[转日站评测]BANDAI: 21年9月 网限 LIMEX恐龙骨骼模型 霸王龙

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-09-22 19:40 发布于 未知

1楼


少し前に1/32のImaginary Skeletonのティラノサウルスが発売されましたが

今度は新素材LIMEXを使った恐竜骨格プラモデル ティラノサウルスが発売されました。

価格は1,540円でプレミアムバンダイでの受注品となります。

パッケージや説明書はカラーで骨格の詳しい説明も書かれた一般販売品と変わらない物でした。




新素材LIMEXを使った恐竜骨格プラモデルのティラノサウルス。

有名な恐竜であるティラノサウルスの骨格を再現したプラモデルですが

今回はImaginary Skeletonと違い可動モデルとなっているのも特徴です。

Imaginary Skeletonと違い、スケール表記は無く正確な縮尺はわかりませんが

サイズはコンパクトでかなり組みやすいキットです。




今回は新素材LIMEX(ライメックス)という石灰石とプラを組み合わせた複合素材が採用されていて

従来のプラとは手触りや比重などがだいぶ異なる物になっています。

素材は従来のプラより重みがあり、公式では「石膏のような乾いた手触り」とありましたが

自分が触った感じだとややしっとりとしたような滑らかさもありました。

今回はディスプレイベースもありますがどちらも成形色はホワイト単色となっています。




キットは従来のガンプラなどと同じくスナップフィットです。

公式には「発送輸送時にパーツがランナーからはずれる場合がございます」と注意書きがありましたが

自分の物は開けてみるとパーツが3つほど外れていて他にもランナーから取れそうなパーツが数個ありました。

ただ特に破損しているパーツはなく問題なく組み立ては出来ました。



ベースは地面を再現したベースで同時発売されたトリケラトプスと組み合わせる事ができます。

中央には足をはめ込むためのダボ穴がありますが支柱などはありません。






頭部アップ。

ティラノサウルスらしい獰猛な顔つきが再現され顎は大きく開く事ができます。




小スケールなので上顎のソケットなどは再現されず、歯もImaginary Skeleton版ほどシャープではありません。




首周りのアップ。

それぞれの付け根はBJ接続です。




回転の他上下スイングも可能です。





前足は左右ともに1パーツで再現。

基部はBJで可動します。




胴体の骨も少ないパーツで再現。

腹骨のモールドはなかなか細かく造形されています。

肋骨の隙間は開いておらずやや簡略化されていました。



尻尾は基部がBJで中央にスイング軸あり。




あまり大きくスイングはできませんが、基部と中央の可動ポイントで表情を変えられます。





後脚は付け根の他、膝や足首にあたる部分にも可動ポイントがあります。




脚部は大きく開く事も可能。

足首は細かいモールドで立体的に再現されています。




ベースのダボに両足を固定するため安定して立たせる事ができます。



もちろん四肢や顎、尻尾などが動くのでポーズを変えて遊ぶ事も可能。

Imaginary Skeletonは固定モデルだったのでこれは嬉しいですね。



ベースなしでも一応自立は可能ですが、足のダボが結構目立ちます。



昔の解釈であった立ち方っぽく飾る事もできました。



新素材のLIMEXですが、普通のプラとは若干質感が違うものの、特に組み立てにくいという事はなく

安っぽいテカリなども無かったです。

ただ従来のプラと比べるとスナップフィットのダボがバラけやすい印象で

動かしていると首などのBJを支えている部分が開き、すぐ外れるような印象もありました。




Imaginary Skeletonのような跳躍ポーズで。

スタンド穴はないので浮かせたい場合はクリップなどを使う必要があります。





以前紹介したImaginary Skeletonのティラノサウルスと。

スケール表記はありませんがサイズはかなり小さめでサクッと組めます。



HGUCガンダムと並べて。

全長は215mmほどですがそこまで飾るのに困るサイズではないと思います。

環境に配慮した素材という事ですがいつかそのうちガンプラもこういった素材に置き換わるのかもしれません。




顎は大きく開き、軽いパーツなら保持する事もできます。



・塗装レシピはありませんでした。


以上恐竜骨格プラモデル ティラノサウルス レビューでした。

LIMEXという石灰石が使われたプラ素材で独特の手触りが楽しめるキットです。

小ぶりなスケールのため、以前発売されたImaginary Skeletonほどの再現度やディテールの細やかさはありませんが

こちらは可動モデルになっているのが大きな特徴で、四肢や顎、尻尾などを動かして遊べる物になっています。

若干スナップフィットのバラけやすさは感じましたが新素材らしい独特の質感が目新しく

パーツ数も少なめで手軽に楽しめるキットになっていました。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-09-22 20:47 编辑
8

点个赞吧~(5)

junyLV11.传奇

2021-09-22 20:09 发布于

2楼

不错

ONEJUNLV6.黄金玩家

2021-09-23 08:20 发布于

3楼

原来不是女王进化了

野马非人LV8.钻石玩家

2021-09-23 10:58 发布于

4楼

这个比之前那个跳起来的好多了

斌彬冰LV4.高级玩家

2021-09-23 12:02 发布于

5楼
环保材料的那个吗
UNICORN_96LV7.铂金玩家

2021-09-23 14:29 发布于

6楼

90元,有点小贵,想起来小时候的夜光恐龙模型,虽然可动不如这个,但是外观整体没有逊色太多,主要还是便宜hhhh

我活埋了你们LV8.钻石玩家

2021-09-23 18:58 发布于

7楼

比之前的小,但是这个有可动。

GhostNemo178LV1.新手上路

2021-09-24 00:25 发布于

8楼

看到这个 我感觉万代FRS数码线能出丧尸暴龙兽

赤色彗星1983LV2.初级玩家

2021-12-29 09:58 发布于

9楼
吐个槽……这东西的材质有点像是抹油了的树脂,再加上无处不在的球形关节,简直是灾难,头和脖子尾巴容易掉,身体部分骨架容易开裂掉件,总体来说,不值得这个价格

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾