[转日站评测]BANDAI: 21年4月 METAL BUILD系列 异端高达金色机 天蜜娜(天空的皇女Ver.)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-04-28 21:58 发布于 未知

1楼

皇女と共に生まれ変わる、天空の守護者

■METAL BUILD MBF-P01-Re2C「ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ (天空の皇女Ver.)」レビュー



『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 天空の皇女』より、「ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ (天空の皇女Ver.)」がMETAL BUILDで登場!

価格:27500円(税10%込) 発売:2021年4月


高級感のあるマットな質感と、新規武装による圧倒的プレイバリューを加え、「天空の皇女」に登場する最新仕様の天ミナが降臨。



黒と金の相性が抜群!

コントラストが最高に美しい!


2015年に発売された「METAL BUILD ガンダムストレイゴールドフレーム天ミナ」が「ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ (天空の皇女Ver.)」としてリニューアル。

SEED界の良いハマーン様ことミナ様「ロンド・ミナ・サハク」の搭乗機にして天ミナのコピー機をベースに開発された機体「天ミナC」が初立体化。

今回は天ミナ(天空の皇女Ver.)を購入したのでご紹介いたします。





パッケージ&中身




■付属品




台座のロゴも一部変更



■本体

フロント



基本的にはガンダムアストレイシリーズや以前のゴールドフレーム天ミナをベースにしています。




リア



ゴールドフレームはバックショットがめっちゃカッコイイ!




バックパックアーム



バックパックのマガノイクタチを支えるジョイントアームは一部新造。

ストライク用バックパックジョイントに対応可能。




■ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナC

本体

フロント



全高:約21cm(頭頂高:18cm)

今回、右腕部、両肩部装甲が新規に追加されて天ミナCを再現。

阿久津潤一氏の監修の下、メタルビルドならではのデザインアレンジが加えられております。

メタルビルドの特徴ダイキャストフレームは金の電解メッキで再現。

黒い装甲は以前のモデルではポリカーボネートによる成型色での仕上げでしたがマットブラックで塗装。

漆黒と黄金色による質感差が非常に美しい印象です。

黒金のカラーリングは鉄板ですがカッコイイですね。




リア



俯瞰



可動範囲



ダイキャストフレームによる可動域はガンダムアストレイ系と共通。

以前の天ミナよりも回転がし易くなっている感じ。

多少の個体差はありそうですが関節保持力は良好。

注意点としてつや消し塗装はコスレに気を使いますね。





肩部装甲が新規造形。



肩部装甲はカムドノツルギ天を再現。

ブリッツの腕はなくなりましたがミラージュコロイドのコントロールが可能。

前面装甲がスライドし可動域が以前よりも広がっています。




上半身



落ち着いたつや消し塗装とダイキャストフレームの質感差が素晴らしいですね。




下半身



バックパック重く倒れ易いので台座でのディスプレイを推奨。




頭部正面アップ



塗装精度も良好。



アマガノイクタチ



大きく且つ重く装甲同士が干渉し易いですが根元に多軸関節を内蔵しフレキシブルに可動。

タンポ印刷によるマーキングが変更されています。




マガノシラホコ



ワイヤーを使用し射出を再現。




先端にスライドギミック、スイング可動を搭載。



ディスプレイ用ジョイントは3種類付属(以前の物から+2種追加)。


ディスプレイジョイントA、B



ディスプレイジョイントC、サブ支柱が追加



ジョイントの保持力はそれぞれ良好。

安定性が高く、メイン支柱の他にサブ支柱が付属するのも嬉しいですね。




トツカノツルギ



グリップ力は良好。連結させることが可能。




トツカノツルギジョイントが新規で追加。



トツカノツルギを接続し両刃モードを再現可能。




トリケロス、ランサーダート



トリケロス(フタ)、腕部ジョイント(アストレイ)が新規に追加。




トリケロス天



トツカノツルギジョイント+トツカノツルギを変形させてトリケロスに接続しトリケロス天を再現可能。




サーベルエフェクト



全長:約32cm

新規でトリケロスの先端にサーベルエフェクトを接続。

かなり長いですね。結構繊細なので破損に注意。




オキツノカガミ天

比較(上:オキツノカガミ、下:オキツノカガミ天×2)



新武装はかなり変更されています。

各パーツは着脱が可能。




オキツノカガミはバックパックと干渉し易く遊び難いのが注意点。



スライド可動し剣先の展開、接続穴にエフェクトを取り付け可能。




ビームソード、ビームシールド




ビーム刃エフェクトを取り付けてビームソード、シールドモードを再現。

新規でエフェクトが追加され迫力が増しています。




ランスモード



全長:約48cm

柄尻パーツを組み合わせる事で連結しランスモードを再現可能。

メタルビルドシリーズの中でも最大級の武装。




■武器装備

フロント




新武装を携えて天ミナCを再現。

カッコイイですね(*´▽`*)

迫力ある武装とゴールドフレーム部分が増えたので見栄えが良いです。

ただし、兎に角いろんな箇所が尖っていて、指に刺さってめっちゃ痛い(笑)

ポロリはないですが、武装の付け替えや動かして遊ぶのに一苦労。ちょっと遊び難いですね。




リア



ブリッツガンダムの右腕が付属。



交換用ブリッツ右腕が付属し、ゴールドフレーム天ミナへの換装が可能。

腰アーマーを開封時の物に交換。




■ガンダムストレイゴールドフレーム天ミナ

フロント



左肩がカムドノツルギ天になっていますが、天ミナを再現可能。





リア



ツムハノタチ(爪)



爪先端はスライドギミックを搭載。




トリケロス改



カラーリングやマーキングが変更。

ナイフは着脱、装備が可能。





オルタナティブストライクと連動


アストレイ用バックパックジョイントが付属し、各ストライカーパック(別売り)と連動可能。


アストレイ用バックパックジョイント



個体差か接続が結構固かったです。

先にバックパックを付けてから各ストライカーを付けると良いかも。




エールストライカーを装備



他の各ストライカーとも接続可能なので試してみると面白そうですね。




天ミナC+エールストライカー



カラーリング的に黒と赤のバランスが良く、結構似合っていてカッコイイです。




ストライク用バックパックジョイント



ストライクガンダム(別売り)とバックパックジョイントを接続。

アストレイ用各種バックパックと連動。

右腕には腕部ジョイント(ストライク用)を付けてトリケロス天を装備可能。




マガノイクタチ、トリケロス天を装備。



各種バックパックと連動しており、非常にプレイバリューが高くなっていますね。





天ハナのマガノイクタチ、トリケロス天、オキツノカガミ天を装備。



めちゃくちゃヤル気満々のストライクガンダム。

やめてよね。本気で喧嘩したら僕に敵うはずないだろwww




比較画像(画像サイズは大き目)

「ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ」「ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナC」

フロント



グロス仕様の以前の物から今回マット塗装に変更。

ゴールドフレームの色味も変化しており、細部の造形も結構変わっているので大分印象が異なりますね。

旧天ミナは成型色ですがポリカによるグロスも似合っていたので、装備は物足りないですが古いモデルも見栄えは良いです。




リア(画像サイズは大き目)



比較画像(画像サイズは大き目)

「ガンダムアストレイゴールドフレーム天ハナ」「ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナC」



同じ作品同士の天ハナと並べてみて。

天ハナと天ミナCですがゴールドフレームの色味は同じ感じですね。





以下、適当に。












ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナが天空の皇女Ver.としてリニューアル。


今回は以前のグロス仕様から変更してマット塗装で仕上げておりカラーリングを一新。

新規武装のボリュームが凄くプレイバリューが非常に高くなった印象です。


素体は基本的にアストレイ系シリーズと共通で以前の天ミナをベース。

思っていたよりも変更や追加箇所が多く豪華な仕様になっているのが良かったですね。

多少の個体差はあるかもしれませんが、関節保持力や塗装精度は概ね良好。

安定するディスプレイ、迫力ある武装、オルタナティブストライクとの連動ギミックと満足感は高いです。

ただ、いろんな箇所が尖っていてカッコイイのですが、干渉箇所も多く遊び難いのが注意点でしょうか。


追加変更された豊富な各種パーツ、プレイバリューが非常に高い、天ミナは漆黒と黄金色のコントラストが抜群で美しいです。

個人的に以前のグロス仕様も似合っていて良かったのですが、ゴールドの色味やマットブラックに変更された事で趣きの異なる天ミナもカッコイイと思いました。





以上、

「METAL BUILD ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ (天空の皇女Ver.)」レビューでした。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-04-28 23:15 编辑
15

点个赞吧~(0)

Park603LV10.至尊

2021-04-28 22:16 发布于

2楼
不错不错
HOPE明LV4.高级玩家

2021-04-29 09:20 发布于

3楼
印花少了,金色差了。配件多了。
wolftailLV6.黄金玩家

2021-04-29 10:21 发布于

4楼

個人覺得,無論金色還是黑色,舊版都比較好看

有些機體我還是比較喜歡高光面

BobbyFTLV7.铂金玩家

2021-04-29 10:30 发布于

5楼

感觉高光和现在的各有优势都很不错。。。两种华丽的风格

sq0080LV2.初级玩家

2021-04-29 11:08 发布于

6楼
看来看去还是旧版顺眼……
火の红莲LV9.大佬

2021-04-29 12:42 发布于

7楼

还是镜面效果好看

junyLV11.传奇

2021-04-29 17:05 发布于

8楼

帅啊

吾乃诚也LV7.铂金玩家

2021-04-29 21:29 发布于

9楼

啞光好看!

又穷又样衰LV6.黄金玩家

2021-04-30 00:45 发布于

10楼
个人感觉还是新版的这个质感好点。233333。
修正女拳LV2.初级玩家

2021-04-30 09:22 发布于

11楼
福利蛋包饭 发表于 2021-4-29 05:17 我要买两个,凑一对迅雷的手臂
醒醒,这样是2个右臂
杰洛路西斯LV4.高级玩家

2021-04-30 13:39 发布于

12楼
能基本还原原版,不错啊
geniizjtLV8.钻石玩家

2021-05-07 18:39 发布于

13楼
不错不错

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾