

5楼

补款了,预涂装挺多的啊,挺好了

肥仔lukaLV6.黄金玩家

2022-11-26 11:04 发布于

6楼

财团smp,你倒是安排一下啊。你看看别人

LEOKOLV7.铂金玩家

2022-11-26 11:17 发布于

7楼
这个分色无敌了
LEOKOLV7.铂金玩家

2022-11-26 11:19 发布于

8楼
肥仔luka 发表于 2022-11-26 11:04 财团smp,你倒是安排一下啊。你看看别人
SMP出了也比GSC的贵啊
ELSGNXLV9.大佬

2022-11-26 11:34 发布于

9楼
UltraOmega 发表于 2022-11-26 09:38 这台和后两台都订了,GSC的题材太赞了这两年买的超多
大概是另辟蹊径开市场么,gsc之前公布那堆好像都是挺冷门又有点怨念的,还有人类痛经那种怪东西(
ELSGNXLV9.大佬

2022-11-26 11:34 发布于

10楼
肥仔luka 发表于 2022-11-26 11:04 财团smp,你倒是安排一下啊。你看看别人
有拼装感觉smp就没什么必要了吧(还是说比例小点么
UltraOmegaLV4.高级玩家

2022-11-26 16:09 发布于

11楼
ELSGNX发表于 2022-11-25 21:21

咋看冷门,其实很对我这些上班族大叔的怨念,魔动王,蓝光人,魔法骑士和超重神等等我基本都是全系列三盒三盒的全订,冥王计划法芙娜和将出的铁人28一个个都是萝卜界新老怨念物也逃不掉,GSC的市场调研过于狠毒了

本帖最后由 UltraOmega 于 2022-11-26 16:10 编辑
cyphergLV4.高级玩家

2022-11-26 16:20 发布于

12楼
UltraOmega发表于 2022-11-25 21:21

这台和后两台都订了,GSC的题材太赞了这两年买的超多

要是还原各形态还要都买!

gwj40LV5.白银玩家

2022-11-26 20:43 发布于

13楼
钻头不是分件还带涂装?!财团rg勇者王你看看别人啊
AlbanoBLV6.黄金玩家

2022-11-27 06:08 发布于

14楼
gwj40发表于 2022-11-25 21:21
钻头不是分件还带涂装?!财团rg勇者王你看看别人啊

RG要是做成GSC拼装的水平,那就毁了啊,GSC搞预涂装之类的原因之一就是正儿八经的开模质量太菜,需要搞其他卖点

肥仔lukaLV6.黄金玩家

2022-11-27 11:02 发布于

15楼
ELSGNX发表于 2022-11-25 21:21
有拼装感觉smp就没什么必要了吧(还是说比例小点么

比例小点可能质量也好点(虽然可能也不咋滴)

ELSGNXLV9.大佬

2022-11-27 11:42 发布于

16楼
肥仔luka 发表于 2022-11-27 11:02 比例小点可能质量也好点(虽然可能也不咋滴)
smp不是一向食玩质量么,感觉未必有正经拼装好,哪怕gsc拼装也是起步
ELSGNXLV9.大佬

2022-11-27 11:43 发布于

17楼
UltraOmega 发表于 2022-11-26 16:09 咋看冷门,其实很对我这些上班族大叔的怨念,魔动王,蓝光人,魔法骑士和超重神等等我基本都是全系列三盒三盒的全订,冥王计划法芙娜和将出的铁人28一个个都是萝卜界新老怨念物也逃不掉,GSC的市场调研过于狠毒
就是感觉弯道超车把狗屋财团之类不想搞的怨念物给出了,确实很多都很有意思
杨文里LV6.黄金玩家

2022-11-30 03:07 发布于

18楼

还好退订 这补色累死人

Y252310LV5.白银玩家

2022-12-01 11:07 发布于

19楼
ELSGNX 发表于 2022-11-26 11:34 有拼装感觉smp就没什么必要了吧(还是说比例小点么
得看是哪个smp了(
cyphergLV4.高级玩家

2022-12-11 17:25 发布于

20楼
UltraOmega发表于 2022-11-25 21:21

这台和后两台都订了,GSC的题材太赞了这两年买的超多

我也买了不少情怀老货!

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾