大変お待たせ致しました!!
本日は、既にラインナップを公開し、各種サイトで受注を開始している
SHODO-X12の商品画像を公開いたします!!
SHODO-X12は全7種類の「仮面ライダービルド弾」でございます!
鋼のムーンサルト!ラビットタンク!

仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム‼
桐生戦兎が変身する仮面ライダービルドのメインフォームがラインナップ1に収録です!
キャンディ事業部では番組放送時「創動シリーズ」で展開をしていた仮面ライダーですので、放送から約3年でSHODOで初立体化となります!時が経つのは早いですね・・・。余談ですが、D男も創動などのビルド商品に関わっていたこともあり、ビルドは思い入れのある仮面ライダーです。
SHODOビルドでまずご注目頂きたいのは、「体形」です!
今回も劇中のスーツの印象に出来る限り近づけるべく、原型の調整を行いました。ビルドのスタイリッシュなデザインと、ややマッシブな体形を食玩サイズで再現出来たかなと自負しております。
お次は「色味」です。塗装量はもちろんなのですが、ボディのラビットの赤・タンクの青は、劇中での色味の映り方を最重視し調色しております。
この色味も非常に良い再現度になったかなと思っております!複眼はややトーンが落ちた色味になってるのが特徴ですね。
上の画像にある通り「勝利の法則は決まった」の開き右手と、ビルドらしい「フレミングの法則」のような右手も専用手として付属しております。
更に、本商品には「拡張パーツセット」がラインナップされておりますので、
ドリルクラッシャー!(ブレードモード)

ドリルクラッシャーも彩色済みで立体化!先端のドリル刃「ドリルスパイラルブレード」の造形もしっかりと彫り込んでおります。
ブレードモードからガンモードへ!
ドリルクラッシャー!(ガンモード)

ドリルクラッシャーは2形態、別々で立体化しております。ビルドは様々なフォームでドリルクラッシャーを使用するので、印象に残ってる方も多いのではないでしょうか。