BANDAI 22年1月: 会场限定 HGUC 1/144 高达4号机[彩透版] 官博素组介绍

阿宝.马沙楼主LV11.传奇

2022-01-15 10:24 发布于 未知

1楼

PlayStation 2用ソフト『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙』の中で展開されたサイドストーリー、『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに・・・』から新たなイベント限定ガンプラが新登場!

 

同作の中でホワイトベース級準同型強襲揚陸艦「サラブレッド」を旗艦とした、第16独立戦隊に所属する主人公たちの駆る ガンダム4号機と ガンダム5号機がクリアカラーで発売となりました!

 

■HG 1/144 ガンダム4号機[クリアカラー]

2,475円(税10%込)

 

こちらは主人公の相棒「ルース・カッセル中尉」の駆るガンダム4号機。

 

それではさっそくみていきましょうー。

 

まずは増加装甲を装備した[Bst]形態。

ガンダム4・5号機それぞれの特徴であるブルー、レッドのカラーリングを中心に、ホワイト、イエローの成形色をクリアパーツで再現されており、鮮やかな仕上がりになっています。

背面から見ると、各機固有の大型武装の違いが分かりますね。

頭部はRX-78の系譜を持つデザインとなっています。

また、4号機と5号機ではそれぞれ胸部ダクトの形状が異なっており、外観上の大きな違いとなっています。

 

 

続いてノーマルモード。

肩部増加スラスター、背部プロペラントタンクを取り外すことでノーマルモードを再現可能です。

肩部ユニットの一部が可動式となっており、[Bst]の特徴的な肩部増加スラスターの着脱ギミックが再現されています。

 

前腕部にはビーム・ガン。

 

さらに肘関節周りは上腕部に加え前腕接続基部も回転が可能です。



部隊章などを再現するマーキングシールがそれぞれ付属しています。


続いてはそれぞれの付属品の紹介です。


武装はハイパー・ビーム・ライフル/ビーム・サーベル/シールドが各機共通の武装となっており、それらに加え各機の主兵装が付属しています。

 

ガンダム4号機には専用高出力ビーム兵器「メガ・ビーム・ランチャー」が付属。

 


こちらはガンダム4号機の主兵装メガ・ビーム・ランチャーです。


エネルギー・ユニット・パックはリード線で接続可能です。

ポージングの妨げにもなりません。

 


メガ・ビーム・ランチャーの側面フォアグリップは接続基部に可動ギミックを搭載しており、両手持ちも可能です。


それぞれメガ・ビーム・ランチャーとジャイアント・ガトリングを装備して。


それではここからは豊富な付属品を使っていくつかアクション!


いかがでしたか?

 

『HG 1/144 ガンダム4号機[クリアカラー]』『HG 1/144 ガンダム5号機[クリアカラー]』のご紹介でした。

 


組み換えによるノーマルモード⇔[Bst]形態の再現や、忠実に再現された各機専用の大型武装など、どちらも見どころ満載です!

 

『HG 1/144 ガンダム4号機[クリアカラー]』

『HG 1/144 ガンダム5号機[クリアカラー]』

 

どちらも本日1月15日(土)発売です!

本帖最后由 阿宝.马沙 于 2022-01-15 10:35 编辑
2

点个赞吧~(2)

dm46767461LV1.新手上路

2022-01-16 10:46 发布于

2楼
完全,就是同模换色,再换色送武器
火の红莲LV9.大佬

2022-01-16 19:45 发布于

3楼

还是四号机好,连场距离光束枪都是透明的

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾