第3話「チームに空いた穴」
かつて名を馳せた伝説の職人――仙道と出逢ったチーム『ブライト』は、オリジナルの武器を制作してもらおうと交渉を開始。ヒロは、チームを脱退した颯太の気持ちが分からずに悶々としながらも、次の試合に向けて新たな作戦を練ろうとチームを鼓舞する。秘密基地を共有する女子3人組の会話をヒントに“心理戦”を思いつく健太郎。試合当日、指揮官の中丸が考えてきたのは、相手チームを油断させる作戦だった――
チーム「ガールスキー」
宮内麗華[パイロット](19歳):白本彩奈
小松原智美[ビルド](19歳):神谷侑理愛
石渡沙織[アルマ](19歳):青島 心
女子大生の宮内麗華(パイロット)・小松原智美(ビルド)・石渡沙織(アルマ)の3人で構成されたチーム。「可愛いは正義」をモットーにカスタムした“フリーダムガンダム”と“ブキッガイ”が愛機。ビルドの追究にはあまり興味がなく、モビルスーツや武器のカラーリングに強いこだわりを持つ。プチッガイはサブマシンとしてではなく、武器として使用している。理由は「ガンダムがクマを振り回す姿は最高に可愛いから」。
フリーダムガンダム
BASED GUNPLA:
RG 1/144 フリーダムガンダム
チーム『ガールスキー』が使用するガンプラ。『機動戦士ガンダムSEED』に登場する“ZGMF-X10Aフリーダムガンダム”の通称。腰部左右に搭載
された2つの「クスィフィアスレール砲」と、翼にジョイントされた2つの「バラエーナプラズマ収束ビーム砲」を同時展開し、右手に「ルプスビームライフル」を持たせることで、計5つの砲門で一斉攻撃を行う“フルバーストモード”が再現可能。翼には展開ギミックが搭載されているため、高機動空戦形態である“ハイマットモード”も再現可能。高機動空戦を行いながら一斉射撃を行うことを“ハイマット・フルバースト”と呼ぶ。破壊力があり、複数の敵を同時に狙撃可能だが、精密なビルドと高度な操縦技術が必要となる。
ブキッカイ
BASED GUNPLA:
HGPG 1/144
プチッガイ ミルクホワイト
チーム『ガールスキー』が使用するガンプラ。『ガンダムビルドファイターズトライ』等に登場する
“プチッガイ”をそのまま武器として使用。頭部と四肢がボールジョイント可動し、手や背中に開いている穴を使って他のキットのパーツを取り付けることが可能なため、バトル中に親機が行動不能になった場合、代わりにバトルを継続することが出来る。何度も塗りなおして塗膜が厚くなった結果、ブキッガイ単体でも武器として使えるようになった。