[转日站评测]BANDAI: 21年7月 1/32 Imaginary Skeleton 霸王龙

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-07-25 20:34 发布于 未知

1楼


バンダイから新たに発売された固定骨格プラモデルの1/32 ティラノサウルス。

価格は3,960円です。



シールなどは無いのですが説明書の他にティラノサウルスの時代によって変わる解釈の変遷や

細かい骨部分の説明が書かれた冊子が別に付属していました。




Imaginary Skeletonという新しいブランドでキット化されたティラノサウルス。

最も有名な恐竜の1つで、史上最大級の肉食恐竜です。

こちらはティラノサウルスの骨格標本を組み立てるという一風変わったプラモデルになっています。

ティラノサウルス本体の他、そちらを飾る白亜紀の地面を再現したベースが付属しています。




キットは固定モデルで動かして遊んだりする事は考えられていません。

ポーズは獲物に飛びかかる瞬間をイメージした物になっているそうで

両足は地面から浮いた状態となっています。




大きく鋭い顎がある頭部や長い尻尾、それに力強い脚部など肉食恐竜らしい迫力のある造形です。

成形色は化石模型のためか単色成形となっていて支柱だけがクリアパーツでした。

また肋骨などは一本一本骨を組んでいく構造になっていたりしますがスナップフィットなので手軽に組み立てる事ができます。





爪先や歯などは十分シャープに成形されています。

しっぽも長く、全長は35cmほどとなかなかのボリュームがあるキットです。



ベースですが白亜紀後期の植物などが再現され、ティラノサウルスの足跡などもあり非常に細かく雰囲気の良いベースになっていました。






頭部アップ。非常に力強い顎には鋭い歯がびっしり生えていて肉食恐竜らしい凶悪さがあります。

眼球の大きさはソフトボール大で頭部の重さは推定で500kgほどあったそうです。

また下顎の根本などに所々丸い跡がありますが

こちらは寄生虫(トリコモナス)の感染による副作用の痕なそうです。




歯の横には小さい穴が並んでいますがこちらは神経が通っていた孔なそうです。

また上顎の内側にはソケットが多数あり、こちらは下顎の歯を収納する物だったそうです。




バナナのような形状で左右の骨を繋げ、鳥類との繋がりを示すという叉骨。

こちらは疲労骨折の痕がありキットでも細かいディテールで再現されています。




頭部を支える太い頸部の骨格。

覗き込まないと見えない裏側もしっかり造形されています。





内蔵を支える腹骨は皮膚と連動するらしく、とびかかるためによじれた状態の形状が再現されています。




顎や後肢と比べると華奢で小さい前肢。

サイズは成人男性の腕ぐらいだったそうです。





肋骨は一本一本組み上げていく構造になっていて

たすきのように配置されているのは肩甲骨です。




腰部は巨大な腸骨が仙椎と融合した形状。

大きい骨パーツも細かい凹凸がありリアルに表現されていました。





重い胴体を支える後肢。

大腿骨をはじめかなり太くなっていて力強さを感じさせます。

大体のパーツはディテールに沿った分割ですが大腿骨部分には合わせ目あり。




つま先立ちのような形で歩行していたという足部分。

3本の足の爪の骨が途中から癒着し強化された構造になっているそうです。

ダッシュ時のスピードは時速50kmほどなんだとか。






しっぽ部分は多数の骨がありますがキットでは少ないパーツで手軽に組み立てられます。

またこちらのしっぽは普段は接地しない構造で頭部と釣り合いを取っていたそうです。




ベースと組み合わせるとそれなりにスペースは取りますが固定モデルかつベースも大きく安定性は十分です。



スタンドなしでも一応立てますが尻尾が接地します。




飛びかかる瞬間を再現したポーズなだけあって化石ですが躍動感があります。




どこから見ても肉抜きなどは見えず、精密に造形されていました。

長い歯は30cm以上もあったそうで模型で見ても大迫力です。




1/32のフィギュアは持っていなかったので1/35という近いサイズのフィギュアと並べてみました。

若干スケールは違いますがこんなのに襲われたらひとたまりもなさそうです。



HGUCのガンダムと並べてサイズ比較。

浮いていますしベースもあるのでそれなりにスペースは取りますが極端に大きい訳ではなく組みやすいサイズでした。






固定モデルなので動かして遊んだりは出来ないのですがこういった一風変わったプラモデルは新鮮で良いですね。




以上バンダイ1/32 Imaginary Skeletonティラノサウルス レビューでした。

史上最大の肉食恐竜、ティラノサウルスの骨格を再現したプラモデルなのですが

バンダイのプラモらしい組みやすさや嵌合の精密さは健在でストレス無く組み立てる事ができます。

骨格もティラノサウルスという事で迫力があり、特に頭部の凶悪さは見応えがありました。

また付属の冊子も読み応えがありますし

造形面でもかなり細かい部分まで再現され神経の孔や歯のソケットなど、

恐竜に詳しくない自分にとっては色々勉強になる事が多いキットでした。

本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-07-25 21:40 编辑
5

点个赞吧~(0)

junyLV11.传奇

2021-07-25 20:40 发布于

2楼

这个真想要,不知道会不会出个白色的版本

junyLV11.传奇

2021-07-25 20:41 发布于

3楼

顺带一提小手太萌啦

Park603LV10.至尊

2021-07-25 20:57 发布于

4楼
真不错啊
dm58179192LV2.初级玩家

2023-05-13 17:24 发布于

5楼
juny 发表于 2021-7-25 20:40 这个真想要,不知道会不会出个白色的版本
还真有,出了限定
junyLV11.传奇

2023-05-14 01:05 发布于

6楼
dm58179192 发表于 2023-5-13 17:24 还真有,出了限定

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾