[转日站评测]BANDAI: 21年12月 DX超合金系列 初回限定版 VF-31AX 凯罗斯PLUS(疾风·因梅尔曼机)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-12-26 21:55 发布于 未知

1楼


DX超合金 VF-31AX カイロスプラス (ハヤテ・インメルマン機)のレビューです。



全身。VF-31Aカイロスをベースにカナード翼や腕部、頭部などが新規造形。脚部など一部はVF-31Jジークフリードとも共通。



ハヤテ・インメルマン機ということでカラーリングやマーキングはVF-31Jジークフリードと似た感じでした。



裏側。ガンポッドも新規造形。いつも通りランディングギアは差し替えなしで展開。



機首部分。コクピットはイエローのクリアパーツでVF-31Jより透明度が高く内部のフィギュアもはっきり見える作りに。



ハッチは開閉可能。内部のパイロットフィギュアもきっちり塗装。VF-31Jと異なり複座ギミックは無し。



いつも通りボディの塗装なども正確。フォールドクォーツも面積が広くクリア内部が塗装されてるなど非常に綺麗。



全体的にVF-31Jと似たカラーリングですが今回はハヤテのパーソナルマーキングがプリントされてるのでそちらよりも派手に。



脚部ハッチは開閉可能。ミサイル弾頭の塗装も正確。



マーキングの量はかなり多いですが各部正確でした。



脚部ノズル。この辺のはVF-31Jと共通。



いつも通りエアインテークのカバーはそのまま取り外し可能。



裏面には新規造形のガンポッド。腕を一旦外したりすることなくはめ込めるので取り付けは楽。



ガンポッドを外した状態。



オプション。



スタンド類一式。



初回特典の特別台座一式。



通常の台座で浮かせた状態。



初回特典の特別台座で浮かせた状態。こちらはVF-1J バルキリー(一条輝機)などに付いてた物とほぼ同じ作りで角度が急。



VF-1S フォッカー機の特典と同じくジョイントを使うことで15度角度をつけられるようにもなってました。



程よい角度で見栄え良く飾ることが可能。



続いてガウォーク形態。変形は肩など一部が少し異なるもののVF-31Jなどとそれほど違いは無かったです。



後ろ。最近の物同様太腿にはロールがあり足を大きく開くことが可能。



横から。



いつも通り腕を収納した状態も再現可能。



ガンポッドはコンテナから外して手に持たせることが可能。



ガンポッド。こちらは新規造形でサイズもかなり大きく迫力ある見た目に。銃身前後は伸縮可能。



両腕のミニガンポッドはそのまま展開可能。




続いてバトロイド形態。小顔で肩の位置が高く、腕も太くてVF-31Jよりマッシブなプロポーションに。



顔。こちらは新規造形で非常に格好良い顔立ち。VF-31Jよりかなり小さいですが造形は精密で塗装も正確。




バイザーはクリアパーツで機銃は前後に可動。



各部位など。この辺もモールドやマーキングなど精密。フォールドクォーツも大きめで見栄え良かったです。



腰回り。




腕や足。腕部は新規造形だそうでVF-31Jより太くマッシブ。脚部はVF-31Jと共通でした。



背中。



コンテナ、ガンポッドは向きや角度など調節可能。



背負わせたまま収納状態にすることも可。



腰は80度程回転可能。いつも通り股関節も左右に若干引き出し可能。



ガンポッドを持たせた状態。コンテナ共々サイズが大きいのでかなり派手。



アサルトナイフ。こちらは通常時は腕装甲に収納。



VF-31Jジークフリードと。脚部はこちらと共通。青白がメインの似たカラーリングですが今回は白が暗めの色味でした。



適当に何枚か。



初回特典台座はフォッカー機の時と同じく15度の角度が付けられるので躍動感のある展示が可能。



個体差か今回機首部や主翼のロックが若干緩い感じで少しの振動などで隙間が出る点はちょっと気になりました。



ガウォークに変形。



そこまでガチガチというわけではないですが関節の硬さは概ね良く足を開いた体勢でもしっかり自立可能。



脚部はVF-31Jと作りが同じなので股関節や膝はクリック関節。



バトロイドに変形。



ガンポッドはサイズが大きめなこともあり余裕を持って両手で構えることが可能。



ガンポッドはかなり大きいですが重量は無いので片手持ちも問題なかったです。



本体の可動は進化してるのにガウォーク、バトロイド時の台座は昔のままなのでこちらもそろそろ新しくして欲しいところ。



ガンポッドをコンテナ収納してミニガンポッド展開。



ナイフ攻撃。腰がしっかり回るので格闘ポーズも様になる印象。



全弾発射。



終わり。以上、DX超合金 VF-31AX カイロスプラス (ハヤテ・インメルマン機)のレビューでした。


小顔で密度の濃い頭部や広い肩幅、太い腕、大型化したフォールドクォーツやガンポッドなどVF-31Jが進化したような雰囲気のデザインが忠実に再現されており、各部造形もシャープかつ塗装やマーキングも正確で非常に格好良く仕上がってました。

個体差か機首部など少しロックが緩い所があった点は気になったものの、可動や変形ギミックなども概ね良好で、武装も多く遊び甲斐もあり内容的にも大きな不満は無かったです。

専用のスーパーパーツセットも5月発送ということでそちらも楽しみです。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-12-26 23:25 编辑
7

点个赞吧~(13)

suyi0320LV8.钻石玩家

2021-12-26 23:51 发布于

2楼
dune2000LV8.钻石玩家

2021-12-27 09:21 发布于

3楼

头部细节太屌了,而且和25F很神似

lee8103LV8.钻石玩家

2021-12-27 16:59 发布于

4楼

量产机换个头和涂装?

WONDWARTZHOULV3.中级玩家

2021-12-27 20:04 发布于

5楼
lee8103发表于 2021-12-26 21:55

量产机换个头和涂装?

鸭翼和外侧的三角翼好像比以前的大

yuhengqihsLV6.黄金玩家

2021-12-27 21:34 发布于

6楼

糟了,看了想买了

kikied16willLV7.铂金玩家

2021-12-28 10:05 发布于

7楼

不错不错

junyLV11.传奇

2021-12-28 18:56 发布于

8楼

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾