BANDAI: 限定 食玩 MINIPLA <机界战队全开者> 全界合体系列PB 战斗凯撒机器人 官博先行官图

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-08-08 09:03 发布于 未知

1楼


 みなさま、こんにちは!


スーパー戦隊食玩担当のもろ太です!


 


今カイの機界戦隊ゼンカイジャーで


一度はツーカイオーカッタナーに倒された


バトルシーザーロボが2世として復活!!


これからも熱いバトルが期待できますね!


 


そんな、今まさに熱いバトルシーザーロボ、


食玩からミニプラ 全界合体シリーズで商品化が決定しました!!


 


今回はどこよりも早い、ミニプラ バトルシーザーロボの


最速最新情報をお届けします!


 


※撮影しているものはすべて開発中のサンプルとなります。 




ミニプラ 全界合体シリーズPB


バトルシーザーロボ


プレミアムバンダイ限定にて


8/11(水)13時より受注開始予定


 


ステイシーザー「ゼンカイジャー、ぼくが相手だ・・・!」



◆バトルシーザーロボ



ミニプラ全界合体シリーズに、満を持して敵ロボが参戦!


バトルシーザーロボ自体が商品として初の立体化となります! 


 


前作、キラメイジャーではスモッグジョーキー


その前にはキュウレンジャーよりモライマーズロボなど


度々、敵枠のミニプラを商品化してきましたがそのたびに皆様から


「敵ロボが商品化されるのはうれしい!」「待ってた!」「○○(別の敵)もミニプラで出してほしい!」など熱いお声をいただいておりました。


私自身、バトルシーザーロボの登場時、その見た目のカッコよさと敵味方関係なく戦う戦闘狂な姿に「カッコいい~・・・!」と心を打たれ、


気づいたら必死で商品化の企画資料を作っていました!


 


そんなミニプラ バトルシーザーロボの魅力をいくつかご紹介できればと思います!


 


◆本格彩色導入


ミニプラシリーズでは初となる、顔以外のパーツへの彩色も本格導入!


今回では「胸の赤いライン」「胸中央のシルバー」「顔」「角」に彩色を施す予定です。



「施す予定」というのは角パーツなど、一部の赤いパーツを彩色で再現するか、プラスチックの色分けで再現するか今絶賛設計検証中だからです!!


絶賛開発中なので画像やここでご紹介した内容には一部最終製品と異なる場合がございますのでご了承ください。


そのくらい鮮度の高い情報だと思ってご覧いただければ幸いです!


 


◆プロポーション



劇中の雰囲気を残しつつ、ミニプラのヒロイックなプロポーションで再現しています。


皆さんも気になるゼンカイオーとのサイズ差はこんな感じです!



劇中の動いてる姿を参考にゼンカイオーとのサイズ差を見て、


ミニプラゼンカイオーと並べて遜色のないサイズで設計しています。


 


◆フルアクション機構搭載


ミニプラの魅力の一つに「可動」があげられますが


今回、変形も合体も無いので設計担当者の大はしゃぎや


私のあれやこれやの注文をやりたい放題したことによって可動もシリーズ屈指の充実!



 このやりたい放題の機構を「フルアクション機構」と勝手に名付けました。笑


従来のミニプラでは動かせなかったような「つま先」や「胸」、「モモロール」なども可動域をプラスしています。


 


◆豊富なオプションパーツ


 アクションの幅を広げる平手を付属しているだけでなく、


バトルシーザーロボが使用しているあの武器達も付属します!


 


“暗黒剣”・“ステイシールド”!!



“ソードシーザー”!!



ペンチ状の投擲武器の名前はソードシーザーといいます。


皆さんもこの機会にぜひ覚えてください。




◆2世用頭部も付属


 


頭部パーツを取り換えることで


“初代(?)バトルシーザーロボ”と“バトルシーザーロボ2世”の


切り替えを楽しむことができます!



 ※1つの商品で同時に再現できるのは1体までです。


 


他にも可動ギミックや武器パーツへのこだわり、みたいなものもあるのですが


受注期間中に新しい開発試作が間に合えばもう1回ブログでご紹介したいと思います。


今回はこのあたりでご紹介を終わります!


 


ミニプラ 全界合体シリーズPB


バトルシーザーロボは


プレミアムバンダイ限定で3,200円(税込3,520円)で


8/11(水)13時より受注開始です!


(受注開始までしばしお待ちください。)


ステイシーザーが今、激熱!!



それでは皆さま、またお会いしましょう!


全力、全開!!


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-08-08 09:12 编辑
21

点个赞吧~(4)

蓓娅朵璃骑LV2.初级玩家

2021-08-08 09:30 发布于

2楼
食玩部这造型和皮套区别有够大
Park603LV10.至尊

2021-08-08 09:30 发布于

3楼
感觉还行
GP003JLV5.白银玩家

2021-08-08 09:39 发布于

4楼
这个好这个可以
kanverstLV6.黄金玩家

2021-08-08 11:25 发布于

5楼

其实战队机器人不还原皮套比例的话会帅很多吧……

ONEJUNLV6.黄金玩家

2021-08-08 13:26 发布于

6楼

还以为能和某个合体了,原来没有这个机构

suyi0320LV8.钻石玩家

2021-08-08 13:36 发布于

7楼
不错
junyLV11.传奇

2021-08-08 13:41 发布于

8楼

路过围观

喜欢玩积木LV6.黄金玩家

2021-08-08 14:01 发布于

9楼
kanverst 发表于 2021-8-8 11:25 其实战队机器人不还原皮套比例的话会帅很多吧……
那真的不好说,毕竟很多设计稿就是跟皮套没什么两样……
咕咕咕qwpLV5.白银玩家

2021-08-08 16:12 发布于

10楼
这次二世的头雕也太帅了吧,战队的萝卜原来可以这么靓的吗
咕咕咕qwpLV5.白银玩家

2021-08-08 16:12 发布于

11楼
咕咕咕qwp 发表于 2021-8-8 16:12 这次二世的头雕也太帅了吧,战队的萝卜原来可以这么靓的吗
芜湖
背心1号LV5.白银玩家

2021-08-08 21:55 发布于

12楼
可惜了 二代目换个装备就完美了 可以还原别的昭和萝卜的那种装备
☆JOKER☆LV7.铂金玩家

2021-08-08 22:09 发布于

13楼

确实这个设计还可以接受

vbnmvbf1LV4.高级玩家

2021-08-09 09:48 发布于

14楼
这个造型让我想起了那个忍者机器人...嗯叫啥来着
ZmayLV7.铂金玩家

2021-08-09 11:48 发布于

15楼
后期会不会洗白换色呢?
浑浑噩噩又一天LV3.中级玩家

2021-08-09 15:04 发布于

16楼
难道这个是第7人。
storm01LV7.铂金玩家

2021-08-09 20:15 发布于

17楼

這貨不能變形不能合體,最近的戰隊系列機器人都不能2,3個組合,完全沒意思~

无喱个人LV7.铂金玩家

2021-08-09 21:01 发布于

18楼
kanverst发表于 2021-08-08 09:03

其实战队机器人不还原皮套比例的话会帅很多吧……

SR的魔法王便是体型设计重新来,踢飞特撮皮套的范本。


水映流影LV6.黄金玩家

2021-08-09 22:49 发布于

19楼

唯一战绩就是打死了自己人

643820842LV5.白银玩家

2021-08-09 22:57 发布于

20楼

比例还不错

咕咕咕qwpLV5.白银玩家

2021-08-10 09:23 发布于

21楼
水映流影 发表于 2021-8-9 22:49 唯一战绩就是打死了自己人
二世可以压制全开兽王呢

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾