[转日站评测]BANDAI: 21年6月 网限 RG系列 托鲁基斯III[钛电镀版]

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-07-03 20:48 发布于 未知

1楼


RGでキット化されたトールギスIIIがチタニウムフィニッシュとして再度登場。

価格は7,700円でプレミアムバンダイでの受注品となります。

説明書はノーマル版と共通で部品注文などが書かれたペーパーが1枚追加されていました。




付属品はメガキャノン、シールド、ヒートロッド、

角度付き右持ち手、持ち手、平手、ゼクスフィギュア、スタンドジョイント、

そしてサーベル刃が2本付属します。



シール類はリアリスティックデカールが付属。



余剰パーツはトールギスの肩やシールドなど一部のパーツが余ります。




RGでキット化されたトールギスIIIがチタニウムフィニッシュ仕様として再びキット化されました。

こちらは白い装甲をチタニウムフィニッシュで仕上げ、フレームや青いパーツをメタリックの成形色に変更した物となります。

また頭部のアンテナはつや消しメッキ加工が施されより特別感のある仕上がりとなっています。




プロポーションなどは特に変わっておらず、シンプルなカラーリングながら

肩がさらにボリュームアップされ力強いトールギスIIIの姿を再現しています。

ギミックや関節の作りなどは特に変わっておらずこれまでのトールギスシリーズと共通の構造です。

もちろんRGなので細かくパーツ分割され配色も再現されています。






頭部アップ。

アンテナの形状が派手で他のトールギスシリーズとは違う特徴的なマスクなども再現。

メッキ仕上げのアンテナはつや消しメッキで上品な仕上がりです。

また成形色ですがメタリックブルーの発色も綺麗です。




もちろん大部分は流用なので内部パーツも再現されています。

立ちポーズのゼクスフィギュアも変わらず付属。




コクピットはもちろん開閉可能。



背面は仰け反り防止でロック可能な構造。

ギミックが詰まったスーパーバーニアもしっかり支えられます。




一回り大きい装甲が付き、さらにボリュームアップした肩部。

チタニウムフィニッシュでエッジの銀が浮かび上がるため良いアクセントになります。




腕ですがさすがに肘関節や手首などはチタニウムフィニッシュではありません。

そのため手甲なども普通のプラなので若干浮いているように感じるかも。





メタリックブルーは複数の成形色が使われています。

スーパーバーニアは変わらず展開可能ですし





RGオリジナルギミックとして十字に開き、中央のバーニアが露出するギミックもあります。

バーニアの造形も相変わらず細かく、一気に広がりのある形状に変わるため見ごたえのあるギミックです。







腰部のバーニア展開ギミック。

青いパーツは綺麗な色ですがやはりウェルドラインはどうしても出てしまいます。




サイドアーマーはアレイ型のBJで太腿と接続しますが外してジョイントを収納する事も可能。

股関節はいつも通りスイングギミックがあります。






太く装甲の厚みを感じさせる脚部。

一部の関節パーツを除き、白一色ですがチタニウムフィニッシュによってモールドが浮き上がり

墨入れなしでも立体感が出ます。




膝のフレームなどは特にコーティングはされていません。

足首はつま先が可動し肉抜きもありません。



メガキャノン&とシールドを装備させて。





スタンドジョイントは股関節に取り付けるタイプでアクションベースの他、3mm軸にも対応。

スーパーバーニアを全展開させるとやはり素晴らしい迫力ですし密度あるバーニア類の造形も秀逸です。





メガキャノンは砲身が差し替え無しで展開可能。

バレルは左右分割ですが合わせ目は段落ちモールド加工されています。

こちらも成形色がメタリックグレーになりより引き締まった印象。




手首の他、アームで肩にも繋がれているためやや窮屈な所はありますがその分しっかり保持可能です。

可動範囲は特に変更がないのでRGトールギスのレビューを参照してください。






これまでの丸形から大きく形状の変わったシールド。

こちらも細かい分割で赤いパーツなども別パーツ化され色分けされています。

アーム類はこれまでと変わらず肩に装着しますがシールド裏のグリップを握らせる事ももちろん可能です。




ヒートロッドは差し替えで再現。

節は全て別パーツ化され合わせ目のでない構造です。

また中央にリード線が入っているため自然な形で曲げる事ができます。



装甲にはアンダーゲートもそれなりに使われているので比較的目立ちませんが

完璧に隠せる訳ではありません。




ビームサーベルはクリアピンクで成形されています。

他のトールギス同様角度付きの右持ち手があるため、

肘にある程度角度が付けられているトールギスでも突き刺すようなポーズも簡単に取れます。



保持力は特に問題ありませんでしたが、

自分の物はスーパーバーニアのカバーがかなり緩く調整しないと扱い辛かったです。

多少個体差もあると思いますがもともとロックなども無く、触っていると閉じやすい部分が多いので

緩すぎる場合調整した方がストレス無く遊べると思います。



黒背景で撮ってみました。





トールギスIIIも白部分が多いのですが、チタニウムフィニッシュのおかげで目立たない白部分のモールドも強調されます。





ホワイト&ブルーの爽やかなカラーリングが引き立ちますしこのコーティング仕様はかなり似合うと思います。





最後にノーマル版と比較。

関節のライトグレーもメタリックになっていますがその部分はそこまで印象は変わらず。

ホワイト部分はチタニウムフィニッシュのおかげで細かいモールドもより確認しやすくなっています。




以上RG トールギスIII[チタニウムフィニッシュ]レビューでした。

これまでのチタニウムフィニッシュと変わらず、白部分がホワイトメッキになり

関節や他の装甲色がメタリックカラーになったカラバリとなります。

ただ今回は目立つ頭部アンテナがつや消しメッキ仕上げになりより高級感のある物になっていました。

もちろんトールギス同様チタニウムフィニッシュとの相性も良く

ホワイトメッキとエッジに浮かび上がるシルバーが良いアクセントになりかなり格好良く仕上がっていました。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-07-03 22:22 编辑
22

点个赞吧~(2)

junyLV11.传奇

2021-07-03 21:09 发布于

2楼

挺好看的

Park603LV10.至尊

2021-07-03 21:37 发布于

3楼
感觉还不错
德永英明thLV1.新手上路

2021-07-04 09:38 发布于

4楼

胶贴太挫了

ajin913LV4.高级玩家

2021-07-04 10:19 发布于

5楼
意外的好看
RoselancerLV4.高级玩家

2021-07-04 10:37 发布于

6楼

好看是好看,但是那水口……

DOOM永恒LV2.初级玩家

2021-07-04 12:13 发布于

7楼
鞭子劝退
宝瓶LV6.黄金玩家

2021-07-04 13:49 发布于

8楼

好看好看

zxasqwooLV4.高级玩家

2021-07-04 14:38 发布于

9楼

没看到明显的水口 好看

sehohoLV6.黄金玩家

2021-07-04 15:06 发布于

10楼

对比图去边真不大呢

icefire116LV7.铂金玩家

2021-07-04 15:48 发布于

11楼

很好,基本看不到水口

RobotFrogLV2.初级玩家

2021-07-04 17:10 发布于

12楼

里奥哪块东西有必要贴?

zjc7821877LV7.铂金玩家

2021-07-04 17:11 发布于

13楼

RG司机就毁在小腿太粗

\Akkari~n/LV2.初级玩家

2021-07-04 19:55 发布于

14楼
明明掉毛和托1都给的水贴,不过底色白色还行,顺便托2不配拥有姓名:
火の红莲LV9.大佬

2021-07-04 20:26 发布于

15楼

不错,钛版果然好看

chaos85LV2.初级玩家

2021-07-04 21:13 发布于

16楼

就不肯大方点,鞭子那里给长一点吗?才几个节难看死了

tangzhekaiLV3.中级玩家

2021-07-04 21:33 发布于

17楼

rg的t3那个腰部零件真是啧啧啧

Vivaldi31LV5.白银玩家

2021-07-04 23:50 发布于

18楼
确实有质感,但分模线和水口真是烦
7estigeLV9.大佬

2021-07-05 00:36 发布于

19楼

反正托的白色补件大部分都是隐水,比MG独角的钛要好太多了。分模线和个别水口无法隐藏也只能说尽力了

iopanLV5.白银玩家

2021-07-05 08:19 发布于

20楼

价格劝退

lee8103LV8.钻石玩家

2021-07-05 09:58 发布于

21楼

居然天线没用屎黄,算是良心了一把

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾