【②『機動戦士ガンダム GフレームFA ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)』が受注開始!】
続いて、10月15日(金)13時からプレミアムバンダイ限定で受注開始となる『機動戦士ガンダム GフレームFA ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)』をご紹介いたします!
まずは商品画像から…
ドン!!
お台場「ダイバーシティ東京 プラザ」フェスティバル広場に立つ「実物大ユニコーンガンダム立像」横の壁面に映像を投影する演出「WALL-G」の特別映像にて登場し、「ネオ・ジオング」と壮絶な戦いを繰り広げた本機をGフレームFAにて立体化いたしました!
『機動戦士ガンダムUC』に登場するユニコーンガンダム1号機に用意されていた”アームド・アーマー全5種を同時に装備する武装プラン”である「フルアーマー・ユニコーンガンダム・プランB」に、姿勢制御用のスタビライザーをアームド・アーマーDEに取り付けたものが本機「ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ」になります!
それでは、セット内容からご紹介させていただきます!
■ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード) 本体
■アームド・アーマーBS
■アームド・アーマーVN
■ハイパー・ビーム・ジャベリン(アームド・アーマーHJ)
■アームド・アーマーXC
■アームド・アーマーDE
■アームド・アーマーXCとアームド・アーマーDE接続用ジョイントパーツ
■ビーム・マグナム
■平手パーツ
■ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)用 台座
■アームド・アーマーDE射出時用 台座×2
「Gフレーム 01」で収録した「ユニコーンガンダム(デストロイモード)」、「Gフレーム04」で収録した「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード)」、「Gフレーム ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(デストロイモード)」をベースにしつつ、アームド・アーマーBS、ハイパー・ビーム・ジャベリン、アームド・アーマーXC、アームド・アーマーXCとアームド・アーマーDE接続用ジョイントパーツ等を新規造形で再現しました!
特徴的なサイコフレームのカラーリングはメタリックブルー塗装で豪華に塗り分けています!
また、GフレームFA仕様への改良も施しており、二の腕と太ももの背面もしっかりと装甲で覆われたアーマーデザインに変更しております!
今までのGフレームからGフレームFAへのリニューアルポイントの詳細はこちら↓↓
bandaicandy.hateblo.jp
両肩部とアームド・アーマーDEにはマーキングも施しており、Gフレームらしいディティールアレンジに付随して、さらに密度感を高めた仕上がりとなっています!
さらに、新規造形のハイパー・ビーム・ジャベリンはペルフェクティビリティ本体の頭頂高よりも長い特大ボリュームで造形しており、通常弾では収録できないサイズ感となっております!
そして、今回ペルフェクティビリティ本体用の台座だけでなく、アームド・アーマーDEの射出時を再現できるようにアームド・アーマーDE用の台座も2つ付属させました!
アームド・アーマーBSは右手首パーツを取り外すことで収納状態から展開状態への移行が可能になっておりますので、映像中でも見られた「ネオ・ジオング」戦での一斉射撃を再現することもできます!
※映像中ではアームド・アーマーDE1基との一斉射撃を行っておりますが、本商品ではアームド・アーマーDE2基との一斉射撃も可能となっております!
さらにさらに!
アームド・アーマーDEの姿勢制御用のスタビライザーは着脱可能になっておりますので、お好みの状態でディスプレイしていただけますと幸いです!!
以上、『ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)』の紹介でした!
『機動戦士ガンダム GフレームFA ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)』は10/15(金)13時からプレミアムバンダイ限定で受注開始、お値段は送料・手数料別で3,900円(税込4,290円)、2022年3月のお届けを予定しておりますので、よろしくお願いいたします!