[转日站评测]BANDAI: 22年4月(延期) SDW HEROES系列 凯撒传说高达

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-05-16 20:30 发布于 未知

1楼


今回は「SDW HEROES シーザーレジェンドガンダム」のガンプラレビューです。



SDガンダムワールド ヒーローズに登場する、シーザーレジェンドガンダムをご紹介。


2022年発売。


バックパックが変形し、真紅の獅子の姿に切り替え可能。


必殺技のフィアッマ・フェローチェ・ダモーレや仮面を再現できる、豊富なクリアレッドのパーツが付属します。


という事で、シーザーレジェンドガンダムをレビューしていきたいと思います!


SDW HEROES シーザーレジェンドガンダム



レジーナワールドの王で、クレオパトラキュベレイを大切にしている情深きキャラクター、シーザーレジェンドガンダムさん。


その名の通り、機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場するレジェンドガンダムがモチーフ機体となります。



組み立て書と設定画がこちら。



ホイルシールがこちら。


量は結構多いです。



付属品一覧がこちら。


※「ジーザスパーダ」「バックパックなど各種クリアレッドパーツ」「左の表情付き平手パーツ」


ジーザスパーダは剣と鞘さやが別パーツになっていて、抜き差しできます。



そして完成したシーザーレジェンドガンダムがこちら。


同時期に発売されたアーサーガンダムMk-IIIとはまた違った甲冑で、古代ローマ時代の鎧を彷彿とさせるようなデザインで立体化されています(*´ェ`*)



色は結構足りないのですが、ご覧のようにパキッとした造形で立体化されていて見栄えがいいです。


パッと見レジェンドガンダム感は薄いですが、各種エフェクトパーツを取り付けることでレジェンド感が出てくる感じです。※後述




それでは各部細かく見ていきます!



頭部をアップで。アンテナ中央にはクリアレッドのパーツを使用。


額のバイザーや頬まわりは1色成形になっていて、細かなところはホイルシールで色を補います。



アップでパシャリ。


シール下にはモールドがあるので、塗装派モデラーさんも安心部分です。



トサカのシルバーも全面シールになります。


後頭部はブルー1色で、ほとんど色分けされていません。



上半身をアップで。モールドはかなり細かいです。


ただこのあたりも色がちょこちょこと足りないため、要塗装部分です。



肩部、腕、マントをアップで。


前腕部もシルバー1色で、要塗装です。



後ろから。マントはクリアレッドのパーツが使用されていますが、非可動で固定式です。



二の腕の内側には、目立つ肉抜きがあります。


腕関節は曲がりません。



腰部をアップで。このあたりの造形も細かく、非常にかっこいいのですがシールを貼る部分は多いです。



左腰部には、名剣ジーザスパーダを取り付けることができます。



底面。股下にはスタンド用の3mm穴が空いています。


足首パーツはすべてクリアレッドになっており、甲などは要塗装です。



シーザーレジェンドガンダム、



ジーザスパーダを抜剣!


剣・鞘さやともにグレー1色1パーツ成形で、細かな色は要塗装となります。


それではギミックを見つつ、アクションポーズいってみます!



斬りかかるシーザーレジェンドガンダム!




攻撃!


アーサーガンダムMk-IIIには右の平手が付属しますが、今回のシーザーレジェンドガンダムでは左の平手が付属します。



それでは各種クリアパーツを取り付けてみます。


マスクにあたる部分は、額パーツを一度外して間に挟み込むように取り付けます。



トサカ部分は、後頭部のダボ穴に接続して再現。



そしてこちらが、レジェンドガンダムの背部プラットフォームのデザインを色濃く感じるバックパック部分。


尖ったパーツはそれぞれGDU-X7突撃ビーム機動砲とX5突撃ビーム機動砲っぽいデザインになっていて、ようやくレジェンドガンダム感が出てきました。




手には、獅子の形をしたエフェクトパーツを持たせます。



すべてのクリアパーツを組み込んだ状態がこちら。


より強そうな印象に変化したぞ……!(>ω<;)




後ろから見てもかっこいいですね。



アクション!




必殺技フィアッマ・フェローチェ・ダモーレを発動!



ちなみにバックパックを外し、各エフェクト・ジョイントパーツを組み込めば……



真紅の獅子の姿に変形します。



足は非可動となりますが、面白い変形ギミックになっています。



「来たか!我が友よ!」


シーザーレジェンドガンダムと一緒にディスプレイ。



HGレジェンドガンダム(中央)、1/100レジェンドガンダム(右・塗装済)とディスプレイ。


意外なことに、レジェンドガンダムはBB戦士などでは未発売となるため今回が初のSD系レジェンド系キットとなります。




「もはや迷わぬ!!」


SDW HEROES シーザーレジェンドガンダムの感想

ということでシーザーレジェンドガンダムのご紹介でした。


 


渋いカラーリングと古代ローマを感じるような甲冑が特徴で、多彩なエフェクトパーツが付属し遊びの幅が広いガンプラに仕上がっていました。


シリーズ共通で色分けは悪く、細かなところは要塗装になるためその点だけはご注意を!


バックパックを獅子にした状態がめっちゃカワイイので、オススメだよ……(*ノェノ)


 


以上、「SDW HEROES シーザーレジェンドガンダム」のガンプラレビューでした!





本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-05-16 20:44 编辑
5

点个赞吧~(6)

lee8103LV8.钻石玩家

2022-05-17 10:59 发布于

2楼

这货是不是有会场透明版

火の红莲LV9.大佬

2022-05-17 12:54 发布于

3楼

围观帮顶了

安特曼小哥LV2.初级玩家

2022-05-17 15:35 发布于

4楼
感觉还可以可以冲
ELSGNXLV9.大佬

2022-05-18 01:18 发布于

5楼
面罩是什么典故,人物那边不是传说的吗
6楼
来凑热闹

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾