[转日站评测]BANDAI: 22年4月 S.H.F系列 奇异博士(奇异博士2 疯狂多元宇宙)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-04-28 20:05 发布于 未知

1楼


S.H.フィギュアーツ (マルチバース・オブ・マッドネス)のレビューです。




全身。新作のMOM版ということで造形は全て新規になり、マントもこれまでと違って上から被せる方式に変化。




マントを外した状態。マントは背中の穴に差し込んで固定する方式。



顔。輪郭がこれまでより長くなって再現度は増してる印象。ただしわなどが浅くなってややリアルさは落ちてる感じでした。




デジタル彩色なので目鼻立ちなどはリアル。髪は過去作より若干長めに。



陰影をつけた状態で。



各部位など。体も全て新規。今回は過去作よりサイズが大きくなり体型も若干ふっくらした感じになってました。



腰回り。




腕や足。この辺も新規。複雑なディテールも精密に再現され塗装も丁寧。



背中。



オプション。



魔法陣エフェクト。



こちらはいつもと大体似た感じのエフェクトでクリアパーツの円を専用の手首に接続。接続手首は平手も付属。



蛇型エフェクトパーツ。こちらは手首と交換し、専用のミニ支柱で浮かせて固定。



目や牙など顔はかなりリアルに作られてました。



指輪付き手首も付属。



マントを単体で飾る為のジョイントも付属。支柱は付属しないので魂ステージなどを用意する必要あり。



マントは縦横にワイヤーが仕込まれており自由に動きをつけることが可能。



マントを外した状態で展示する時用の背中の穴を隠すカバーパーツも付属。



最初のストレンジと、1つ前の《BATTLE OF TITAN》editionと。今回はサイズが少し大きくなってました。



頭部のみで《BATTLE OF TITAN》と。輪郭は今回の方が似てる気がしますがリアルさは落ちた感じで甲乙つけがたい印象。



適当に何枚か。



関節の作りは《BATTLE OF TITAN》と大体同じなので可動も概ね変わらず。ただ接地性はだいぶ改善されてました。



見本では襟元にマントがフィットしてスッキリした感じに見えてましたが実物は結構隙間が出来、少しごわついた感じに。



膝立ちは問題なし。



蛇エフェクト使用。



そんなに重要なエフェクトでは無い気がしますが出来はかなり良かったです。



今回は初めて着脱出来るようになったので別々に飾る事が可能。



劇中よくあるマントが意思を持ってるシーンの再現も可。



脱いだ状態のプロポーションも自然なので本体のみで飾っても良かったです。



手首やエフェクトなどは《BATTLE OF TITAN》から流用可能。頭部の互換性は無かったです。



スパイダーマン[ブラック&ゴールドスーツ]の特典エフェクトシートとの相性も良かったです。



ワンダとの2ショットで終わり。以上、S.H.フィギュアーツ (マルチバース・オブ・マッドネス)のレビューでした。


フィギュアだと再現が難しい顔なのか、今回も頭部の出来が完璧とまではいきませんでしたが、雰囲気は出てる感じで、プロポーションや衣装のディテールも良く、可動、エフェクトなども問題なくまずまずの出来でした。

ただ着脱可能になったマントがかなり曲者で、劇中のように単体で飛ばしたり、脱いだ状態で飾れるようになった点は良いですが、肝心の着せる時に、見本のようにすっきりした感じにならず、ごわつく感じがあって個人的にはストレスが大きかったです。

劇中だと襟元はぴたっとくっついてるので、何か引っかけて固定出来る作りにして欲しかったです。



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-04-28 22:03 编辑
0

点个赞吧~(0)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾