バンダイより4月9日発売予定「EG 1/144 RX-93 νガンダム (ニューガンダム) 」が完成しました
付属シールと簡単にスミ入れでの仕上げです
正面
側面
反対側
背面
エンブレムシール以外は一切シール無しの成型色で再現されています
HGUC版ではシールだったつま先のイエローも成型色で再現
顔もかなりのイケメンになってます
横から
ちなみに顔はたった6パーツで構成されてます
腕の可動範囲
股関節は引き出し等が無いので、自然な片膝立ち等は無理ですね
股関節はボールジョイントですが、ここまで開脚可能
足首の可動も広いので接地性も良いです
首周りの可動も広く、ここまで顎を上げる事が出来ます
バックパックの色分けも細かく出来てます
HGUC版のνガンダムファンネルや、バズーカを取り付け可能
ちなみにRG版は対応してません
左腕のサーベルはハリボテなので取り外しは不可
バックパックのサーベルは取り外し可能になってます
サーベルエフェクトは付属してません
アクションベース等に対応
後ろから
付属のビームライフル
ライフルは3パーツだけで構成されてますが、中々良く出来てますね
付属のシールド
エンブレムマークはシールです
盾裏のミサイル等も一応再現されてます
色々ポーズ
RG版のサーベルエフェクトが取り付け出来たので、付けてみました
EGガンダムと並べて
以上「エントリーグレード EG 1/144 RX-93 νガンダム」でした
エントリーグレードなので安価で組みやすいシリーズですが、クオリティは凄いです
パーツ構成も非常に良く考えられており、楽しく組めました。
1000円とかなりお手頃な価格なので、ガンプラファンだけでなく初心者にもオススメのキットです