BANDAI: 21年8月 食玩 ANIMA GEAR DE 01 官博样品介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-05-20 14:09 发布于 未知

1楼


こんにちは!


アニマギア開発担当のYYY(ワーイ)です。


 


よりカスタマイズしやすく、


より組み立てやすく、


よりかっこよく、


をテーマに進化した「アニマギアDE(ダブルエッジ)」第1弾は、


2021年8月23日(月)発売予定!


 


発表直後から公式Twitterをはじめ、各方面から皆様より多数の反響をいただき、


スタッフ一同感謝しております!


するとともに、皆様の期待の高さに改めて身の引き締まる思いです…




そこで、そのご期待に応えるべく、


「アニマギアDE(ダブルエッジ)」第1弾の新情報をお届けしたいと思います!




まずご紹介するのは…


開発中のボーンフレームをいち早く入手しましたので、


ご紹介します!


 


「アニマギアDE(ダブルエッジ)」は、


工具が不要で手でカンタンにランナーからパーツを取り外せ、


ゲート部分も目立ちにくい


新ボーンフレームに進化!


 


これが新しい「アニマギアDE(ダブルエッジ)」の新ボーンフレームです!


     


これだけだと、どのように進化したのかわかりにくいですね(汗)


ということで、「アニマギア」のボーンフレームと比較してみると…



こうして比べてみると、かなり違うことがお分かりいただけるのではと思います。


同じパーツでも、新ボーンフレームでは手でカンタンにパーツを取り外せるようにするために、


ゲートの接続部分を細くしており、その分ゲート数を増やしてパーツを支えております。


ご覧のように「アニマギア」から「アニマギアDE(ダブルエッジ)」に進化するにあたり、ボーンフレームも1から作り直しているんです!


 


では早速取り外してみましょう。



こんな感じに取り外すことができます!ゲートも目立ちにくいですね!


また、前回のブログでもご紹介したように、ベースヘッドが追加されています。



ではでは、組み立てていきましょう。



ジャーン!!いかがでしょうか?はやくニックカウルをつけて遊びたいですね。


ボーンフレームは、よりフォルムがスタイリッシュになっているのが


お分かりいただけるかと思います。


ここからさらに開発をすすめていきますので、


製品版サンプルができましたらまたご紹介させていただきます!


 


このように現在鋭意開発中の「アニマギアDE(ダブルエッジ)」ですが、


なんと今回!!!


アニマギアの全デザインを担当している


「tyuga(@tyuga3)」さん


よりコメントをいただきましたので、ご紹介します!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


個人的にも思い入れの強い1弾のリニューアルということで、


どこを残してどこを新しくするのかということに関してはかなり気を使いました。


デザインは同じように見えて、すべて1から描き直しています。


カスタム性を増やすための軸や穴を追加したり、構造自体を変えた箇所もあります。


とはいえ今回は進化させつつもシルエットはそのままにしたいという思いがあったので、


そこはこだわりました。


合体機能も追加したいとのことで、どちらか1体をデザインしている時も常に合体するもう1体の構造をイメージしながら作業する必要がありましたので、


デザインを何度も行ったり来たりして完成させていきました。


構造的に無茶な部分なども、担当の方や設計の方のお力によって形にしていただき、


新章の第1弾としてふさわしい出来になったと思います。


ここからアニマギアを始める方はもちろん、


すでに1弾を持っているという方もぜひ手にとってその進化を感じて欲しいですね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 


tyugaさん、お忙しい中本当にありがとうございました!


コメントにありますように、


今回「アニマギアDE(ダブルエッジ)」に進化するにあたり、


メカデザインも1から作り直しました!


そこで今回は特別に設計イラストを初公開!



設計イラストは、また別の機会に詳しくお届けしますのでお楽しみに!





最後にもう一つ、追加情報をお伝えします!



公式サイトなどで公開されている「アニマギアDE(ダブルエッジ)」のキービジュアルに、ムサシと共に映る謎の少年。


気になった方も多いのではないでしょうか?


新たな物語への鍵となる、この少年の正体とは?そしてサクラの運命はーーー!


 


「アニマギアDE(ダブルエッジ)」新エピソードは、


2021年8月後半〜9月頭にかけて連載開始!


詳しい時期が決まりましたら、公式サイトや公式Twitterでお知らせいたします!


 


■公式ホームページ


アニマギアDEの商品情報やPVなども見ることができます。


https://www.bandai.co.jp/candy/animagear/


■アニマギア公式ツイッター


「アニマギア」の情報をより素早くお届けします。


https://twitter.com/animagear_off


スタッフ一同、現在全力で開発中の


「アニマギアDE(ダブルエッジ)」第1弾は


2021年8月23日(月)発売予定!


また新しい情報がでてきましたら、


どこよりも早くこのブログでご紹介させていただきます!


 


※前回のブログにて、「アニマギアDE(ダブルエッジ)」第1弾のラインナップ紹介を


しているので、チェックしていない方は是非!



今回の開発ブログ、楽しんでいただけましたでしょうか?!


今後もアニマギアの情報をどんどんご紹介していきますので、よろしくお願いします!


 


アニマギア担当YYYでした!


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-05-20 14:16 编辑
12

点个赞吧~(1)

geniizjtLV8.钻石玩家

2021-05-20 20:41 发布于

2楼
不错不错
凤栖梧桐LV4.高级玩家

2021-05-21 09:22 发布于

3楼
有动画吗?
ysy2wy1234LV7.铂金玩家

2021-05-21 09:33 发布于

4楼

这个可以无限合体很好玩的

chanomoLV2.初级玩家

2021-05-21 11:18 发布于

5楼
凤栖梧桐发表于 2021-05-20 14:09 有动画吗?

2021年8月後半〜9月頭にかけて連載開始!

至于是动画还是漫画没表达。

无喱个人LV7.铂金玩家

2021-05-21 12:35 发布于

6楼
chanomo发表于 2021-05-20 14:09

2021年8月後半〜9月頭にかけて連載開始!

至于是动画还是漫画没表达。

目前看来应该仅是官方小说扩充而成的短篇漫画……

junyLV11.传奇

2021-05-21 17:53 发布于

7楼

路过围观

LEOKOLV7.铂金玩家

2021-05-21 21:12 发布于

8楼

换主角了

storm01LV7.铂金玩家

2021-05-22 01:19 发布于

9楼

骨架就多了個頭而已,其他和一開始的一樣。外甲只是增加了一些細節,整體價格就要比之前貴上差不多1倍!

GUTS幻影者LV2.初级玩家

2021-05-22 08:05 发布于

10楼
storm01发表于 2021-05-20 14:09

骨架就多了個頭而已,其他和一開始的一樣。外甲只是增加了一些細節,整體價格就要比之前貴上差不多1倍!

首先这个骨架是第二弹才开始有的改良骨架,另外外甲准确来说是被细化了从而更好客制(比如原本第一弹的虾除了钳子跟两门炮以外很难拿来客制)。至于价格...原价换算过来每一个就贵了2块不到,怎么就变成差不多1倍了

ELSGNXLV9.大佬

2021-05-26 00:20 发布于

11楼
GUTS幻影者发表于 2021-05-20 14:09

首先这个骨架是第二弹才开始有的改良骨架,另外外甲准确来说是被细化了从而更好客制(比如原本第一弹的虾除了钳子跟两门炮以外很难拿来客制)。至于价格...原价换算过来每一个就贵了2块不到,怎么就变成差不多1倍了

好像改良之后动物系基本都能变形了?

GUTS幻影者LV2.初级玩家

2021-05-26 10:22 发布于

12楼
ELSGNX发表于 2021-05-20 14:09

好像改良之后动物系基本都能变形了?

也不能算变形吧...就是这次的DE都加了个人头,加上装甲细化所以可以重组个人形,不过官网只发了鹰跟虾的人形,有一说一那人形的头看着真的丑...还不如用原本的头...虽然有4个客制点但那头顶...

ELSGNXLV9.大佬

2021-06-02 15:05 发布于

13楼
GUTS幻影者发表于 2021-05-20 14:09

也不能算变形吧...就是这次的DE都加了个人头,加上装甲细化所以可以重组个人形,不过官网只发了鹰跟虾的人形,有一说一那人形的头看着真的丑...还不如用原本的头...虽然有4个客制点但那头顶...

主要看着更自由了,那个光头的确不太行()

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾