皆様こんにちは!
SHODO仮面ライダー担当のD男 (でぃーお) です!
明けましておめでとうございます!
本年も皆様にライダー食玩の最新情報を本ブログでお伝えしていければと思います!
どうぞ宜しくお願い致します!
さて、年明け1発目のブログは明日2021年1月11日に発売となるSHODO-X11の製品版レビュー‼
特に理由はないですが、1が並ぶ日もそうそうないので、触れてみました。
それでは参りましょう!
マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクション!エーックス!
SHODO仮面ライダー担当のD男 (でぃーお) です!
明けましておめでとうございます!
本年も皆様にライダー食玩の最新情報を本ブログでお伝えしていければと思います!
どうぞ宜しくお願い致します!
さて、年明け1発目のブログは明日2021年1月11日に発売となるSHODO-X11の製品版レビュー‼
特に理由はないですが、1が並ぶ日もそうそうないので、触れてみました。
それでは参りましょう!
マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクション!エーックス!

仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2!
2016年に放送された「仮面ライダーエグゼイド」より、エグゼイド アクションゲーマーレベル2が参戦!
初公開時の際もお伝えさせて頂きましたが、エグゼイドの食玩アクションフィギュアは「元祖」装動として商品化がされております。放送当時ではSHODOの立体化が叶わなかったですが、4年の歳月を経て今回初採用となりました。
もちろん今回のSHODOエグゼイドは、劇中スーツをベースに完全新規で製作しております。
改めて加工の無い状態で見てみましょう!
正面!

背面!

エグゼイドの印象的なボディのポップな色味は、メタリックピンクの成形色をベースに、各所に塗装を施すことで再現!
特徴的な複眼はタンポで再現しております!

近づいて見てみると、頭部、肩のピンクはしっかりとメタリック塗装を施しております!
商品サンプルから若干目の角度を修正し、より劇中に近いイメージに最終調整しております。

胸のゲージは、さすがに塗装での再現が難しい箇所なのと、シールの方が再現性に適しているという理由でPETシールを採用しております。
PETシールなので、ツルっとした質感が特徴的ですね!胸のゲージは少し曲面になっておりますが、しっかりと貼ることが可能です。紙シールに比べて、やや硬いので、貼る際はグッと押し込んで貼るのがポイントです!
エグゼイドの専用手として「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ手」も収録!

お馴染みのポージングも決まります!
拡張パーツセットには「ガシャコンブレイカー」が2モード収録!
ブレードモード‼

ハンマーモード‼

エグゼイドは「アクション」ゲーマーなだけあって、ガシガシ動かすポージングが様になりますね!
最後はキメワザ‼

マイティクリティカルストライク‼
