RX-78F00ガンダム、RX-78F00 HMT ガンダム高機動型、ご開帳。
左は高機動型、右はノーマルです。
A、B、C、ポリキャップ、クリアーランナーの比較です。
イロプラのAランナーは、一部色の変更がありますね。
ほかは変化無しのようにみえます。
高機動型の追加ランナーです。
肩アーマーやアンクルアーマー等、プロトタイプガンダムを再現するためのパーツが追加されているので、余剰パーツがでますね。
とりあえず、ガンダム本体の組み上がり。
プロトタイプカラーのガンダム、アンクルガードは新規パーツになっているのに、サイドスカートの形状変更はスルーされてないか?
1/144 RX-78F00 HMT ガンダム高機動型、ギブバース。
プロトタイプ調のガンダムF00に追加パーツを装着させるようになっています。胴体、ランドセル、足の増加パーツは素体に着せるだけなので、着脱が楽です。
無事、ガンダムF00に増加パーツは渡されて、ガンダムF00高機動型が完成。
後に、修復と改修を済ませてプロトタイプガンダムが合流。
両機は、敵の宇宙要塞の攻略作戦から終戦まで、戦い抜いたという…