[转日站评测]BANDAI: 21年9月 魂限 ROBOT魂(Ka Signature) 佩涅罗佩(机动战士高达 闪光的哈萨维ver.)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-09-20 20:58 发布于 未知

1楼


ROBOT魂 ペーネロペー(閃光のハサウェイVer.)のレビューです。




オデュッセウスガンダム。頭部や胴体、前腕、補助脚などが新規。マーキングの位置も変わり量も少し増えてました。



顔。劇場版の閃光のハサウェイを元にした造形になり以前よりシャープな顔立ちに変化。




アンテナやダクト、チンガードの造形も立体感が増しており大幅に見栄えが向上。各パーツの塗装も正確でした。



下からも。なお今回はアンテナ左右が動くようになってるので開き具合など調節可能。



各部位など。胴体も丸っと新規になり以前よりディテールやマーキングも増えて格好良くなってました。



腰回り。少し色移りしてるのはちょっとミスがあって最後に撮り直してる為。




腕や足。この辺は大体流用。前腕はシールド取り付け部がシンプルなピンになり、脚部はつま先と横の補助脚が新規に。



背中。



オプション。



FFユニット一式。



スタンド類一式。こちらは以前と同じでデザインのみ変化。




ライフル、シールド装備。



ビームライフル。こちらも新規造形。銃身中央と後部のエネルギーパックは着脱可能。



シールド。こちらも新規。



裏側。取り付けはシンプルなピン形式になったので着脱が楽で角度も調整可能。



また左右4か所のミサイルハッチと中央のメガ粒子砲が展開するギミックも追加されてました。



リアアーマーにもエネルギーパック。リアアーマーはボールジョイント接続で左右に開くことが可能。



旧版同様FF(フィックスド・フライト)ユニットを単独で飛行形態に組むことが可能。



ユニットもほぼ新規造形で以前より大型化されてるのでこの状態でもかなりの迫力。



横から。機首部は以前と異なりクリアパーツが使われるようになるなど見た目もかなり変わってました。



裏側。



オデュッセウスと。



合体してペーネロペーに。旧版ではジョイントを使ってましたが今回は本体とユニットのギミックのみで合体可能に。



後ろ。以前同様両足とテールスタビライザーの3点で自立。両足のみでの自立は不可。



横から。



ユニットは新規造形で頭上、胸部、肩全てが大型化されディテールも増してるので以前より見栄えが向上。



フロントアーマーも更に大型化され迫力アップ。



フロントアーマー裏にはミサイルコンテナが造形。




腕や足。この辺のユニットも全て大型化されており、白の2トーンカラーもくっきりしマーキングも増えて見栄え良くなってました。



背中。



肩のメガ粒子砲はそのまま前を向けることが可能。



テールスタビライザーは上下に可動。



見えにくいですがリアアーマー内側にはサブアームがありこちらにはエネルギーパックを装備。



続いてフライトフォーム。旧版では再現されなかったギミックですが今回は差し替え無しで変形が可能に。



後ろ。元々長いテールスタビライザーを更に引き出すのでかなりの奥行に。



横から。



引き出したテールスタビライザーは左右に動かすことも出来るようになり異形感もアップ。



旧版ペーネロペーと。ユニット類が全て大型化されディテールやマーキングが増加、色も暗めになり見栄えが大幅に向上。



横から。シールドやスタビライザーも大型化。



オデュッセウス状態でも。ここまで色々変わってると思ってなかったので並べてみると結構驚きでした。



適当に何枚か。



オデュッセウスは関節なども少し変わってますが可動は以前とあまり変わりなかったです。



腰の回転も以前同様ごく僅か。シールドにはサーベル刃を取り付け可能。



シールドのミサイル展開。



ペーネロペーフライトフォーム。



長いスタビライザーが尻尾のようになっており劇中通り後ろ姿が特に迫力ある印象。



劇中では膝を逆に曲げてましたが、腿ロールの所で脚部を半回転させれば劇中やってた独自の形態に近い姿にすることも。



変形。



ペーネロペーのユニットもかなり変わりましたが可動は以前それほど変わらず。


干渉が多すぎてポーズは首の向きを変えたり手足を少し動かす程度。



肩のメガ粒子砲を展開。



サーベル刃は以前と同じで色や長さなどちょっと迫力不足。



旧版クスィーと対決。



終わり。以上、ROBOT魂 ペーネロペー(閃光のハサウェイVer.)のレビューでした。


大半が旧版の再利用で頭部やギミックに関わる一部が新規くらいと思ってましたが、FFユニットなどほぼ新規で以前より大型化されディテールやマーキングも追加、塗装の質も良くなり、コアのオデュッセウスもかなりの部分が新規で、全体的に以前よりかなりグレードアップした内容になってました。

干渉が多いデザインなので可動がいまいちな点は以前と変わりなかったですが、今回はフライトフォームの変形ギミックが追加されてるので、プレイバリューも旧版より高かったです。

劇場版の閃光のハサウェイがかなり良かったこともあって満足度は高かったので、そちら仕様のクスィーも早く出して欲しいところです。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-09-20 21:30 编辑
11

点个赞吧~(6)

junyLV11.传奇

2021-09-20 21:30 发布于

2楼

Park603LV10.至尊

2021-09-20 22:02 发布于

3楼
挺不错的
一打围LV2.初级玩家

2021-09-21 10:12 发布于

4楼

帅得不行啊,比初版好太多了吧,特别鹅头这透明件真是万代想不想用和做不做的问题完美的体现(jianshang)

维他奶走奶LV6.黄金玩家

2021-09-21 12:49 发布于

5楼
HG已经很好,毕竟我穷。
yuhengqihsLV6.黄金玩家

2021-09-21 14:01 发布于

6楼

和之前的还是有不少区别的

我活埋了你们LV8.钻石玩家

2021-09-21 16:55 发布于

7楼

小臂侧面突出的固定桩设计是怎么想的?就为了少做两个遮盖的盖子吗?

杰洛路西斯LV4.高级玩家

2021-09-21 19:35 发布于

8楼
主要还是比HG多了几个机构
火の红莲LV9.大佬

2021-09-21 20:19 发布于

9楼

哦,和老版本的比还是有些区别的嘛,尤其是头那里

xiao0qiLV2.初级玩家

2021-09-21 20:26 发布于

10楼

头部摄像头旁边那两个凸起是水口么。。。

我叫肥猫肥LV1.新手上路

2021-09-21 23:30 发布于

11楼
品控稀烂
蛋了个蛋LV4.高级玩家

2021-10-03 19:21 发布于

12楼
大白鹅

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾