プレバン特有の単色のパッケージです。
側面です。
スポンサードリンク
ファルシアの説明書+追加分の説明書ですね。
スポンサードリンク
Aランナーです。
Bランナーです。
Cランナーです。
E1・E2ランナーに軟質クリア棒・簡易台座にシールです。
スポンサードリンク
それでは4面をグルリと
お次は斜めからグルリと
カトキ立ちにて
アップです。
あおり目で
文字を入れて
スポンサードリンク
ポーズを決めて何点か
スポンサードリンク
●頭部
頭部可動は上はほぼ動かず、下側は20度くらいですね。
左右は45度ほど回ります。
●胸部
前はほぼ動かず、後ろ30度くらいですね。
左右は20度程度です。
●腕部
肩部で90度、肘部も90度、手首はグルリと10度くらいですね。
●腰部・足部
股関節部は左右90度、脚部は左右20度ほど曲がります。
前後は180度弱上がります。
足前後は前後ろ20度ほどです。
●脚部
膝は140度近くまで曲がるので立膝もキレイに決まります。
スポンサードリンク
●頭部
色分けはHGなベーシックな感じです。
センサーはシールです。
●胸部・腕部
中央クリアパーツ内側のみシールですね。
全体的にスッキリしたデザインのため素組でもほぼ完璧な再現度
手は左右握り手と平手に右手にフォーンファルシアバトン専用持ち手が付きますが甲部は平手と共通のため差し替えになります。
●腰部・脚部
腰部・脚部はシール無しですね。
コチラも色・デザインともスッキリしているので再現度は高いです。
カカト部は新規造形にて再現されています。
残念ながら肉抜き穴ありです。
●武器類
フォーンファルシアバトンとファルシアビット、フォーンファルシアソードです。
ファルシアビットは専用の台座からクリアの支柱にてある程度ディスプレイできるようになっています。
スポンサードリンク