[转日站评测]BANDAI: 21年1月 网限 PG系列 独角兽高达3号机菲尼克斯用NT Ver.扩张套装

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-02-05 21:07 发布于 未知

1楼



以前発売されたPGフェネクスをナラティブVer.に換装できる拡張セットがプレミアムバンダイで受注されました。
価格は8,800円です。
パッケージはモノクロで説明書も白黒の簡素な物が1枚付属していました。
こちらは以前受注されたUC版のPGフェネクス用となりますが、
ユニコーンガンダム3号機フェネクス(ナラティブVer.)の単品版も受注されています。



付属品は各種ジョイントパーツとスタビライザーが2セット付属。



また水転写デカールも付属していました。




換装は簡単で、まずはアームドアーマーDEにジョイントパーツを取り付けます。




さらにその上からスタビライザーを被せるように取り付けるだけです。
面倒な分解作業は必要なく、サクッと換装できます。
各パーツはリード線などを挟み込むモナカタイプの作りですが合わせ目はディテール化されています。
ただアンダーゲートは一部のみなのでゲート跡はあります。



スタビライザー部分ですが、RGなどと同じくリード線が入っているタイプでそれぞれの節で自由に曲げられます。



また節と節の間のリード線横にはケーブル状のパーツがあり、
リード線部分が極端に細く見えないように工夫されています。




また背面へ接続するジョイント部分はレールに沿って可動。
パーツを押し込む事でロックがかかるため不意にずり落ちるような事はありません。



アクションベース1などに対応するアームドアーマーDE用ジョイントも付属。
こちらは角度変更が可能ですが、噛み合う溝があるためこのジョイント部分は重さに負ける事はありません。
ただ角度を変更したい場合一度外して付け直す必要があります。




アームドアーマーDEの展開前と展開後。
尻尾のようなスタビライザーが付いた事でどことなく生き物のような姿になりました。




スタンドは丸軸ですが軸は太く保持力も十分。
ただスタビライザーをまっすぐピンと保持したりする事は厳しいので別途なにかスタンドなどで支える必要があります。




早速以前紹介したPGフェネクスに取り付けナラティブVer.に換装してみました。
背面への接続方法は変わっておらず、本体に変更はないのでこちらも特に面倒な作業は必要ありません。




スタビライザーとジョイントのみで8,800円とちょっと高く感じるものの、
PGサイズなのでスタビライザーの大きさもかなりの物で、アームドアーマーDEはより高い位置に装着されるため
さらに大きく感じるようになります。
全身がほぼメッキですしこの迫力は凄いですね。




本体は流用なので細部の造形やギミックなどは変わりません。




別売のLEDユニットを組み込む事で発光ギミックも楽しめます。
ユニコーンモードでも装甲の隙間から光が漏れ出るような姿になるため
この状態で光らせても楽しいです。




ナラティブVerは基本アームドアーマーDEしか使わないイメージですが
フェネクスに付属していた各種武装を持たせて遊ぶ事もできます。



スタビライザーは支えなしだとあまり跳ね上げたりはできませんが、緩いカーブを付けるぐらいなら十分可能です。





アクションベース1や4などが必要になりますが、アームドアーマーDEを楽に浮かせて飾れるようになりました。
分離させて周りに浮かせたり防御や攻撃に使うイメージが強いのでこういったパーツは嬉しいですね。




メッキの色がズレているといった事もなく、本体の色としっかり合わせられていました。






装甲を展開してデストロイモードへ。
アームドアーマーDE接続部のジョイントはレールに沿って可動するためより高い位置にもセット可能。
アームドアーマーDEの変形ギミックも特に変わらないためこちらもスムーズに展開できます。





元々大きいフェネクスですがこれでさらに高さも増すため飾る場所やケース選びは結構苦労しそうです。
ざっくり測ってスタンド込みで高さが60センチ近くあるため遠くから見てもめちゃくちゃ目立ちます。



スタビライザーは特に外れやすいといった事もなくしっかり取付可能。
PGはこれだけ複雑なギミックがありながら比較的触りやすいのも良いですね。




フェネクスはメッキがサイコフレームの光を反射させるのでより幻想的に光ります。




ただバズーカは相変わらず干渉が多く、デストロイモードではちょっと構え辛い所は変わっていません。




それとアームドアーマーDEはかなりのボリュームがあるため、飾る角度によっては
アクションベース1といえど不安定になりやすく、支柱が重さで抜けたりする事があるので注意が必要でした。






さらに装甲を展開させアンチェインドへ。
アンチェインドの詳しい変形パターンや可動範囲などは以前のレビューを参照してください。





各所の装甲が大きく開き、よりサイコフレームが露出します。
ただ新たに開く上腕などは光が回らずこのあたりは暗く感じます。



長く伸びたスタビライザーはアンチェインドの攻撃的な姿にも良く合います。





めちゃくちゃ場所は取るものの、こうしてアームドアーマーDEを別に飾りやすくなるのはやはり良いですが
できればスタンドと連結できるようなアームドアーマーDE用のスタンドが欲しかったかも。



HGUC版と大きさ比較。
PGだとスタビライザーの節もかなりの大きさです。




PGユニコーンと。高さがさらに増すのでめちゃくちゃ大きく感じます。




・色レシピはありませんでした。

以上PG ユニコーンガンダム3号機 フェネクス用ナラティブVer.拡張セット レビューでした。
以前受注されたUC版のフェネクスのアームドアーマーDEにスタビライザーを取り付ける事で
ナラティブVerに換装できるキットとなります。
内容はスタビライザーとジョイントのみで取り付けも簡単なのでPGですが特に面倒な所はなく気軽に換装できます。
スタビライザーが付く事で背面のボリュームがさらに増し、全身がほぼメッキなのも相まって
ガンプラの中でもトップクラスの存在感があり圧巻ですし、発光ギミックを発動させるとメッキ部分も光を反射して非常に綺麗に輝きます。
またアームドアーマーDEを別に飾れるジョイントも付属。機体の周りを浮いているイメージが強いのでこういったパーツが追加されたのも嬉しいですね。



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-02-05 22:23 编辑
17

点个赞吧~(0)

lancer48LV5.白银玩家

2021-02-07 09:26 发布于

2楼

8800的尾巴

iopanLV5.白银玩家

2021-02-07 10:06 发布于

3楼

各种金灿灿

火の红莲LV9.大佬

2021-02-07 13:00 发布于

4楼

很帅很帅~~

大吃兄LV5.白银玩家

2021-02-07 13:17 发布于

5楼
都这个价位了也不考虑加个等组 差评
junyLV11.传奇

2021-02-07 14:18 发布于

6楼

好看啊

Reborn泷LV3.中级玩家

2021-02-07 14:35 发布于

7楼
马尾太帅了,不过也太贵
geniizjtLV8.钻石玩家

2021-02-07 14:35 发布于

8楼

不错不错

闲云诗LV3.中级玩家

2021-02-07 20:34 发布于

9楼

好看,真的太好看了。

肥虾米LV10.至尊

2021-02-07 20:48 发布于

10楼

算是装逼神器

arleluyaLV2.初级玩家

2021-02-08 02:03 发布于

11楼

这尾巴的价格过分了……

恐爪龙ingLV7.铂金玩家

2021-02-08 06:01 发布于

12楼
这价格,,,
裤袜脱落大尉RLV2.初级玩家

2021-02-08 07:53 发布于

13楼
这双马尾的价格真是……
煬挈風LV1.新手上路

2021-02-11 09:16 发布于

14楼

为什么还是红色水贴......该是什么颜色万代心里没点数吗......



图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾