「機動戦士ガンダム サンダーボルト」連載10周年記念企画の新情報を発表!「10周年記念Ver.」プラモデルの全貌を公開!
10号連続「超美麗アートボード」プレゼント企画も!

小学館より本日7月22日(金)に発売された「ビッグコミックスペリオール」16号で、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」連載10周年記念企画の新情報が公開された。
本作は、宇宙世紀0079年、サイド4の暗礁宙域・通称「サンダーボルト宙域」を皮切りに、ジオン公国軍のダリル・ローレンツとの地球連邦軍イオ・フレミングという2人のパイロットの“宿命の戦い”を描く一大SF叙事詩。
現在、隔週刊漫画誌「ビッグコミックスペリオール」にて連載中の「サンダーボルト」単行本は第1~19巻まで、小学館の公式コミックサイト“eBigComic4”にて連載中の「サンダーボルト 外伝」は単行本第4巻までが、それぞれ発刊されている。
10周年を迎える2022年に「連載10周年記念企画」として、フルアーマー・ガンダムとサイコ・ザクが「10周年記念Ver.」となったプラモデルの制作のほか、豪華プレゼントキャンペーン、画集の発売が決定している。本記事にてその新情報を紹介していこう。
本作は、宇宙世紀0079年、サイド4の暗礁宙域・通称「サンダーボルト宙域」を皮切りに、ジオン公国軍のダリル・ローレンツとの地球連邦軍イオ・フレミングという2人のパイロットの“宿命の戦い”を描く一大SF叙事詩。
現在、隔週刊漫画誌「ビッグコミックスペリオール」にて連載中の「サンダーボルト」単行本は第1~19巻まで、小学館の公式コミックサイト“eBigComic4”にて連載中の「サンダーボルト 外伝」は単行本第4巻までが、それぞれ発刊されている。
10周年を迎える2022年に「連載10周年記念企画」として、フルアーマー・ガンダムとサイコ・ザクが「10周年記念Ver.」となったプラモデルの制作のほか、豪華プレゼントキャンペーン、画集の発売が決定している。本記事にてその新情報を紹介していこう。
フルアーマー・ガンダム&サイコ・ザク「10周年記念Ver.」プラモデルの全貌を公開!

連載10周年を記念して、「HG フルアーマー・ガンダム(ガンダムサンダーボルト版)」と「HG 高機動型ザク “サイコ・ザク”(ガンダムサンダーボルト版)」を、新規カラーリングにした「10周年記念Ver.」を制作。さらに、太田垣康男氏が新たに描き下ろしたイラストがパッケージに採用される。
なお、発売日や価格などの詳細は後日公開予定。続報をお楽しみに。
■HG 1/144 フルアーマー・ガンダム 10周年記念Ver.
黒い武装や関節はメタリック仕様。各部のレッド、紺色も彩度を下げて、装甲の白もミリタリーグレーに変更。
なお、発売日や価格などの詳細は後日公開予定。続報をお楽しみに。
■HG 1/144 フルアーマー・ガンダム 10周年記念Ver.
黒い武装や関節はメタリック仕様。各部のレッド、紺色も彩度を下げて、装甲の白もミリタリーグレーに変更。
