[转日站评测]BANDAI: 22年7月(延期) 魂限 S.H.MonsterArts系列 <哥斯拉S.P> 拉顿(2021) -第2形态-

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-10-13 18:21 发布于 未知

1楼


S.H.モンスターアーツ ラドン (2021) -第2形態-のレビューです。



全身。ゴジラ S.Pに登場するラドンで今回は第二形態。バランスは悪いですが一応自立が可能でした。



後ろ。翼はプラ製で薄く、体も細いので非常に軽かったです。



顔。正面からだと分かりにくいですが、再現度は高くほぼアニメ通りに見た目になってました。



皮膚の造形なども精密で細部の塗装なども丁寧。



横顔。



口は大きく開閉可能。口の中の作りも丁寧で、特に歯が非常に綺麗に塗装されてました。



各部位など。体は非常に細身。塗装で軽く陰影が付いてるので質感もリアルで棘部分の塗分けも丁寧でした。



脚もかなり短め。股関節や足首は可動しますが関節の処理も綺麗で見栄え良かったです。



翼はプラ製の3パーツ構成。この辺のグラデ塗装も丁寧でした。



背中。



見た目のわりに可動部も多く首腰はかなり反ることが可能。肩はボールジョイントで若干程度ですが3枚の翼は畳める作りに。



股関節も前後横に広く可動。足首は指の付け根が前後に動きますが、足首自体の関節は無かったです。



オプション。



台座も付属。



台座で浮かせた状態。



本体を支える部分はボールジョイントになってるので若干の角度を付けた展示が可能。



本体を支える部分は腹部に合わせた造形になっており、ピンや穴がなくてもしっかり固定可能でした。



「ラドン」無彩色ミニフィギュアが8個付属。こちらは台座左右の穴にセットして使用。



それぞれワイヤー支柱が付いており、位置や角度の調節が可能でした。



ミニラドンフィギュアも単色ですが造形は細かかったです。



ファイヤーラドンと。翼竜怪獣という点は同じですがデザインはかなり違ってました。



ゴジラウルティマとも。サイズは価格相応に小さめ。



適当に何枚か。



台座がしっかりしているので安定した展示が可能。



背中の模様なども手抜き無くきっちり塗装されてました。



口は開閉出来、翼も前後させて羽ばたくような動きをさせることが可能。



ミニラドンフィギュアと一緒に。



劇中やっていた座り姿勢も再現可能でした。



ジェットジャガーと対決。



空中対決。



ゴジラウルティマと。



終わり。以上、S.H.モンスターアーツ ラドン (2021) -第2形態-のレビューでした。


ゴジラ S.Pのモンアツはゴジラウルティマ、ジェットジャガーで終わりかと思いましたが、ラドンまで発売。

出来の方は、小さいサイズながら各部かなり作り込まれてて頭部の再現度も高く、体や翼の陰影塗装なども丁寧、見た目のわりに可動範囲も広く、ミニフィギュアなど付属品も凝ってて、充実した内容でした。

キャラ的にあまり人気が無かったのかプレバン限定品ながら今でも定価と変わらない額で買えるみたいなので、ウルティマやジェットジャガーと並べたい人ならなかなかオススメです。



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-10-14 07:31 编辑
1

点个赞吧~(3)

肥虾米LV10.至尊

2022-10-13 20:52 发布于

2楼

多谢分享

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾