](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203446qkyynkobvv6jltfi.jpg-w1200h1200)
ROBOT魂 ゲー・ドライ(重塗装仕様)のレビューです。
](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203449htzci8cwp0i0itzt.jpg-w1200h1200)
変形後状態から。体が巨大なバインダーとリアスカートで覆われており全体が曲線的なフォルムになってるのが特徴。
](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203451vq4qtceopukk3t3k.jpg-w1200h1200)
各部の細かいフィンなどは大体が別パーツで自分で取り付ける方式。どれも非常に繊細なので破損に注意が必要。
](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203452kng7umr0rmm0rv1m.jpg-w1200h1200)
正面。色が緑なので角度によっては若干ノイエジールに近い雰囲気も。
](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203454tu1uph1m9gzm4411.jpg-w1200h1200)
横から。脚の基部はクリック関節でしっかり折り畳むことが出来るので横からのシルエットは薄め。
](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203455zb8k5dbsanavo561.jpg-w1200h1200)
裏側。リアスカート裏のファンネルやプロペラントタンクも別パーツ形式。なお箱には変形後状態で入ってました。
](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203458en8h72uz288t2u7x.jpg-w1200h1200)
オプション。補助支柱はバインダーを支える為の物。
](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203501kziz4sinp4zisyyp.jpg-w1200h1200)
台座。ナイチンゲールやズワウスなどと同じタイプの物が付属。
](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203503wdvvp8vjc0zdbzj2.jpg-w1200h1200)
支柱もナイチンゲールの時と同じ複数のパーツを組み合わせる方式でした。
](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202101/20/203505b1xmf11k9dkbm9kt.jpg-w1200h1200)
支柱を組み替えることで高さや角度を変えたりすることも可能。