第2弾もかろうじて
本日は早朝から30MSを求めてジョーシンへ。
なんとかゲットできましたが、前回のリシェッタの時よりも人が増えてるような…
来月のルルチェの時にはどうなってしまうのか、今から恐怖です。
本日の購入物。
30MS一式の他に再販された30MMのスピナティオ、DXプテラバイススタンプ
そしてキャンペーンのために購入した創傑伝の部隊兵とハロ。
対象商品を2個買うと限定の悟空の筋斗雲パーツがもらえるのです。
(今回と次回のキャンペーン2回達成しないと完成しない鬼仕様)
そんなわけで今日は結構散財してしまいました。
とりあえずティアーシャから組んでいきます。
ついに2人目となったシスター。
パッケージのウインク顔が可愛い。
リシェッタとの流用パーツもありつつ、第2弾から早くも新規素体になってます。
並べるとよくわかる低身長ぶり。
ふともものムチムチ感も違いますな。
メガミデバイスのお嬢と大体同じ大きさ。
後追いとはいえ、2弾でいきなりこのクラスの低身長素体投入とは、トバしすぎである。
顔や髪はとっても良くできてて、リシェッタよりもさらに可愛くなってる気がします。
個人の好みだといわれればそうですが!
交換フェイスはウインク顔と泣き顔。
どっちも超かわいい。
ティアーシャの顔をリシェッタに移植してみました。
リシェッタとティアーシャは肌の色がデフォルトでは違うので、リシェッタはスピードアーマーに付属するカラーBの太ももに変えてあります。
色白リシェッタ。
表情豊かになっていい感じ。
髪だけ入れ替えるとこんな感じ。
やや違和感ありますね。
先に進もう、ということでアームドモード。
ティアーシャひと箱でここまで武装できます。コスパよし。
リシェッタはクローでしたが、今回は剣と盾というわかりやすい武器なのもヨシ。