BANDAI: 21年12月 高达水贴纸No.127-132 官博实物介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-12-17 16:05 发布于 未知

1楼

皆様こんにちは、ガンダムベース福岡です。


 


12月18日に『ガンダムデカール』6種が発売!


まずはこちらの新商品のラインアップをご覧ください。


 


▶ラインアップ


(画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します)



幅広い作品シリーズから、人気のHG・RGシリーズを中心としたラインアップです!


今回はこちらの『ガンダムデカール』を使用して水転写デカール貼りに挑戦してみましたので、


ぜひ最後までご覧ください!




まずはこちらのガンダムデカールNo.130 RG 1/144 フォースインパルスガンダム用(税込み550円)を


説明書通りに貼ってみます!



(画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します)




ガンダムデカールは対応商品に付属するデカールを水転写デカールにしたものですので、


対応商品の取扱説明書のデカール番号を参考に貼ることが出来ます。



以前のブログでもガンダムデカールの貼り方をご紹介しておりますが、今回も簡単にご紹介させていただきます。


皆様の制作の参考になれば幸いです。




■ガンダムデカールの貼り方



※ガンダムデカールを使用する前の注意点!貼る前にパーツの油分やゴミを良くふき取りましょう!



①デカールの台紙毎、使用するデカールをハサミやカッター、デザインナイフなどで切り取ります。


 


②切り取ったデカールを水(もしくはぬるま湯)に浸して約10秒ほど放置します。


 


③デカールを引き上げ、キッチンペーパーやスポンジなど吸水性の良いものの上に置き、余分な水分を抜きます。



④余分な水分が抜け、デカールが台紙から動くようになったら台紙をピンセットで持ちます。


 


⑤貼りたい箇所の近くでデカールを台紙からずらし、目的の場所に貼りましょう。



⑥デカールの位置を調整します。デカールを動かす際はピンセットやつまようじなどを使用し、優しく動かして下さい。


 


⑦位置が決まったら綿棒を使って余分な水分を取り、デカールを貼りたい箇所に密着させます。


 


⑧良く乾燥させて完成です!



※頭部のみRG 1/144 フォースインパルスガンダム付属のリアリスティックデカールを使用しています。




下記写真は付属のデカールと水転写デカールとの比較です。



ガンダムデカールは商品に付属するシールやデカールよりも薄く、余白も少ないため貼るだけで『リアル感』が増します!



ガンダムデカールNo.130 RG 1/144 フォースインパルスガンダム用は


赤と白のコーションデカールが多く、その他のSEED系にも使えそうな汎用性の高いデカールでした!


余ったデカールはその他の同シリーズ商品に使ってもよさそうですね。



つづいてご紹介するデカールはこちら!




■ガンダムデカールNo.132 RG 1/144 Hi-νガンダム用 価格:550円(税込10%)


(画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します)




ラインマークやコーションマークのデカールが多く、貼るだけで情報量が一気に上がりそうなデカールです。


特徴的なパーソナルマークなども含まれています。こちらは同じ『Hi-νガンダム』でも、BB戦士のHi-νガンダムに貼ってみました!



『BB戦士 ガンダムベース限定 Hi-νガンダム[スペシャルコーティング]』を使用しています。


(商品名をクリックすると商品詳細ページへ移動します)



RGの説明書を参考に、なるべく同じ箇所にデカールを貼ってみました。


『BB戦士 ガンダムベース限定 Hi-νガンダム[スペシャルコーティング]』にもバッチリ合い、重厚感が増しました!


RG用のガンダムデカールですが、BB戦士に使用しても問題ございませんのでぜひ皆様も挑戦してみてください!




つづいてはこちら!




■ガンダムデカールNo.129 HG 1/144 ナイチンゲール用 価格:550円(税込10%)


(画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します)



HGの中でも大型なナイチンゲール用のデカールの為、大きなエンブレムデカールが目を引きます!


その他白色のラインデカールやコーションマークも複数含まれており使いやすそうなデカールです。


 


こちらは同じく『ナイチンゲール』のSDに貼ってみました!



『SDガンダム クロスシルエット ガンダムベース限定 ナイチンゲール [スペシャルコーティング]』を使用しています。


(商品名をクリックすると商品詳細ページへ移動します)




今回はなるべく自由に、デカールを貼ってみました!


『SDガンダム クロスシルエット ガンダムベース限定 ナイチンゲール [スペシャルコーティング]』本体の赤色や黒色に白色のデカールが映えますね。


 


ガンダムデカールは説明書を参考にして貼るのも良いですが、皆様のだわりに応じて自由に貼って楽しんでいただく事も出来ます!



Hi-νガンダムと ナイチンゲールの対決!


ガンダムデカールを貼ることでリアル感が増し、更に迫力が出ます!



その他、こちらの劇場版 機動戦士ガンダムoo用 2種もラインアップ!!




■ガンダムデカールNo.127 HG 1/144 劇場版 機動戦士ガンダム00汎用1 価格:550円(税込10%)


(画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します)




ガンダムデカールNo.127 HG 1/144 劇場版 機動戦士ガンダム00汎用1は


■HG 1/144 ダブルオークアンタ


■HG 1/144 ガンダムサバーニャ


■HG 1/144 ブレイヴ


の3種に対応したデカールと自由に使用出来るマークや数字のデカールが付属しています。




■ガンダムデカールNo.128 HG 1/144 劇場版 機動戦士ガンダム00汎用2 価格:550円(税込10%)


(画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します)



ガンダムデカールNo.128 HG 1/144 劇場版 機動戦士ガンダム00汎用2は


■HG 1/144 ガンダムハルート


■HG 1/144 ラファエルガンダム


■HG 1/144 ジンクスIV


の3種に対応したデカールと小さめのコーションマークなどが付属しています。




最後に、ガンダムデカールに合わせて作成した塗装作例をご紹介!




作品名:『ENTRY GRADE 1/144  RX-78 ガンダム [パーフェクトジオングVer.]』


制作:とっくん@STAFF




こちらは『ENTRY GRADE 1/144 ガンダムベース限定 RX-78 ガンダム [ペインティングモデル]』を使用し、


パーフェクトジオングをイメージして塗装してみました。(商品名をクリックすると商品詳細ページへ移動します)



使用したデカールはこちらです。




■ガンダムデカールNo.131 RG 1/144 ジオング用 価格:550円(税込10%)


(画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します)




■前後写真



■『ENTRY GRADE 1/144 ガンダムベース限定 RX-78 ガンダム [ペインティングモデル]』と比較



パーフェクトジオングをイメージして全身を塗装。


頭部のアンテナは赤色に、モノアイをイメージして片目だけ塗装してみました!


ジオングカラーのガンダム、違ったカッコ良さがありますね!



RG ジオング用のデカールの為、大きいサイズのデカールは好みの長さにカットして貼ってみました。


ガンダムデカールは対応商品以外のガンプラにも使用出来ますので、ぜひお好みのガンプラに貼ってみてくださいね。


ご紹介は以上です!



ガンダムデカールは対応商品に貼ってもよし、スケール違いのキットに貼ってもよし、自由に貼ってもよし!


皆様のガンプラを簡単にカスタマイズする事が出来るガンダムデカール6種は12月18日発売です!!


 


▶ラインアップ


(画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します)



※THE GUNDAM BASE 、SATELLITE各店の在庫状況に関しては直接店舗へお問合せください。


※各店舗で購入数制限を設けさせていただく場合がございます。詳細は店頭にてご確認ください。


※転売等、営利目的でのご購入はご遠慮ください。


 


いかがでしょうか?


水転写デカールは難しそうと敬遠されている方もいらっしゃるかと思いますが、


貼るだけでガンプラの情報量がグッと増えますのでぜひ挑戦してみてくださいね!


 


最後までご覧いただきありがとうございました。



それではまた次回のブログで!

本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-12-18 08:12 编辑
0

点个赞吧~(0)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾