[转日站评测]MaxFactory: 22年5月(延期) 1/72 <太阳之牙达格拉姆> Soltic H8 Roundfacer 悬挂式滑翔机装备形态

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-06-05 20:40 发布于 未知

1楼


COMBAT ARMORS MAXシリーズの新作としてリリースされた

ラウンドフェイサー ハングライダー装着タイプ。

価格は5,800円です。



付属品はハンドリニアガン、ミサイルポッド&差し替えパーツ左右分、

持ち手、平手、ハングライダー装着時に使うフレームパーツ、

それにクリン・カシム、ドナン・カシム、フォン・シュタインの立ちポーズフィギュアの他、



今回の目玉となるハングライダーが付属します。



デカール類はいつも通り水転写デカールが付属します。




ドナン救出作戦に使われたハングライダーを装着するラウンドフェイサーがCOMBAT ARMORS MAXシリーズでキット化されました。

こちらは以前発売されたラウンドフェイサーにハングライダーユニットを追加した内容となっています。

画像はハングライダー無しの姿です。

ミサイルポッドとハングライダーは取り外し可能となっていて好みで組み替える事ができます。






頭部アップ。丸いキャノピーが特徴的な作り。

キャノピーのクリアパーツはスモークとなっていてフレームは塗装済となっています。

アンテナは相変わらず細いので取り扱いにはやはり注意が必要です。



もちろんキャノピーは開閉可能。

パイロットですがこちらも流用のためクリンではなく一般兵が乗っています。




立ちポーズフィギュアですがクリン・カシムの他、ドナン・カシムとフォン・シュタインのフィギュアも付属しています。

フィギュアはスナップフィットではないので組み立てには接着剤が必要です。

地味にキャラフィギュアも充実してきましたね。




本体自体は特に変更点はなくそのままなので作りも変わっていません。

背面のグライダーやミサイルポッド接続部はカバーがあり隠す事ができます。




腕部は肩部分に小型のシールド、前腕には25mmチェーンガンが内蔵されています。



股関節はシンプルなBJ。

フロントとサイドの腰アーマーが可動します。






脚部はこれまでと変わらず太腿や脛、膝関節などに合わせ目あり。

関節にはポリキャップが使われているので可動自体はスムーズです。



足裏には蓋パーツがあり肉抜きはありません。




ノーマル状態で武器を装備させて。

ミサイルポッドは左右どちらにも装着可能です。



本体の可動範囲は特に変わらず。

初期の方に出たキットという事もあり股関節はそこまで大きく動かせません。

詳しくはこちらのレビューを参照してください。




ハンドリニアガンは左右分割なので中央に合わせ目が出ます。




フォアグリップが可動するため両手持ちも可能です。

単色成形なのでこだわる場合は細かく塗り分ける必要もあります。






ミサイルポッドは基部で回転可能。

また7連装と9連装の選択式となっていて両端のパーツを交換する事で再現できます。



ミサイルポッドは2セット付属しているので両側に装備する事も出来ます。



続いてハングライダー装備状態ですが、装備する場合は頭部にミサイルポッド取り付け用のジョイントを組み込みます。




後は背面のジョイント穴にハングライダーを取り付けて完成です。

横幅がとんでもない事になりかなりインパクトの強い装備ですね。




これだけ大きいとどうしても飾りにくい所はありますが

シンプルなプラ製で軽く作られていて特に後ろに転びやすいといった事もありません。




接続部ですが先端部分は黄色なのでこのあたりは塗装が必要です。




グライダーの翼部分も微妙なアールが付けられていて雰囲気良く立体化されています。

挟み込んでいるフレームは大部分がグリーンのためこだわる場合はそちらも塗装が必要です。




ラウンドフェイサー強化型ザック装着タイプと並べて。

コンバットアーマーバリエーションの強化型ザック装着タイプは関節などがシルバーで結構派手な印象ですが

こちらは通常のカラーで落ち着いています。





浮かせて飾りたくなる装備ですが本体は流用のためスタンド穴は無く、クリップなどを使って浮かせる必要があります。

グライダーに可動部位はないので垂れ下がったりする心配はありません。



ただデザイン的にグライダーの突起がアンテナとかなり干渉しやすく

気をつけないとアンテナを破損する危険があるのでここだけは注意が必要でした。




武器も問題なく構えられれます。



グライダーのフレームですが翼パーツを挟み込む関係で合わせ目が出ます。

またこのスナップフィットが自分の物は結構緩めでいつのまにか外れて先が開いている事が多いので

気になる場合は接着したり調整した方が良いかも。



最後にダグラムやHGUCガンダムとキットサイズの比較。

本体は流用なので変わっていませんがグライダーの横幅は凄まじいです。





以上COMBAT ARMORS MAX ラウンドフェイサー ハングライダー装着タイプ レビューでした。

本体はこれまでの流用でミサイルポッドなどは好みで交換する事ができます。

目立つキャノピーはスモーク成形&フレームが塗装済となっているのも良いですね。

新規パーツとなるハングライダーユニットはインパクト抜群の装備で横幅は45センチほどもあります。

微妙なアールも付けられ雰囲気良く立体化されていますし

グライダーという事もあり薄く作られていて可動部などもないため想像よりかなり扱いやすい装備になっていました。

本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-06-05 21:44 编辑
5

点个赞吧~(5)

dm97588404LV2.初级玩家

2022-06-06 00:17 发布于

2楼
发色比普通款顺眼多了
ooxooLV6.黄金玩家

2022-06-06 11:16 发布于

3楼

蛮帅的

泡面辰LV6.黄金玩家

2022-06-06 12:38 发布于

4楼

这套件锐度很舒服啊

AdmiralBETALV7.铂金玩家

2022-06-06 16:57 发布于

5楼

“这可不是飞机啊!”

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾