万代5月28日 一般发售 SD群英 骑士强袭高达 涂装作例

红色的风楼主LV11.传奇

2022-06-01 06:34 发布于 未知

1楼

ナイトストライクガンダム

『SDガンダムワールド ヒーローズ』新展開となる外伝「THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT」。その主人公であるナイトストライクガンダムが、待望のキット発売となった。SDW HEROES共通の非常に細やかな装飾を纏いながらも、その姿はかつての騎士ガンダムを彷彿させるもので、往年のSDガンダムファンも要注目のキャラクターとなっている。作例は自身でもSDW HEROESキットを製作している寝太郎23。得意の(?)根気勝負による塗装をご覧いただきたい。また、瞳の交換ギミックのアイデアも大いに参考になるはずだ。


▲SDガンダムの瞳は口ほどに物を言う、ということで、交換用の瞳を複数種製作。視線違いや特定の表情のものなど、シチュエーションに応じて交換できるようにしている。シリアスなものからコミカルなものまで、その表情の豊かさがSDガンダムの魅力と言えよう

▲瞳はデータをillustratorで製作し、インクジェットプリンターに対応したマグネットシートに印刷している。頭部を分解し、目の箇所に磁石で瞳を取り付ける方式だ。データを製作し印刷するという環境さえあれば、表情を多数製作するのも容易な方法である。お試しあれ

▲マントは薄く削り込んで精鍛に。その裏の鎧も設定画を基に塗り分けている

▲ヒジ関節はHGBCボールデンアームアームズ付属のジョイントを薄く加工して仕込むことで可動化。SDW HEROES全般で使えるテクニックだ

▲スネ内側の肉抜きは、パーツを中心で切断し、キット2セット分を使用して貼り合わせることで正確に整形。切断には切りしろの少ないエッチングソーを使うとよい

▲剣も肉抜き側の凹凸を削り落とし、2枚貼り合わせて整形。厚みが出て武器としての迫力も増す。鞘はこれに合わせて幅増しした。柄の宝珠はクリアーパーツをはめこんでいる

▲凄まじい量の塗り分けが魅力であり攻略ポイントであるSDW HEROES。作例はひたすら根気よく、細切れにしたマスキングテープを目張りして1色ずつエアブラシ塗装している。今回使用したカモ井加工紙のカブキSは面への追従性がよく、粘着力も適正で非常にオススメとのこと。色の境目はスジ彫りしておくとスミがしっかり入り、塗り分けがクッキリする

■はじめに
 ハイこんにちは、寝太郎23です。今回は『SDガンダムワールド ヒーローズ』外伝「THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT』主人公のナイトストライクガンダムです。月刊ホビージャパン初のSDW HEROESの作例ということで、シリーズ全体で役立ちそうな工作や製作ポイントをご紹介します。

■ヒジ関節の可動化
 上腕部を切り取り、小型化したHGBCボールデンアームアームズの関節パーツに置き換えるだけ。SD 三国創傑伝以降のアイテム全般で活かせる方法です。

■ニコイチで肉抜き攻略
 スネ内側や剣の裏などは、パテ埋めが困難な大きく複雑な肉抜きがあります。これらはキットをニコイチして、左右から貼り合わせると正確かつ短時間で形状を手直しできます。

■シャープ化のバランス取り
 SDガンダムはディテールが凝縮されたデザインが魅力ですが、あらゆる箇所を均一にシャープ化すると、トゲトゲツンツンして緊張感が高まり、見るほうを疲れさせてしまいます。なのでシャープ化の度合いに緩急をつけると、メリハリある作品に仕上げることができます。アンテナをシャープ度5とすると、鎧はシャープ度3、のようなイメージを持って作業しています。

■塗装
 すべてエアブラシ塗装で、筆はスミ入れ以外では使用していません。エアブラシ塗装はマスキングテープを貼る忍耐力(今回は100時間強かかりました…)さえあれば誰でも可能なので、筆塗りよりもおススメです。塗装順は色の濃淡は考慮せず、とにかくパーツの一番奥にある箇所から順に塗っていきます。また複雑な模様の場合は同色であっても1回で塗ろうとせず、複数回マスキングと塗装の工程を分割するとキレイに仕上がります。

■瞳
 瞳はアニメを参考にillustratorでさまざまな表情を製作しました。マグネットシートに印刷し、頭部側のネオジム磁石により交換可能にしました。

■最後に
 外伝シリーズめちゃくちゃ楽しみですね! 今後はもっと複雑な塗り分けも出てくるかも!? 腕が鳴りますね~。それでは次回作例でお会いしましょう。

■塗装レシピ
白=ホワイトFS17875+グレーFS16440
銀=Ex-シルバー
金=スターブライトゴールド
青=アイスコバルトブルー
赤=ローズブライトレッド
緑=Ex-シルバーの上にクリアーグリーン+クリアーイエロー
 今回の作例にあたって、モデラーの「まこ太」さんに作業をお手伝いいただきました。ありがとうございました!

BANDAI SPIRITS ノンスケール プラスチックキット “SDガンダムワールド ヒーローズ”

ナイトストライクガンダム

製作・文/寝太郎23

SDW HEROES ナイトストライクガンダム
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●770円、5月28日予定●約10cm●プラキット

26

点个赞吧~(26)

F-SEIEILV5.白银玩家

2022-06-06 19:01 发布于

2楼
说实话我也没恶意的!你的回复我也认真看了!该说不说我还是认为现在代工有些东西真的有点乱,没有一套标准来衡量收费多少,我发之前那条评论的目的也是为了表明做这东西真的不难耗材工具也不贵!我也代工过知道是咋样的所以这样说!就这样说吧!说不定哪一天我有钱了也会找代工,我不希望是花个大几千等几个月甚至半年最后到手的是我自己花同样的时间做也能做到或者说做的更好的东西!我之前也回复你说过我觉得找代工是一个互相学习了解自身能力的过程!所以我主观上希望代工可以透明一点,我不是嫌弃代工价格高,而是希望能货真价实一点!有可能我说的太过主观太过理想化了一点!但这是我的想法!我也愿意和大家一起交流毕竟交流才能进步!
F-SEIEILV5.白银玩家

2022-06-06 19:03 发布于

3楼
akebushi 发表于 2022-6-6 09:36 那你觉得代工要怎么“透”嘛,一天到晚代工不透明,我告诉你,你说不出个什么玩意儿,就算是工厂敲螺丝定时定点一个人一小时固定工资,他都有一定程度的浮动,有绩效,有的人干的快有的人干的少,每个人每个月也不一
说实话我也没恶意的!你的回复我也认真看了!该说不说我还是认为现在代工有些东西真的有点乱,没有一套标准来衡量收费多少,我发之前那条评论的目的也是为了表明做这东西真的不难耗材工具也不贵!我也代工过道是咋样的所以这样说!就这样说吧!说不定哪一天我有钱了也会找代工,我不希望是花个大几千等几个月甚至半年最后到手的是我自己花同样的时间做也能做到或者说做的更好的东西!我之前也回复你说过我觉得找代工是一个互相学习了解自身能力的过程!所以我主观上希望代工可以透明一点,我不是嫌弃代工价格高,而是希望能货真价实一点!有可能我说的太过主观太过理想化了一点!但这是我的想法!我也愿意和大家一起交流毕竟交流才能进步!
akebushiLV6.黄金玩家

2022-06-07 09:59 发布于

4楼
F-SEIEI发表于 2022-06-01 06:34
说实话我也没恶意的!你的回复我也认真看了!该说不说我还是认为现在代工有些东西真的有点乱,没有一套标准来衡量收费多少,我发之前那条评论的目的也是为了表明做这东西真的不难耗材工具也不贵!我也代工过道是咋样的所以这样说!就这样说吧!说不定哪一天我有钱了也会找代工,我不希望是花个大几千等几个月甚至半年最后到手的是我自己花同样的时间做也能做到或者说做的更好的东西!我之前也回复你说过我觉得找代工是一个互相学习了解自身能力的过程!所以我主观上希望代工可以透明一点,我不是嫌弃代工价格高,而是希望能货真价实一点!有可能我说的太过主观太过理想化了一点!但这是我的想法!我也愿意和大家一起交流毕竟交流才能进步!

难啊兄弟,代工市场面向的用户还是没时间但是有充足资金的模型爱好者为主,大部分都不是拿回来分析观察交流的,而是纯粹没时间或者没手艺但是消费的起买一个定制收藏品的,其实做代工也不容易,我自己也是社畜喷涂党,虽然没什么时间做模型,但是也玩了这么多年了,仔细想想代工一个这么麻烦的玩意儿,而且你收钱给人做还不能像自己玩一样一些看不太到的地方偷懒马虎一下,大部分代工还顶着价格竞争,费老大劲也就几千块,说白了去随便打份工都轻松且高收入很多,这就是为啥个人代工活不下去的原因吧,现在代工还是大工作室稳,有钱的不会在乎他贵,普通玩家知道这玩意一分辛苦一分钱但是也实在消费不起手工定制,所以基本是另一个玩家群体的事了,咱们自己肝自己模型吧,不要太在意,存在即是合理

F-SEIEILV5.白银玩家

2022-06-07 11:00 发布于

5楼
akebushi 发表于 2022-6-7 09:59 难啊兄弟,代工市场面向的用户还是没时间但是有充足资金的模型爱好者为主,大部分都不是拿回来分析观察交流的,而是纯粹没时间或者没手艺但是消费的起买一个定制收藏品的,其实做代工也不容易,我自己也是社畜喷涂党
加个好友!以后多多交流!
sinkforarLV5.白银玩家

2022-06-10 19:49 发布于

6楼
F-SEIEI发表于 2022-06-01 06:34
代工我觉得是一个学习对方经验的!我知道最贵的是人工,我的意思是说人工这玩意儿不透明!完全是主观定价!

立场不同的双方都是主观的,就是看谈不谈得拢,得出双方都能接收的价而已。我觉得你收太贵可以不找你代工,你觉得我出钱少也同样可以不接我单。很多时候得交换立场看,耗费大量时间精力制作自己的作品可能是一种享受,但接代工则是耗费大量时间精力去做一件不属于你的东西,如果对方不够大方的话还真不值得出手帮他做。

7楼
不错不错
  • 1
  • 2
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾