BANDAI: 21年7月 HGUC系列 夜莺 高达基地官博实物介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-07-10 17:55 发布于 未知

1楼

そしてここからは……やってまいりました制作レポート第7弾!!



 

今回紹介するのはコチラの大注目商品!!!!




“紅き” 超重量級モビルスーツ 出撃!!

 

 

『HG 1/144 ナイチンゲール』です!!

 

 

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』に登場した

総帥であるシャア・アズナブル専用機 ナイチンゲールが待望のHG化!

モビルアーマークラスの巨躯をHG 1/144スケールで再現!! 圧倒的な重量感を演出!!

各種ギミックを搭載し、様々なオプションパーツが付属!!

 

大迫力のパッケージイラストには『Hi-νガンダム』はもちろん、

『α・アジール』『サイコ・ドーガ』も描かれております!!

 


↑バナー画像クリックで『HG 1/144 ナイチンゲール』商品ページへ移動します。


モビルアーマーに匹敵する巨躯を誇るナイチンゲールは

一般的な大きさの1/144スケールのガンプラと並べてもわかる通り、かなりの大型キットです!! 

左右幅約400mm・全高約211mm を誇ります!! 

『HG 1/144 ガンダムベース限定 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL] [ガンダムベースカラー]』を使用しています。

 

■正面


 

■側面


 

ファンネルバインダー単体でも、一般的な大きさの1/144スケールのガンプラを超える大きさです!!

 


ここからは発売に先駆けて、こちらの商品を制作レポートしてまいります!!

様々なギミックを余すことなく紹介していきますので、最後までお見逃しなく!!!!

 


 

それでは早速組み立ててまいります!!

 


 

まずは脚部から!!

 

 

画像を見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…

こちらはポリキャップレス仕様のキットとなっております!!

 


こちらが完成写真です!

 

 

内部には外側のみバーニアが内蔵されております!!

 


気になる関節の可動範囲ですが、

ひざの関節は画像のように曲げることが可能です!

 


足首の関節は前後にしっかりと可動! 前方に動かす際は装甲が干渉しないように展開できる構造になっております!!

 

 

さらに足首関節は横にもしっかりと可動いたします!!

 

 

足先の前左右のブロックは個別で可動ができます!!

 


つづきまして腰部です!

多数のパーツが使用されております!!

 

 

こちらが完成写真です。

バーニア部はしっかりと色分けされており、

マーキング部はシールで再現されております!!

 


裏面のディテールは情報量がたっぷりです!!

股関節部の穴は、別売のアクションベースとの接続が可能となっております!!

 

 

腰部のフロントスカートは前方に可動いたします!

 


★ここで注目ポイント!!

 

フロントスカートの裏には隠し腕がございます!!

①通常状態 ②ロック解除 ③スライドさせる ④展開 の手順で展開可能です!!

 

 

またリアスカートの大型プロペラントタンクは可動いたします!!

収納時はジョイントで固定が可能です!!

 

 

さらに大型プロペラントタンクは、横にも可動いたします!

 


リアスカートのランディングギアは差し替え&軸可動で展開・収納状態が再現可能です!!

 

■展開状態

 

接地面は軸可動いたします!!

 


■収納状態


 

収納状態はアクションベースの接続部が露出します!!

※こちら単体での接続は破損の恐れがございます、股関節部ジョイントとの2重接続を推奨いたします。

 


脚部と腰部を接続して、下半身が完成しました!!

 


つづきまして胸部です!

 

 

こちらが完成写真です!

マーキング部&プロペラントタンクの赤い個所はシールで再現されております!!

 

 

背部のプロペラントタンク3基は同形状のものとなっております。

 


つづきまして腕部です!

 

 

こちらが完成写真です!!

 

 

関節部の可動範囲です!!

横回転が可能で、肘関節もしっかり曲がります!!

 

 

ハンドパーツは以下の種類が付属いたします!!

 


つづきまして頭部と肩部です。

 

 

完成写真です。

モノアイの緑色のセンサー部はホイルシールで再現されております!!

 


ここまで組み立てたパーツを接続させ、ナイチンゲール本体が完成です!!

 


ここで、上半身の可動範囲をチェックしていきます!

 

 

頭部は上下に可動いたします。

 

 

横にもしっかりと可動いたします!

 

 

アンテナブロックには展開ギミックがあり、モノアイとコックピットブロックが露出いたします。

この状態で、モノアイを可動させる事が可能となっております!!

 


肩部アーマーは上に可動いたします!!

 


★ここで注目ポイント!

 

肩部アーマー接続部にはストッパーがあり、垂れ下がらない構造になっております!

 

 

 

腕部との接続部は引き出し式になっており、腕部の可動範囲さらに広げることが可能となっております!!

 

 

腹部のカバーを展開することで腹部大型メガ粒子砲を露出させることが可能です!!

 


つづいては武装類です。

まずは大型メガ・ビーム・ライフルです!!

 

 

こちらが完成写真です!

 

 

なんと、こちらのバイポッド(支持装置)は展開いたします!

 

 

専用のハンドパーツとジョイント接続いたしますので、しっかりとホールドすることが可能です!!

 


つづきましては シールドとビーム・トマホークです!!

 


こちらが完成写真です。

マーキング部はシールで再現されております!

 


裏面です。

ビーム・トマホークとミサイルが懸架可能です!!

 

 

ミサイルパーツもしっかりと色分けで再現されております!!

 

 

ビーム・トマホークはクリアイエロー成形の2種類のエフェクトパーツが付属いたします!!

 

 

 

ビーム・サーベルは4本付属し、クリアイエロー成形のビーム刃(長)・(短)に対応したものが2本ずつ付属。

 

 

ビーム・サーベルはフロントスカート内の隠し腕に取り付けることが可能となっており…

 

 

ビーム・サーベル4本持ちが可能となっております!!!!

 


最後はファンネルバインダーです!!

 

 

こちらが完成写真です。

各バインダーには5基のファンネルが搭載されております!

 


裏側には大小さまざまな大きさのバーニアがございます!

内部の黄色もしっかりと色分け再現されております!!

 

 

ファンネルバインダーをナイチンゲール本体に取り付けました!!

 


ファンネルバインダーは後方に可動いたします!!

 

 

また、背部プロペラントタンク3基を中央に移動させ

ファンネルバインダーを後ろに折りたたむことが可能となっております!!

 

 


武装類を装備して…

 

 

HG 1/144 ナイチンゲール 完成です!!

 

 

 


 

 

 

別売りの『Figure-rise Effect ジェットエフェクト(クリアイエロー)』を使用して

 

『ファンネル発射!!』

 


宿命の対決がはじまる…

 

 

今回はここまでになります!

最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』に登場したナイチンゲールが待望のHG化!


モビルアーマークラスの巨躯をHG 1/144スケールで再現!!圧倒的な重量感を演出!!

各種ギミックはもちろん、様々なオプションパーツが付属!!

『HG 1/144 ナイチンゲール』は7月22日(木)発売予定です!!!!

 


↑バナー画像クリックで『HG 1/144 ナイチンゲール』商品ページへ移動します。


同じく展示開始となった『RG 1/144 Hi-νガンダム』も近日制作レポートを掲載予定です!!

乞うご期待!!!!

 


『RG 1/144 Hi-νガンダム』は2021年9月発売予定です!!



↑バナー画像クリックで『RG 1/144 Hi-νガンダム』商品ページへ移動します。

 

 

10

点个赞吧~(0)

MiLoTyLV4.高级玩家

2021-07-10 18:14 发布于

2楼
会成为HG年度最佳嘛
Park603LV10.至尊

2021-07-10 18:17 发布于

3楼
真不错啊
怪怪怪小子LV4.高级玩家

2021-07-10 19:20 发布于

4楼

这枪的分件挺适合喷涂啊

mauskopfLV7.铂金玩家

2021-07-11 10:14 发布于

5楼

官方水贴要是RG风(白条)更浓些就更好了,有点儿素。

b00040530LV7.铂金玩家

2021-07-12 10:26 发布于

6楼

看完这个之后我只想说一句还好我当时忍住了没买RE01~不然真的一口老血吐出来了~

b00040530LV7.铂金玩家

2021-07-12 10:31 发布于

7楼
mauskopf发表于 2021-07-10 17:55

官方水贴要是RG风(白条)更浓些就更好了,有点儿素。

遮盖带+马克笔  自制

mauskopfLV7.铂金玩家

2021-07-12 12:35 发布于

8楼
b00040530发表于 2021-07-10 17:55

遮盖带都上了,何不直接上喷罐呢?而且直来直去的线条尚可,曲面稍微复杂些的就不好操作了——毕竟还是水贴来得更方便、效果也更好些。 不过当年做HG再生龙飞的时候倒是自己用新安洲水贴+DIY的白条


本帖最后由 mauskopf 于 2021-07-12 12:40 编辑
b00040530LV7.铂金玩家

2021-07-12 14:12 发布于

9楼
mauskopf发表于 2021-07-10 17:55

遮盖带都上了,何不直接上喷罐呢?而且直来直去的线条尚可,曲面稍微复杂些的就不好操作了——毕竟还是水贴来得更方便、效果也更好些。 不过当年做HG再生龙飞的时候倒是自己用新安洲水贴+DIY的白条

[图片]

哈哈~反正自己涂呗~

DamoLV7.铂金玩家

2021-07-12 22:47 发布于

10楼
比一般的MG还大!
junyLV11.传奇

2021-07-13 19:54 发布于

11楼

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾