寿屋: 22年8月 FAG系列 依乃仙蒂安[赛车手]&NOSERU[Racing Specs Ver.]

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-03-01 10:31 发布于 未知

1楼































製品スペック

作品

フレームアームズ・ガール

シリーズ

キャラクタープラモデル

発売月

2022年08月

税込価格

7,920円

税抜価格

7,200円

スケール

NON

製品サイズ

FAガール イノセンティア 全高 約150mm / NOSERU 全高 約94mm

製品仕様

プラモデル

パーツ数

201~400

素材

PS・PE・ABS・POM・PVC(非フタル酸)

原型製作

清水 康智

設計

MiZ(水野功貴)



製品説明

コトブキヤ オリジナルコンテンツの『フレームアームズ・ガール』と、スタイリッシュなロボットシリーズ『MARUTTOYS(マルットイズ)』がコラボレーション!


レーサースタイルの「フレームアームズ・ガール イノセンティア」と、新規金型パーツを追加した「NOSERU」が、スポーティーなカラーリングのセットアイテムとして登場!


【商品仕様】

■フレームアームズ・ガール イノセンティア[レーサー]

・3種類のタンポ印刷済みの顔パーツ「正面向き八重歯笑顔」「通常顔左向き」「笑顔右向き」が付属。

・前髪は「通常前髪」と「ジョイント付き前髪」の差し替え式。後ろ髪は「通常短髪髪の毛」か「サイドツインテール髪の毛」の選択式。

・さらに「猫耳」「メカ猫耳」「メカキツネ耳」「メカ立ち犬耳」「メカ垂れ犬耳」「メカアクセサリー」の多数の耳を選択可能。

・腕部・脚部は「フレームアームズ・ガール マテリア」と同様のものに加え「素肌腕」「素肌脚」が付属。

・首のフリルは装甲付き、装甲なしの2種類が付属。

・背部は「3つ穴マウントタイプ」と「1つ穴マウントタイプ」の2種類が付属。

・腰関節のスイング可動、股関節のスライド可動を併用させる事で、体育座りが可能な程に広範囲な可動を実現。

・PVC製の手首は左右それぞれ肌色5種、ダークグレー5種が付属(手首の形状は同じものです)。

手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組み換えが可能。

・瞳などの水転写デカールが付属。


■NOSERU[レーシングスペック Ver.]

・新規金型パーツとして「ハンドルユニット」と「前輪ユニット」を追加。「ハンドルユニット」は通常タイプの「センサーユニット」とのコンパチブル仕様。

・「前輪ユニット」を前側に展開することで、より前方に傾斜した走行スタイルを実現。

・走行時の「ノーマルモード」から、アームを展開した「ワークモード」に変形。

・本体の内部フレームを完全再現。本体の外装パーツはすべて取り外すことが可能。

・「フレームアームズ・ガール イノセンティア[レーサー]」の他、『フレームアームズ・ガール』『メガミデバイス』などの1/10~1/12スケール相当の可動フィギュアを乗せることが可能。

(フィギュアの可動範囲や形状の制約により、対応しないアイテムがありますのでご注意ください)

・M.S.Gシリーズの他、パーツのジョイントに便利な「3mm径ジョイントパーツ(軸)」が4個付属。

・各部のマーキングを水転写デカールにて再現。オマケのラインデカールやロゴデカールも豊富に付属。

※「フレームアームズ・ガール イノセンティア 〈レーサー〉」と「NOSERU[レーシングスペック Ver.]」の水転写デカールは、同じ台紙に印刷されている仕様です。


【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】

フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンオフシリーズになります。

色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。

フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、

膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。

今後発売予定のFAガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガール(FAガール)がカスタマイズ可能です。


【MARUTTOYS(マルットイズ)とは】

新進気鋭の造形作家MiZ(水野功貴)氏がデザインした、オリジナルロボットシリーズです。

『MARUTTOYS』の世界設定では、近未来のハイテク企業「ATARASY(アタラシー)社」が開発したロボットたちが、人間社会の様々な場面で活躍する様子が描かれています。

コトブキヤからは『MARUTTOYS』とのコラボレーションアイテムとして、メンテナンスロボットの「TAMOTU」やモビリティロボットの「NOSERU」をプラモデルとして展開しています。


©MARUTTOYS © KOTOBUKIYA


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-03-01 11:18 编辑
5

点个赞吧~(14)

黄金体验1984LV4.高级玩家

2022-03-01 16:07 发布于

2楼

这个太可以了。

barbaroLV4.高级玩家

2022-03-01 18:23 发布于

3楼

这个太可以了+1

紫炎酱LV6.黄金玩家

2022-03-02 17:12 发布于

4楼

官图仅供参考,实际分色请以实物为准

zjc7821877LV7.铂金玩家

2022-03-02 20:01 发布于

5楼

太可爱了

OisinLV2.初级玩家

2022-03-07 02:13 发布于

6楼
订了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾