BANDAI: 22年10月 SD高达EX-STANDARD系列 风灵高达 官博实物介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-10-14 16:06 发布于 未知

1楼

ホビー事業部開発ブログをご覧の皆様、こんにちは!


 


ついに放送がスタートした


『機動戦士ガンダム 水星の魔女』


ご覧になられましたか!?


 


今回は、先日発売されたHGシリーズに続き登場となる、


SDガンダム EXスタンダード


ガンダムエアリアル


をご紹介します!



※上記の写真は一部塗装しています。




パッケージはコチラ!



おなじみSDEXスタンダードのフォーマットにガンダムエアリアルが描かれるパッケージアート。




箱を開封すると、ランナーはシンプルな4枚構成(ポリパーツ含む)、そしてホイルシールが1枚付属となっています。




一部にクリアパーツを使用する事で、機体の特徴を再現しています。



まずは素組みしてみました!


付属のシールは貼り付けていない状態になります。




SDEXスタンダードの特徴である「低頭身ながらスタイリッシュなフォルム」で立体化されています!


 


ガンダム・エアリアルの特徴ともいえる頭部、胸部、太腿部にはクリアパーツを採用し、機体の設定感をリアルに再現しています。



脚部や足裏など、しっかりと造形されている点にも注目いただければと思います!



それでは、次に付属のシールをすべて貼りつけた状態になります!




シールを貼り付ける事で、ここまで設定イメージに近づける事が出来ます。


シールは部位によって選択式になっているため、


発光状態と非発光状態を再現可能となっています。


お好みで選択してくださいね!


 


非発光状態はこんな感じです。


クリアパーツがすべて露出する形になります。



さらに!


付属のシールを貼り付けて部分塗装を施し、スミ入れ、トップコートをしてみました!




上記工程を踏むとここまで完成度が上がります。


SDながらも各部の立体感が強調されて、より引き締まった印象になります。




それではこちらの完成品を使って、さらに商品仕様をご説明します!


 


付属の武装は、


ビームライフル、ビームサーベル、シールドの3点。


※以降の写真はすべて塗装しております。



シールドの一部は取り外して肩に装着できます。



肩に装着した穴を含め、本キットには3mmの穴が多数存在します。


シールド、本体の腰、太腿、バックパックなど。



バックパックの穴を使用すれば、ライフルのマウントも可能になっています。



そして!SDガンダム EXスタンダードといえば、組み換えのオリジナル武装!



他ブランドのガンプラと組み合わせもできます!



と駆け足で商品仕様をご紹介しました!


 


いかがでしたでしょうか!


本キットのプレイバリューの高さを感じていただけたかと思います。


 


 


ここからはポージングカットをご紹介!


※画像内のアクションベースは別売りです。







ご紹介は以上です!


今回もお付き合いいただきありがとうございます!


 


改めまして、


SDガンダム EXスタンダード


ガンダムエアリアル


10月15日(土)発売予定となっております!


 


新時代の主役機ガンダムをSDで!


ぜひお手に取ってみてください!


それでは!


 


商品内容は以下のページへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



----------------------------------------------------


SDガンダム EXスタンダード ガンダムエアリアル


メーカー希望小売価格:660円(税10%込)


発売日:2022年10月15日


対象年齢:8才以上


----------------------------------------------------


©創通・サンライズ・MBS



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-10-14 17:33 编辑
19

点个赞吧~(14)

拖泥钱LV6.黄金玩家

2022-10-14 16:29 发布于

2楼
不错不错,sdex终于提升质量了!
suyi0320LV8.钻石玩家

2022-10-14 16:44 发布于

3楼
贴纸多到
Rachel.GardnerLV3.中级玩家

2022-10-14 17:55 发布于

4楼
完美贴纸表现出纸模般质感
肥虾米LV10.至尊

2022-10-15 07:43 发布于

5楼

多谢分享

小夜吹LV7.铂金玩家

2022-10-15 09:22 发布于

6楼

这机体的造型真是看得越来越带感了,颇有当年肛自己的感觉(反正都是萌233

剑之云LV6.黄金玩家

2022-10-15 09:27 发布于

7楼
还是去拼hg的算了
喜欢王晓婷的超LV4.高级玩家

2022-10-15 09:30 发布于

8楼
贴纸似乎大部分都是在平面上的,观感还凑合
Nagisa薰LV6.黄金玩家

2022-10-15 09:48 发布于

9楼

腿后面居然不是大空洞

这还是我认识的SDEX吗

菠萝菠萝达LV5.白银玩家

2022-10-15 10:20 发布于

10楼

这真的可以啊

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-10-15 10:44 发布于

11楼

今回は、SDガンダム EXスタンダード ガンダムエアリアルのレビューをご紹介します!

SDガンダム EXスタンダード ガンダムエアリアルは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するMS『ガンダムエアリアル』のSDキットです。SDEXシリーズならではのデザインアレンジを再現。細部の高密度なディテールやスタイリッシュな造形に加え、大胆なアクションポーズが可能なキットになっています。ビームライフルやビームサーベル、シールドといった武装が付属。価格は660円(税込み)です。


シン・セー開発公社が水星で開発し、アスティカシア高等専門学園等にてスレッタ・マーキュリーが搭乗するMS『ガンダムエアリアル』がSDEXでキット化。全身各部にシェルユニットを持つ、近未来的で特徴的な容姿が低頭身スタイルで再現されています。


成型色はホワイトをベースに、胸部やビットステイヴにブルー、頭部やソール部にレッドを配色。その他、一部のシェルユニットにクリアブラック、関節や武装類などにグレー成型色パーツが使用されています。

シールは頭部や胸部、各部シェルユニット、モールドなどの色分け箇所を細かく補い、まずまず多め。大部分の色分けはシールで補われているため、素組みでも十分な仕上がりになります。背部モールドやシールドの一部などは塗り分けが必要。


ABSやKPSは不使用。全て殆どのパーツはPS素材で構成されています。


ポリキャップはSDEXの定番であるPC-303-Cを関節各部に使用し、すべて使い切ります。関節強度はまずまず。負荷のかかる装備はなく、自立は安定しています。

ビームライフル、シールド、シールドジョイントパーツ、ビームサーベルが付属。

頭部。ディフォルメされたフォルムながらも、4本アンテナやキレのあるツインアイなどがリアルに造形。額や顎などはパーツによる色分けが再現されています。ツインアイやとさか前後のセンサーはグリーン、側面のダクトは黄色、額のシェルユニットは虹色のシールでの色分けで、こめかみのビームバルカンはグレーに塗り分けが必要です。

メット部は前後の組み合わせですが、頭頂部から側頭部にかけての合わせ目は段差モールド化。

ツインアイにはモールドが造形されているので、塗装での再現もしやすくなっています。


ツインアイやとさか前後のセンサーは赤いものが付属し、シールを貼り替えることで表情を変化させることができます。ツインアイを貼り替える場合は一旦分解する必要があります。

胴体部。胸部はシェルユニットを持つメカニカルな装甲が再現され、腰部も軽装ながらもスタイリッシュにデザインされています。シェルユニットは発光状態の虹色シールを貼り、胸元や胸部エアインテークはイエロー、腹部の赤やグレーはシールでの色分けとなっています。

股間部はボールジョイント型ポリキャップ接続。下部のスリットダクトはグレーに塗り分けが必要です。

腕部。派手さはないですが、バランスよくデザインされています。手甲は白いシールでの色分け。


各部とも1個パーツ構成で合わせ目はなし。二の腕の内側とハンドパーツ裏に肉抜き穴があります。ポリキャップを使用したSDEXフォーマットで肘の曲げ伸ばしが可能。

ショルダーアーマーも1個パーツ構成で合わせ目はなし。上部のシェルユニットは赤いシールでの色分けです。上部外側の肉抜き穴はうまくモールドっぽくなるように造形されていていいですね。

脚部も近未来的なデザインで、シェルユニットパーツを挟み込んでの3個パーツ構成。簡易的で膝の曲げ伸ばしもありませんが、肉抜き穴がない構造なのはいいですね。シェルユニットはクリアブラックパーツに虹色のシールを貼って色分けし、各部のスリットフィンダクトはイエローやグレーのシールで色分けします。

左右の組み合わせで中央に合わせ目あり。合わせ目を消す場合はクリアブラックパーツの後ハメ、もしくは組んだまま塗装し、虹色のシールを上から貼るようにすれば問題ないかと。

ソール部も簡易的な2個パーツ構成で、つま先は別パーツによる色分けが再現されています。かかとは各面ともシールによる色分け。足裏は肉抜き穴は少なめですが、作りは簡易的です。つま先裏に3.0mm穴あり。

バックパックも1個パーツ構成で作り自体は簡易的。ですが起伏やモールド造形などでなかなかよくデザインされています。サーベル柄は白いシールでの色分けで脱着ギミックなどはありません。下部のスリットフィンダクトは黄色いシールでの色分け。


背部とは2ダボ接続で、HGUCや他のSDEXのバックパックとも交換可能です。陸ジムのバックパックが何気に似合いますね(笑)背部中央には3.0mm穴もありますが、何かしらカスタマイズ用に使うと良さそうです。

HG陸戦型ジムと並べてサイズを比較。サイズ的にはHGの1/2~2/3程度と小柄。軽量で取り扱いやすいキットになっています。


HGガンダムエアリアルと並べて。SDながらもモールドも精密に再現されていますし、シールではありますが、シェルユニットの発光がHGよりも目立ちやすくなっています。成型色が同じにしてあるのもいいですね。HGを組むのが難しいという場合はこのSDEXを勧めるのも全然ありですね。

特に関連はないですが、手持ちのSDEXでガンダムベース限定のフリーダムガンダムVer.GCPと並べて。どのガンダムタイプよりも丸みを帯びた近未来的なデザインになっています。


SDクロスシルエットのRX-78-2ガンダム(CSフレーム)と並べて。CSフレームのクロスシルエットキットと並べると兄と弟的なサイズの違いがあります。SDCSでのガンダムエアリアルも見てみたい気がします。

頭部は広くはないですが適度に上下します。左右へは干渉無くスムーズにスイングが可能。

腕の上げる角度は45度程度。肘を曲げる角度も45度程度となります。肘の動きは無いよりは全然表情が付くのでいいですね。

肩は適度に前後しますが、ポリキャップが引き出せるので前方にやや広めにスイングさせることができます。

胸部の付け根がボールジョイント接続で、上半身を少し前後させることができます。

腰の回転は45度程度まで。アクションベースやスタンドへは、リアアーマーに3.0mm軸を差し込んでのディスプレイとなります。

腰アーマーが軽装なので、前後開脚は干渉なく幅広く展開させることができます。

膝の曲げ伸ばしはできないので画像は省きました。

足首はつま先をしっかりと伸ばすことができます。その他左右への可動などはまずまず。

股間部がボールジョイント接続なので、左右への開脚はハの字程度まで。ですが干渉がないので可動はスムーズです。

内股、がに股も共に45度程度までとなります。

可動域の総括としては、全体的にまずまずかなと言うところ。ですが干渉が少ないのでポーズは取らせやすそうです。容姿的にも取り扱いやすいのが最大のメリットかと。


ビームライフル。ガンダムエアリアルの携行火器になります。1個パーツ構成ながらも表面はデザインに準じたモールドが造形されています。センサー周りなど一部は肉抜き穴。ビットステイヴによるロングバレル化やビームブレイドなどの武装はオミットされています。

ビームライフルはバックパックにマウント可能。

シールド(エスカッシャン)。GUNDフォーマットを用いた次世代群体遠隔操作兵器システムで、本来はガンビットで構成された多目的攻防プラットフォームになっています。ですがこのSDEXのものは簡易的なパーツ構成で、ビットステイヴの分解ギミックは一部のみ。ホワイトとブルー成型色のみで構成され、表面の各部はシールによる色分けとなっています。

簡易的な構造ながらも、裏面には適度なモールドが造形されています。スミ入れなどすると、ディテールがくっきりして良さそうですね。


左右のビットステイヴは分解可能。肩部に装着することができます。上下の向きに注意して組み付けます。

シールドはジョイントパーツの位置を組み替えることで、前面と側面への配置が可能です。

一通り武装して。


ビームライフルはハンドパーツに差し込むだけで保持が可能。しっかりと固定されるので、クルッと反転したりすることなく、ラクに銃口を定めることができます。

肘が曲がるので、射撃ポーズも様になっていいですね。



シールドはかなり大柄なので、エアリアルの全身を覆い隠すようなディフェンスシーンを再現することができます。しっかりと保持できるのでクルッと移動したりすることもありません。


ビームサーベルもハンドパーツでしっかりと保持できるので抜け落ちることはありません。ストレスなくポーズを取らせることができます。白成型色のみでの再現なので、ビーム刃の部分をブルー(劇中仕様だとイエロー)に塗り分けが必要です。



サーベル刃は平型。柄の内側には少し肉抜き穴があります。ランナーが反っていたので、サーベル柄もそれに合わせてかなり反った感じになっていたのはちょっと痛いですね。


肩にビットステイヴを組み付けて。前腕やリアアーマー、大腿部側面などその他のビットステイヴはありませんが、肩に組み付けるだけでも少し雰囲気が違ってきます。劇中のような両手持ちは難しいですが、ある程度様にはなりますね。

瞳と後頭部センサーを赤いシールに変更して。何かのシステムが発動したかのような、凶暴さを感じさせる表情に変化します。劇中でもどのように表現されるのか楽しみです。


シールドやビットステイヴに3.0mmのダボや穴があるので、それぞれアクションベースのパーツやスタンドを使ってディスプレイさせることができます。簡易的ではありますが、ガンビット展開シーンも再現可能。


シェルユニット発光状態のシールを貼らず、腹部のシールに別のものを使用することで、シェルユニット非発光状態を再現することができます。

頭部は額のシェルユニットは発光シールを貼らず、クリアブラック成型色パーツを被せるだけです。肩のシェルユニットは黒いシールを貼るようにします。

胸部のシェルユニットは発光シールを貼らず、クリアブラック成型色パーツを組み付けるだけ。腹部の丸モールド部分は黒いシールをチョイスします。

大腿部はクリアブラックパーツの表面に発光シールを貼らずそのままにします。

バックパック中央のシェルユニットには黒いシールを貼り付けます。


ディアクティブ感のあるクールなガンダムエアリアルに変化。クリアブラック成型色パーツの良さがそのまま生きた状態になっています。


ビームライフル、シールド、ビームサーベルを組み合わせることで、SDEXオリジナルギミックによる武装を再現することができます。


オリジナル武装はHGなどのキットに保持させて楽しむことができます。大型武装になるので、SDEXのガンダムエアリアルに保持させるとかなりの存在感。

HGのガンダムエアリアルに保持させる場合、グリップが細身でクルッと角度が変わりやすいので注意です。



シールを貼らない状態で。シールを貼らない状態だと全身各部やシールドなども色分けに乏しいため、全体的に大味になります。ですがその分、ガッツリ塗装したい方にはやりがいのあるキットだと思います。

適当に何枚かどうぞ。










以上です。成型色自体は多くはないものの、色が足りない箇所をシールで補いつつ、メカニカルでデザイン製の高いキットに仕上がっていると思います。プロポーションバランスも良いですし、容姿が軽装なので干渉することなくポーズを取らせることができます。どんなポーズでも簡単に決まるのでポージングが楽しくなってきますね。

気になる点は、シェルユニットの発光、非発光状態を変更したい場合、頭部や脚部を分解する必要があります。脚部分解時には一旦シールを剥がす必要が出てくるので、予めどちらにするか決めてから組んだほうが良さそうです。それと個体差と思いますが、ビームサーベルが反っていたのはちょっと残念でした。

関節がヌルっと可動する感じですが、武器の保持で腕が垂れたりすることはないですし、肉抜き穴も他のSDEXキットに比べて少なめ。HGであった赤いツインアイやセンサーも再現できますし、ビットステイヴの肩への装着やSDEXオリジナルの武器換装など何気にギミックが多く、幅広く楽しめるキットなのがいいですね。




联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-10-15 10:45 发布于

12楼


■SDガンダム EXスタンダード ガンダムエアリアル



↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。




価格660円(税10%込)


発売日 2022年10月15日




ガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より、


主人公機ガンダム・エアリアルを、SDEXスタンダードシリーズで立体化!


SDガンダムEXスタンダードならではのデザインアレンジ。


大胆なアクションポーズを実現する可動範囲を確保!


ディテールや造形の密度感をスタイリッシュに演出


ビームライフル、ビームサーベル、シールドが付属!




説明書とシールです。



ランナーです。




完成した写真がこちらになります!!



■正面(非発光状態)



■背面(非発光状態)




こちらの商品はシールの貼り替えによって、シェルユニット発光状態を再現可能です!



■正面(発光状態)



■背面(発光状態)




また、瞳のシールは選択式で2種付属しております!



続きまして付属品のご紹介です!



・ビームライフル


・ビームサーベル


・シールド




■ビームライフル



ビームライフルは背中に接続可能です!



■ビームサーベル



■シールド



シールドの一部は分離が可能です。



分離したバーツは、本体の肩に接続が可能です!!




また、EXスタンダードの特徴である武器接続ギミックもございます!!



別売りのガンプラに持たせることが可能!様々なカスタマイズをお楽しみください!!



※『ENTRY GRADE 1/144 ガンダムベース限定 RX-78 ガンダム[ペインティングモデル]』は別売です。


※形状により取りつかない商品がございます。





今回は以上になります!


 


 


 


『SDガンダム EXスタンダード ガンダムエアリアル』


『Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー』は


 ガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店にて2022年10月15日(土)発売予定です!



↑画像をクリックすると『SDガンダム EXスタンダード ガンダムエアリアル』商品詳細ページへ移動します。



↑画像をクリックすると『Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー』商品詳細ページへ移動します。




それではまた次のブログでお会いしましょう!!






七嫂七嫂LV5.白银玩家

2022-10-15 11:24 发布于

13楼
地狱贴纸
番茄就是西红柿LV1.新手上路

2022-10-15 15:50 发布于

14楼
没有一块黄色是靠分件实现的哈哈哈
火の红莲LV9.大佬

2022-10-15 18:50 发布于

15楼

围观帮顶了

黑白企鹅坐地铁LV4.高级玩家

2022-10-15 19:19 发布于

16楼

大腿内侧居然没偷胶

SolveQLV6.黄金玩家

2022-10-15 21:28 发布于

17楼

凭空变出来第三根光束军刀可太棒了呢(捧读)

无喱个人LV7.铂金玩家

2022-10-16 21:06 发布于

18楼
Nagisa薰发表于 2022-10-14 16:06

腿后面居然不是大空洞

这还是我认识的SDEX吗

大腿造型这么粗,左右合才是最省胶的结构

JoKerD胖子LV4.高级玩家

2022-10-17 10:10 发布于

19楼

哎呦,这个系列背后不偷胶了啊

少女A绫波丽LV1.新手上路

2022-10-18 16:25 发布于

20楼

减少偷胶的代价就是贴纸吗!万代,你好强大!

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾