[转日站评测]BANDAI: 22年3月 HiRM系列 1/100 异端高达红色机强力型

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-03-11 19:29 发布于 未知

1楼


久しぶりにHRMの新作としてガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッドが登場。

価格は17,600円です。



付属品はガーベラストレート、サーベル刃2本、スタンドジョイントのみとなります。



シール類はマーキングシールが付属。



HRMレッドフレームのバリエーションキットのため余剰パーツは多いです。

流石に通常のレッドフレームには組めませんでしたが

手首がPGストライクの流用となっているためPGサイズのアーマーシュナイダーも余剰になったりします。




HRMなので組み立て済みのフレームが入っていて装甲を組み付ける形になっているのですが

今回は両腕のフレームが省略されて画像のような状態で入っていました。




レッドフレームで150ガーベラを運用するため強化駆動システム、パワーシリンダーが組み込まれたパワードレッド。

今回はHRMでキット化されました。

特徴はなんと言っても巨大化した両腕で上半身が一気にボリュームアップ。

シルエットも大幅に変わっています。





キットですが大部分はHRMアストレイレッドフレームの流用となります。

これまでと同じくフレームには一部金属が使われているため上半身がこれだけボリュームアップしても安定性は良好。

一部の装甲はグロスインジェクションになっていてツヤがありますし

金色のパーツはエクストラフィニッシュ仕様で高級感のある仕上がり。



肩を跳ね上げ肘や手首のパーツを一部展開してフルパワーモードへ。

もちろん細かい配色まで再現されていて色分けはばっちりですし

頭部のセンサーなどは塗装済。一部のフレームはメタリックレッド仕上げになっています。

キットはポリキャップが使われておらず関節など負荷がかかる所はABSが使われていました。






頭部アップ。頭部はレッドフレームそのままです。

センサーなどは塗装済みでアンテナもシャープ。

造形も格好良く仕上がっています。




違いのある部分はノーマルのレッドフレームと比較しながら細部の紹介。

胴体の前面は基本的に変わりませんが、肩ジョイントが巨大なアームを支えるユニットに変わっています。




背面は結構違いがありバックパックアームが下げられている他、

肩甲骨周りのパーツも変更されています。




こちらも内部まで細かいディテールが入っていて密度感があります。

バックパック自体はレッドフレームと変わらずサーベルラックがスイングが可能。




背面のジョイントにはガーベラストレート用のアームが追加されています。

このアームを展開する事で抜刀状態にする事ができます。




巨大なアームに合わせ肩ジョイントはかなり剛性感のある作り。

スイングにあわせてシリンダーパーツなども引き込まれます。




もっとも大きな違いとなる腕部。

スケールが違うパーツを取り付けたかのような大きさでマッシブなシルエットです。




こちらも細かいパーツ分割で色分けなども良好。




また鎧を思わせるような細かいモールドも入っていました。




フルパワーモードは肩を跳ね上げ肘と手首のパーツを展開させます。

ただこの手首側の展開パーツがそのままだとキツくて蓋だけ取れる感じだったので

個体差もあると思いますが調整した方が良いかも。




手首はエモーションマニピュレーターで全ての関節が可動します。



また力こぶをイメージしたというギミックがあり、

肘を曲げると上腕が大きく張り出します。




股関節にはスイングギミックがあり下げる事で可動範囲が広がります。






脚部はレッドフレームと特に変わらず。

ガッシリとした骨太の造形が相変わらず新鮮です。




装甲の一部はシボ加工で細かいディテールが入っていました。

膝を曲げてもフレームがあるのでスカスカした感じもありません。



足首などは一部金属が使われていてずっしりとしています。

また足首も人の足のようなアレンジになっているのが特徴的で

かなり幅広になっているのも目を引きます。

可動は変わらずつま先が独立可動します。





可動範囲ですが基本的にレッドフレームの可動範囲がそのまま引き継がれています。

腰もスイングやひねりが可能ですし肩スイングもあり。

新規の腕部はロールなども可能ですが肘は100度ちょっとほどです。





ノーマルのレッドフレームと比較。

元々マッシブなアレンジでしたがさらにその印象が強烈になりました。

成形色の色味は特に変わっていないようです。




下半身もノーマルレッドフレームと特に変わらず。

接地なども良好で動かしやすいです。



上半身がかなりボリュームアップしたことで威圧感が増しました。

手首はフル可動なので細かく表情を付けられるのが良いです。




完成済みのフレームも新規の腕部も保持力はかなりしっかりしていて

重い四肢をがっちりと支えてくれます。




もちろんスタンドジョイントを使えばアクションベースにも対応しています。





ビームサーベルやクリア刃が2本付属しています。

流用なのですがこの姿で持たせると小さく感じてしまいますね。



余剰パーツでPGサイズのアーマーシュナイダーもありこちらも持たせる事が可能。




ガーベラストレートももちろん流用なのですが

刀身は変わらずメッキパーツで鞘含め細かく色分けされているので非常に映える仕上がり。






手首に特に保持ダボなどはありませんがPGサイズの手首なので問題なく保持可能。

ただエモーションマニピュレーター全般に言えますが、根本のBJが外れると抜け癖が付いてくるので

動かすときは丁寧に曲げる必要があります。



トップヘビーになりましたが相変わらず安定感は良好。

パーツのポロリもなくかなり遊びやすいです。





メタルビルドの150ガーベラと組み合わせて。

さすがに刀身までは厳しいと思いますがプラキットでも是非出して欲しいですね。





最後にMGのレッドフレームと並べて。

MGと比べるとやはりかなり骨太のアレンジになっています。




・今回も色レシピはありませんでした。


以上HRM ガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッド レビューでした。

今回はノーマルのレッドフレームのリデコキットとなっているためフレームや装甲の大部分は共通で

シボ加工やグロスインジェクション、成形色の色味なども特に変わっていませんでした。

ただやはり新規造形の巨大なアームの迫力は1/100だけあって凄まじく骨太のアストレイに良く似合っていると感じます。

武装類は減っていますがガーベラストレートは相変わらず細かい色分けでメッキも美しいですし

巨大な腕部は力こぶのギミックなどもあり迫力満点ですし

ポロリなどもなく安定性もあり遊びやすいのも相変わらず良いですね。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-03-11 21:00 编辑
30

点个赞吧~(19)

JJJ·LV3.中级玩家

2022-03-12 18:54 发布于

2楼
想知道这个PG成形手质量怎么样?感觉性价比很低
JJJ·LV3.中级玩家

2022-03-12 18:56 发布于

3楼
纳尼马萨卡 发表于 2022-3-12 14:48 我在潘多拉订的799不知道稳不稳
之前在潘多拉订过,比别家慢货还慢四个月。。。。
pandalee522LV4.高级玩家

2022-03-12 20:53 发布于

4楼

看了就算拥有

火の红莲LV9.大佬

2022-03-13 03:00 发布于

5楼

这腿确实粗啊,和猩猩臂比起来一点都不逊色

纳尼马萨卡LV2.初级玩家

2022-03-13 08:51 发布于

6楼
JJJ· 发表于 2022-3-12 18:56 之前在潘多拉订过,比别家慢货还慢四个月。。。。
慢无所谓 只要补款的时候不让我补1200就好
yuheLV1.新手上路

2022-03-13 20:28 发布于

7楼
胶佬的钱真好赚啊,可能我是穷逼吧
爷叔尼克LV4.高级玩家

2022-03-13 20:38 发布于

8楼
纳尼马萨卡 发表于 2022-3-12 14:48 我在潘多拉订的799不知道稳不稳
给你拖到明年发货的节奏
7estigeLV9.大佬

2022-03-14 00:26 发布于

9楼

这系列里面这个骨架的品控是不是很不稳定?我见过好几个号称掉毛的骨架摆着不动自动裂开的

肉蛋超人LV1.新手上路

2022-03-16 10:11 发布于

10楼
7estige 发表于 2022-3-14 00:26 这系列里面这个骨架的品控是不是很不稳定?我见过好几个号称掉毛的骨架摆着不动自动裂开的
掉毛那两只容易掉,其他一般没问题
463486111LV1.新手上路

2022-03-18 01:27 发布于

11楼
JJJ· 发表于 2022-3-12 18:54 想知道这个PG成形手质量怎么样?感觉性价比很低
手型好拉胯的
  • 1
  • 2
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾