ねんどろいど イリヤスフィール・フォン・アインツベルンのレビューです。
全身。イリヤのねんどろいどは初ですがステイナイトではなくプリズマ☆イリヤでの魔法少女スタイルで立体化。
デフォルメですが魔法少女らしいファンシーなデザインの衣装も精密に再現されてました。
顔。いつも通り出来は安定しており再現度は完璧。瞳のグラデーションなども綺麗に再現されてました。
頬のチークなども原作の雰囲気そのまま。髪造形もシャープで見栄え良かったです。
別表情の叫び顔。
こちらは戦闘ポーズの時などに使う表情で、出来は通常顔同様完璧。
別表情の泣き顔。
こちらはコミカルなシーンを再現したギャグ顔で涙の描き方など原作通りでした。
衣装のデザインも忠実に再現。スカートのフリルや装飾などまで細かく再現。
オプション。
カレイドステッキの「マジカルルビー」。武器兼マスコット的なこちらも付属。クリアパーツやメタリック塗装など綺麗な仕上がり。
先端に取り付ける刃パーツも付属し、ブレード形態の再現も可能。
専用の羽パーツやミニ支柱も付属しマジカルルビー単体での展示も可能。
クラスカードも付属。こちらは専用の手首で保持。
子供キャラですがねんどろいどなのでサイズは普通。凜はプリヤでもそのままの姿で登場するので並べて違和感なし。
適当に何枚か。
クラスカード保持。アクションタイプでは無く交換用手足も少なめなのでポーズの幅は狭め。
マジカルルビーで攻撃。杖は前の方は太いですが後ろの方は細いので後ろの方を持たせるとちょっと緩かったです。
ブレード形態。腕は少し内側を向いた物が付属しますが両手持ちは無理でした。
支柱は短めですが軽く浮かせることは可能。
泣き顔も付属するのでコミカルなシーンも再現可能。
眉の色が独特ですが、ギャグ顔としてそこそこ汎用性もありそうな表情。
表情はいつも通り互換性あり。
終わり。以上、ねんどろいど イリヤスフィール・フォン・アインツベルンのレビューでした。
いつも通りの安定したデフォルメで、顔や衣装の再現度など完璧で非常に可愛く仕上がってました。
交換用の手足が少ないのであまりポーズを変えたりは出来ないものの、表情パーツがバラエティに富んでおり、マジカルルビーの形態も色々変えられるのでディスプレイの幅も広かったです。
イリヤは最近ではこっちの魔法少女姿の方がメジャーになったのかもしれないですが、ステイナイトの冬服姿もいつかは出して欲しいところです。