30MM新企画『30 MINUTES MISSIONS ANOTHER EXAMACS PLAN』
エグザマクス(以下 EXM)が戦闘の主力となった世界で多大な戦果を挙げたエース機、バリエーション機等をプラモデルキットとして綴っていくスピンオフタイトル。
その皮切りとなる第一弾、第二弾がプレミアムバンダイ限定モデルとして登場。
今回は30MMシリーズ初の限定モデルとなったカスタムEXM2機の魅力を余すことなく紹介します。
bEXM-15C ポルタノヴァ(特殊部隊所属機)
ポルタノヴァの丸みのある造形をスポイルすることなく逆三角形の鋭角的なシルエットにまとめ上げられたスタイリング。デザイナー海老川兼武氏監修によるフェイスアーマー、肩アーマーを新規造形で再現しております。
上方に一回り大きくいかり肩になった肩アーマーに接地面積が狭い多指構成の足首ユニットの組み合わせ。見慣れた人型の中に異形性が垣間見え「謎の惑星の特殊部隊機」の雰囲気を醸し出しています。
撃墜マーク等各部のマーキングは専用の水転写式デカールが付属。
水転写式デカールには汎用ライン(1-3)、特殊部隊章(4、5)、バイロン軍籍マーク(6)、地球連合軍機撃墜マーク(7)、マクシオン軍機撃墜マーク(8)に加えてボーナスマーキングとして、マクシオン軍籍マーク(9-12)を収録しております。
バイロン軍特殊部隊所属機をイメージした本体に加えて、専用成形色で用意されたオプションが多数付属しております。
彩度、明度ともに低めの暗い色見でありながら、ニュートラルグレー/ブルーグレーの2色を使用したこだわりのカラーコーディネートに仕上がっています。
グレーはニュートラルグレーとダークグレーの階調差となっており、
見れば見るほど深みのある色合いになっております。
通常タイプのポルタノヴァ素体をくみ上げるパーツも内包しております。
あらかじめカラーコーディネートが練りこまれた成形色のオプションパーツなので、カスタマイズも自然な印象にまとまります。微妙な色見の組み合わせの参考としても手に取っていただきたいパッケージとなっています。
(※写真の並びにするには商品2セットが必要です)
これは英雄たちの記録である。
エグザマクスの登場により、地球、宇宙、惑星、あらゆる場所に戦場が広がっていった。
数多の量産機が投入されたその戦場の中で、勝敗を左右したとされる機体たちがあった。
これは英雄たちの記録である。
『30 MINUTES MISSIONS ANOTHER EXAMACS PLAN』────
30MMの世界は広がり続ける……!