▲こちらも本邦初公開の「RIOBOT 変形合体 R-GUNパワード」の量産化彩色サンプル。背負う2門の「ハイ・ツインランチャー」が大迫力!
▲最大の特徴はもちろん「ハイパー・トロニウム・バスターキャノン」への変形!
▲ゲームで描かれていない細部まで精緻に表現。イメージを損なわずに見ごたえある立体化が実現できるのは、千値練の高い技術力と造形に理解の深い原作クリエイターのタッグがあってこそ。
▲「メタルジェノサイダーモード」時の姿を斜め後方から。機体の各部が複雑に組み合いながら変形しているのがわかる。
▲SRXが変形したR-GUNパワードを構え放つ「ハイパー・トロニウム・バスターキャノン」。これを見たかった! という人も多いのでは。