寿屋: 22年4月 Hand Scale Girl系列 《Frame Arms Girl》 猎刃 动画Ver. 官博商品介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-11-04 10:38 发布于 未知

1楼

メガミマスターの皆さんこんにちは!


はじめましての方も宜しくお願いします。

「フレームアームズ・ガール」のプロデューサー兼メガミデバイスのコトブキヤ企画担当のコトブキヤ野内です。

メガミデバイスではコトブキヤでの企画担当をしております。


メガミデバイスコラボ フレームアームズ・ガール「ハンドスケール バーゼラルド Animation Ver.」ご予約受付開始になります!


以前ご案内しました、メガミデバイスコラボ フレームアームズ・ガール「バーゼラルド Animation Ver.」のハンドスケール仕様の商品になります。



ハンドスケールって?という所からご説明しますと、



【「ハンドスケール」シリーズとは】

コトブキヤの精密造形技術により、従来の小サイズプラモデルでは無かった造形力と可動、精度で商品化を行います。

色分けされた成型色、印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。

各部に設けた接続部やPVC製の手首により、膨大なM.S.Gシリーズや、フレームアームズ・ガールシリーズ、ヘキサギアシリーズ、フレームアームズシリーズ等のパーツを使用する事が可能。

今後発売予定の各商品との頭部、腕部、脚部等の互換性も一部確保されており、お客様独自のカスタマイズが可能です。


というもので、簡潔に言いますとFAガールやメガミの半分ぐらいの大きさの商品です。



こんな感じです。目がバグりますが、左の方が通常サイズのメガミコラボ「バーゼラルド Animation Ver.」です。

右が本商品になります。

綺麗に縮小されているのが分かるかと。小さいアニメバーゼがさらに小さく…。

元のバーゼラルドのデータを流用しておりますので造形の出来は折り紙つきです。


ハンドスケール・シリーズは既にいくつかの商品が発売されております。

ハンドスケール 轟雷

ハンドスケール プライムボディ

ハンドスケール スティレット

ハンドスケール イノセンティア

ハンドスケール アーキテクト

ハンドスケール 初音ミク

ハンドスケール 轟雷 with 迅雷アーマー


このようなシリーズになります。


以下、詳しく解説させて頂きます。





前から後ろから。ほぼほぼデザインが再現されております。耳(角)込みで全高82mmと凄く小さいです。




アクションポーズも再現可能です。クリアーのベースも付属します。

関節構造は、この大きさですのでマシニーカとは違う構造となっていますが、股間の引き出し関節など新しい試みが行われています。


セグメントライフルも外して持たせることができます。

メカアームもメカハンドパーツに換装可能ですのでこちらにも色々持たせられます。

付属のセグメントライフルだけでなく轟雷、ヘキサギアの武器も持たせる事ができます。





素体モードも再現可能です。バニー。

素体状態の全高はなんと角込みで76mmです。角なしで66mmぐらいですね。(轟雷は75mm)

通常のバーゼとほとんど同じ仕様ですね。

バニー丸尻尾も付属しております。



顔の表情は笑顔とダメージ顔の2種類付属しています。(髪の毛で分かりづらいですがダメージ顔は眉毛がハの字です。)



この画角で見ると通常のバーゼラルドと大きさが区別つきませんが…。




この通り、一緒に並べるのも楽しみ方の一つです。






さらに、通常のバーゼラルドの背部アームユニットをハンドスケール バーゼラルドに接続できます。


大型兵器感がお手軽サイズで再現可能です。



ハンドスケール 轟雷 with 迅雷アーマー


に並び立たせるのも面白いかと思います。


 


メガミデバイスコラボ フレームアームズ・ガール「ハンドスケール バーゼラルド Animation Ver.」

2022年4月発売になります。お楽しみに!


 


企画 野内

本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-11-04 11:11 编辑
3

点个赞吧~(1)

Park603LV10.至尊

2021-11-04 13:07 发布于

2楼
好家伙
未知同调士LV4.高级玩家

2021-11-04 13:26 发布于

3楼
掌心系列的素体终于开始向女神装置看齐了
junyLV11.传奇

2021-11-04 15:20 发布于

4楼

路过围观

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾