[转日站评测]BANDAI: 22年9月 魂限 ROBOT魂 MS-06R-1 高机动型扎古初期型 ver. A.N.I.M.E.

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-09-20 18:13 发布于 未知

1楼


ROBOT魂 高機動型ザク初期型 ver. A.N.I.M.E.のレビューです。




全身。大部分は高機動型ザクII~黒い三連星~の流用で腰部や右肩、ふくらはぎなど一部が別造形。



顔。頭部は高機動型ザクIIそのまま。普通のザク顔で目立った特徴などは無し。




モノアイの可動ギミックなども変わり無かったです。



各部位など。胸部も変わらず。カラーリングは独特な感じになっており各部にマーキングも追加されてました。



腰回り。腰部は高機動型ザクIIとは別造形。マーキングの位置なども正確でした。




腕や足。右肩は別造形ですが他は高機動型ザクIIと共通。シールドや足首などこの辺もマーキングが多め。



肩は左右非対称。前腕にも独特なマーキングが入ってました。



背中。バックパックも共通。ただふくらはぎの推進器の造形は高機動型ザクIIと若干違ってました。



オプション。



フル装備状態。



後ろ。



ザク・マシンガン。こちらは量産型などの物と共通。



ザク・バズーカ。こちらも同様。



ジョイントを使うことで腰にマウント可能。



ヒート・ホーク(発光)。



ヒート・ホーク(収納)。



指揮官機頭部も付属。



バーニアエフェクトは高機動型ザクIIと同じく曲軸が6個、直軸が4個と大量に付属。



高機動型ザクII ~黒い三連星~と。造形はほぼこちらと同じ。腰部や右肩などが変更。



適当に何枚か。



関節なども高機動型ザクIIと同じなので可動も変わり無かったです。



武器類は全て流用なのでエフェクトもいつも通り使い回しが可能。



バズーカ装備。足首は高機動型ザクIIと同じ改良型なので量産型などに比べるとかなり動かすことが可能。



バズーカもエフェクトは流用可能。



ヒートホーク。



指揮官機頭部に交換。



股関節周りもよく動くので膝立ちも自然。



バーニアエフェクトは計10本付属するので全て付けると非常に派手なディスプレイが可能。



終わり。以上、ROBOT魂 高機動型ザク初期型 ver. A.N.I.M.E.のレビューでした。


大半の部分が元々出来の良かった高機動型ザクIIの流用なので、今回も造形など安定しており、独特なカラーリングやマーキングも設定画通り再現され、なかなかの格好良さに仕上がってました。

可動も高機動型ザクIIと同じくどこも良好で、基本的な武装に加え、大量のエフェクトなども付いててディスプレイの幅も広かったです。

定期的に発売されてるプレバン限定のMSVシリーズですが、サイコミュ試験用ザクやガンダムNT-1プロトなどまだまだ他で立体物を見かけない珍しいMSが色々出る見たいなので今後のラインナップも楽しみです。





本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-09-20 19:39 编辑
3

点个赞吧~(9)

肥虾米LV10.至尊

2022-09-20 19:24 发布于

2楼

多谢分享

火の红莲LV9.大佬

2022-09-21 12:31 发布于

3楼

不错不错

立花萤LV4.高级玩家

2022-09-21 22:50 发布于

4楼
这偷色偷的…

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾