[转日站评测]BANDAI: 22年7月 METAL BUILD系列 Hi-ν高达

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-07-28 23:44 发布于 未知

1楼


METAL BUILD Hi-νガンダムのレビューです。




バックパック無しで全身。メタルビルド独自のアレンジが入っており体型は設定画より少し細身。



バックパック装備。見本だとフィンファンネルをかなり後ろに曲げても自立してましたが実物はこれくらい広げないと無理でした。



後ろ。いつものスタンドは普通の立ちポーズには対応してないので短い支柱は付けておいて欲しかったところ。



顔。設定画では顎や頬当てが長く独特な輪郭ですが、今回はその辺の癖は抑えたアレンジに。




ただ額がかなり大きい点は個性的でした。目はいつも通りメタリック塗装でダクトなど細部の塗装も丁寧。



下からも。肉眼では気になる程ではないですが今回塗装の粒子が少し大きめでした。



各部位など。胴体もアレンジされてる部分は多く、体型の他、設定画でグレーのダクトは黄色に変更。



腰回り。設定画だとかなり長いフロントアーマーも標準サイズになってました。




腕や足。設定画だと膝から下はかなり太めでしたが今回は普通の太さ。四肢は隅々までディテールが施され非常に精密。



右腕にはマシンガン、



左腕にはサーベルラックがあり、どちらもそのまま展開可能。



背中。



スタビライザーは大きく上下に可動。



先端を閉じることも可能でした。



フィンファンネルコンテナは基部が上下左右に可動。ファンネル接続部も前後左右に可動し間隔を調節することが可能。



プロペラントタンクはジョイント可動し前後に動く他若干左右にも可動。



またプロペラントタンクは中央で分離する事も可。



上部にはビームサーベルを収納。引き出すことで抜刀シーンの再現も可。



フィンファンネルを取り外した状態。なおフィンファンネルの取り付けはコツを掴むまで相当イライラするので覚悟が必要。



外した状態だとコンテナを曲げることが可能。




肩アーマー、胸部、フロントアーマー、腕部、脚部の装甲は展開出来、内部メカを露出させる事が可能。



なお胸部やフロントアーマーの装甲を展開すると穴があるので後々HWSも出そうな作りでした。



脚部はふくらはぎを横と下に展開、



脛アーマーも開き、つま先、踵も若干スライドが可能。



可動は首周りは襟に干渉しやすくややいまいちですが、腰は大きくスイング可能。肩も高く上げることが可能。



肘膝は深く曲がり股関節も前後横に広く可動。接地性も高かったです。肘関節は回転もするので非常に柔軟でした。



オプション。



台座一式。



フル装備にして設定画に近い角度で。



後ろ。フィンファンネルをこれくらい後ろに曲げているとまず自立しないので、写真は台座の支柱で支えた状態。



ビーム・ライフル。小説の口絵に描かれたスリングベルトが再現され独特な見た目に。



差し替えパーツを使う事でベルト無し状態も再現可。



ピンを引き出して腰裏にマウントも可能。



ニュー・ハイパー・バズーカ。グリップは可動式。




こちらはそのままスタビライザーの穴にマウント可能。また砲身を畳むことも可能でした。



シールド。表面にはインクスポット迷彩が施されておりカルピスグレープのような見た目に。



裏側。ジョイントはいつも通り伸ばして折り曲げることが可能。先端のビームカノンは伸縮が可能。



フィンファンネルをコンテナから外して伸ばした状態。



裏側。流石メタルビルドだけあってこの辺のディテールもしっかりしてました。



そのまま曲げることが可能。



フィンファンネル射出用ジョイントと支柱を使って6基を浮かせた状態で展示することも可能。



基部はそれぞれ前後に可動。またフィンファンネル接続部はボールジョイントでした。



同じメタルビルドのストライクフリーダムやエクシアと。サイズは過去最高クラス。質感はつや消しなので00系に近め。



METAL ROBOT魂 Hi-νガンダム ~ベルトーチカ・チルドレン~とも。設定画に忠実なこちらと比べると体型はだいぶ細身に。



適当に何枚か。



可動は前述の通りどこも良好で、肩も引き出すことが出来、ライフルの両手持ちが可能。



装甲を展開しつつ射撃。フロントアーマーは伸ばすと設定画のイメージに近づく印象。



襟が干渉するので真横を向いたりは不可。強引に頬アーマーを襟の外に出すことは出来ますが塗装剝げが危険そうでした。



シールド先端のビームカノンは伸縮が可能。



バズーカはROBOT魂などと同じくグリップが引き出せるので持たせやすかったです。



本体がかなりごてごてしてるので、やや小ぶりに見える印象。



ビームサーベルは前後から刃が展開してる物の他、片方だけの物も付いてました。



腰もしっかり回転出来ますが、気づいたらフロントアーマー上の紫塗装が剥げてたので回転時は注意した方が良さそう。



フィンファンネル射出。



固定はしっかりしてますが、フィンファンネルの重量がそこそこあるので若干垂れさがる感じでした(支え用の支柱は2本付属)。



終わり。以上、METAL BUILD Hi-νガンダムのレビューでした。


設定画とはプロポーションや頭部造形が異なるアレンジになっていたり、シールドの迷彩も独特だったりと好き嫌いが分かれそうな要素は色々あるものの、ディテールやマーキングなどはメタルビルドらしい雰囲気で、各部造形も非常に精密、カラーリングもイメージ通りで非常に格好良く仕上がってました。

自立に関する部分はちょっと惜しかったですが、可動もいつも通り引き出し関節が上手く使われており、見た目を崩さずよく動き、また装甲の展開やフィンファンネルの展示などギミックも凝ってて遊びの幅も広かったです。

ROBOT魂、METAL ROBOT魂で数回リニューアルされるなど、最近はHi-νガンダムの方が立体物が多いくらいになってる気がしますが、通常のνガンダムもそのうち出して欲しいところです。





本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-07-29 00:08 编辑
32

点个赞吧~(11)

菠萝菠萝达LV5.白银玩家

2022-07-28 23:57 发布于

2楼

这脸除了官图以外的角度都不能看

Park603LV10.至尊

2022-07-29 01:13 发布于

3楼
感觉可以
llshadowLV2.初级玩家

2022-07-29 02:03 发布于

4楼
额头皮肤不太好,痘痘挤多了
wzmxhqwerLV7.铂金玩家

2022-07-29 07:11 发布于

5楼
这小眼睛堪比机甲届的李荣浩
seeleoLV5.白银玩家

2022-07-29 08:53 发布于

6楼

突然觉得MR的更加好看了

流浪中的鲁米LV4.高级玩家

2022-07-29 09:54 发布于

7楼
这橘皮漆面
ringosanLV2.初级玩家

2022-07-29 10:03 发布于

8楼
个人感觉,这身材比例真的是各种系列中最差的了
valavarave火人LV3.中级玩家

2022-07-29 10:05 发布于

9楼
帅哦
独角的黑狮LV6.黄金玩家

2022-07-29 10:50 发布于

10楼
这东西,他好看吗
水手服大伊万LV2.初级玩家

2022-07-29 10:51 发布于

11楼

无所谓了,能买的RG的就已经很好了

15002219297crwLV2.初级玩家

2022-07-29 11:20 发布于

12楼

好平庸的一款

对战传奇赤红LV7.铂金玩家

2022-07-29 11:20 发布于

13楼
不屑的眼神
kiSSShotLV7.铂金玩家

2022-07-29 11:24 发布于

14楼
不行 很吃角度
justhavealLV4.高级玩家

2022-07-29 11:41 发布于

15楼

魔改的面目全非,简直就是一款SEED系机体

racmanLV6.黄金玩家

2022-07-29 12:34 发布于

16楼

那中毒斑纹般的盾牌真的劝退。

火の红莲LV9.大佬

2022-07-29 12:51 发布于

17楼

只买了本体的就只有梅毒盾,想要正常盾,就得把大炮配件包也给买了

虎王一号LV2.初级玩家

2022-07-29 14:33 发布于

18楼

想要出夜莺

辰雨lzLV4.高级玩家

2022-07-29 14:50 发布于

19楼

头盔漆面都能起橘皮,这品控做工顶多国产中游

明鏡止水LV7.铂金玩家

2022-07-29 14:56 发布于

20楼

今天才知道, 原来正常盾牌在米加炮配件里等着呢, 真有你的阿B

KAINALV2.初级玩家

2022-07-29 15:12 发布于

21楼
盾牌和上臂有点违和,雪铁龙下面那一凹有点多余,其他还不错

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾